• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

またまた入院しました。

私のエブリィがまた調子が悪くなり 今日入院させました。

今度は後ろのデフを交換します。

症状ですがスピードが60キロを超えた位から
車全体に振動とともに轟音がする様になったからです。

原因は特定できないままなので プロペラシャフトも交換するそうです。

今回の入院は長引きそうです。(汗 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 18:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【第6回】スバル車オーナ ...
らんさまさん

カミさんとドライブデート・イン・高 ...
スーパーだいちさん

🥢グルメモ-1,119- 村屋東 ...
桃乃木權士さん

ジャンボリー帰路
大十朗さん

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

愛車の色🚗
HID屋さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 18:20
わやですね…(-o-;

せめて無理言って代車エブにさせませう!!
コメントへの返答
2006年11月29日 19:18
今回もワゴンRです。(-。-)ハァ~

今も やけ酒飲んでみんカラ見てるとこ
今夜も記憶が跳ぶ程飲むぞー

おいらが変な事言っても相手しなくていいから |||-_|||ノ
2006年11月29日 18:38
以前はセンターデフ?
チョロQ+スイフトを全色貰いましょう

こんなに入院してたら 
仕事になりませんね。
コメントへの返答
2006年11月29日 19:26
センターデフを4回修理しました。
(1回ギア交換、3回デフごと交換)

異音の原因調査で預けたのも入れれば
今回で6回目の入院です。
 
(´д`)ノ(´д`)ノ(´д`)ノ

殆ど営業妨害状態ですよ
2006年11月29日 18:50
またしても入院ですか(^_^;)
今回はバッチリ直ることを祈ってます!
コメントへの返答
2006年11月29日 19:40
o(-_-;*) ウゥム…

7回目の入院もありうるでしょうね

此間スズキ山口の本社に講義の電話
しときました。

サービス課長と話したけど 態度悪かったので今度本社に乗り込んで
喚き散らして来ます。

社長出せやー おどりゃー

 (▼▼メ)出てこんかい!
2006年11月29日 18:59
あらら。。。。ちゃんと治って帰ってくるといいですね(;´Д`A ```
コメントへの返答
2006年11月29日 19:43
あんがとね 銀ちゃん

d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚

2006年11月29日 19:17
またまた、デフ周りですか?

早期退院祈願!!
~~\(゚-゚*)バサッ(*゚-゚)/~~ バサッ(-人-)
コメントへの返答
2006年11月29日 19:51
やっぱり私が後厄だからかなー?

と 言うことはエブが厄を取ってくれてるって事(身代わり)なのかなー?

SΟЯЯΥ_φ(・∩・。`)゚o。
2006年11月29日 19:18
またまた・・・(汗)
ちゃんと、きっちり、すべて、直してもらいましょう。
仕事にならないのは、痛いですから・・・(^_^;
コメントへの返答
2006年11月29日 19:59
痛い 痛過ぎるぜー0=(▼〇▼)=0

代車のワゴンRって ほんと塗料とか
シンナーとか積めないし(汚すと怒られそう)
ペンキだらけの仕事着で乗るのも
気を使います。

2006年11月29日 19:26
またですか・・・

クラッチ号は未だに同じ症状は出てないですよ。
やっぱり当たりなのかなあ?
コメントへの返答
2006年11月29日 20:07
私の想像ですが 何度もセンターデフを交換したので その影響が後ろに出たのかも・・・

前後のデフのバランスが崩れたとか

私のはやっぱり(ハズレ)みたいですね

(ー'`ー;)う~ん・・・・
2006年11月29日 19:47
あらら何度も入院はたいぎーねー(広島弁)
コメントへの返答
2006年11月29日 20:13
わしゃー こぎゃーに早よーめげるたー 思わんかったけーねー

もー慣れたけー( @^。^@)
2006年11月29日 20:04
錦さん、入院ですか。ご愁傷さまです。
この時に乗るワゴンRってめちゃ燃費良くて頭に来ませんか!!
4駆エブに乗ってるとつくづく思います。
コメントへの返答
2006年11月29日 20:19
デイゴ64さんのも 4WDでしたよねー

しかも車重が軽いから キビキビ走るでしょ?
でも積載能力と装備を考えると
エブって良い車ですね

どんなクレームが出ても 私は気に入ってますよ(*´ー`) フッ・

2006年11月29日 20:08
一回メーカーに返したいよね。
コメントへの返答
2006年11月29日 20:27
そのメーカーに スズキのメカニックが問合せたところ

そんな症状は聞いた事がありません
何で振動するんですかねー? って
逆に聴かれたそうですよ

原因究明を御願いします。 
だそうです。(゚◇゚;)~ガーン
2006年11月29日 20:47
いっしょにそいつをぐぅーで叩きましょう!
コメントへの返答
2006年11月29日 21:06
メーカーに襲撃する際は ブログにて参加メンバーを集めますので

特攻隊長を御願いします。(爆

  
2006年11月29日 21:16
錦ちゃん、そろそろ新車に代えてもらう時期が来たのでは?

殴り込みなら逝きます! ってか、山口まで行くんかい<自分w
コメントへの返答
2006年11月29日 22:10
ま~くさんなら心強いですよ
本社と言っても スズキ自動車の大元ですよ 現在は浜松かな?

現在 山口スズキに苦情とともに
迷惑の代償を求めています。

転んでも ただでは起きませんよ
 ( ´,_・・`)ノ
2006年11月29日 22:35
またでましたか?
この年末に大変ですね。
これだって策は
無いんですかね?
心中お察しします。
コメントへの返答
2006年11月30日 19:10
出ました、 出ました、 いっぱい出ました。ヘ(゚曲、゚;)ノ~

この車を設計したメーカーでも こんな症状 聞いた事無いんですって

私って 全国的な人柱 決定ですね
σ(TεT;)
2006年11月29日 22:58
こんどはちゃんと治るといいですね。
(^^;;
駆動系のトラブルは、安心して乗れないですね。
今回S社が原因究明してくれることをキボーします。
コメントへの返答
2006年11月30日 19:18
デフの異音くらいなら 煩いな~
って感じですが

ゴォォォォォォォ って轟音とともに
身体中に伝わる振動は 気持ちの良い
物ではありません

ハンドルもブルブルしてるし
地方のスズキの計測機器で どの程度
解るのか 疑問ですねー

  ┌(♯××)┘
2006年11月29日 23:00
あらら・・・。
完全に外れですね。
直らないと困りますね。

でも、仕事に差し支え出ますよね。
困ったもんだ!

で、壁紙が・・・(笑)
福来るといいですね。
コメントへの返答
2006年11月30日 19:29
初めから数えると 既に6回目の入院ですよ

代車への道具の移し戻し等は 11回もしてます。

スズキは午後六時に閉まるので 仕事も早く止めなければ 間に合いません

金額に換算すれば 可也の損害ですよ

出来るなら 金運優先で・・・

“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ
2006年11月29日 23:01
いけませんなー。
新しいのと換えてくれ~。
って感じですよね。
こんな事例もあるって、
こっちのDRにも言っときます。
コメントへの返答
2006年11月30日 19:42
kudochanさんも山口スズキですよねー

本社の対応も今一でしたよ
サービス部長が出張で 代わりに対応した課長は えらそーでコナマイキなやつでした。

山口スズキの対応を 今後皆さんに
ブログにて報告して行きますので
お楽しみに
     ヽ(・∀・` )ノ
2006年11月29日 23:19
あらあら、またなんですね。
今度こそ完全に治って帰ってくるといいですね!!
迷惑の代償は何かな~?
HID?
コメントへの返答
2006年11月30日 19:50
完治するかな~(^^;;;;;;

車検が切れるまで続きそうな気が・・・

迷惑と言うより 営業妨害ですよ

可也の損益が出てますから

HID=6、7万でしょ?
それ以上 損してますよ

スズキの誠意を見せて貰います。

(・  _  ・ ;) 
2006年11月29日 23:28
早期退院お祈りします。
ってか画面がスゲエ
コメントへの返答
2006年11月30日 20:07
有難うございます。

TABLE {
background-image: url
     ("ここに招き猫の画像");
background-repeat: repeat-y;
background-position: right bottom }
   ↑ スタイルシートに こんなん入れると画像が固定しますよ
2006年11月29日 23:28
4号です。大変ですね。
車が無いのは、つらすぎます。
心中お察し申しあげます。
早期完全復帰を陰ながら祈っています。
コメントへの返答
2006年11月30日 20:20
4号! (>ω▼)ゞ```サンキューだぜ

陰と言わず おてんとう様の下から祈ってくんな~

ほんと有った物が無くなると 寂しい
 寂し過ぎるぜ~ 
2006年11月30日 5:40
駆動系の異音は怖いですね
走行中にそのままガックンと
停まって事故でも起こしたら
取り返しがつきませよね

私が前の前に乗っていたランクルも
前方駆動軸付近から異音が出て
何度も入院しましたが原因不明で
感知せず保証も切れていたので
↑のが怖くて売り飛ばしました

保証期間中はガンガンと逝って!!
コメントへの返答
2006年11月30日 20:26
そーそー
それが一番怖かったですねー

そこんとこ よーくスズキで念を押して確認したんですよー

トンネル内とかで止まったら大事故ですからねー
修理に出すまで ヒヤヒヤで運転してました。(-″-;)・・・・・・
2006年11月30日 5:43
↑五時書き込みの誤字
 完治でした(恥)
コメントへの返答
2006年11月30日 20:39
誤字、脱字、等は お気遣い無くです。

私も此間 円の面積を円周と書いてしまいました。(爆

ここって自分で書いたコメを 修正出来ないのが不便ですよねー(^-^*)

2006年11月30日 9:00
エブの入院って多いですよね~(汗)
デフトラブルが頻発してますよね 早期退院できる事祈ってます
コメントへの返答
2006年11月30日 20:45
ありがとうございます。

フルモデルチェンジした車には
付き物でしょうね

現在は2型ですから 3、4、5型
ぐらいに成れば可也 修正されてると思いますよ

その頃は又フルモデルチェンジでしょーが・・・
 ゞ( ̄ー ̄ )おいおい
2006年12月2日 11:21
こりゃ~いけませんね!

保障期間とはいえ入院が多すぎ!!!

早く直ってくれればいいですね~
コメントへの返答
2006年12月2日 18:39
今日仮退院しました。

直った訳では無くて 今回交換した部品では 轟音が一回り大きく成ったから 他の箇所も変えるそーです。

部品が来たら 又入院します。

今年中の修理は無理みたい!
   ヽ(≧▽≦*)

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation