• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

メンテナンスオンリー②                             

メンテナンスオンリー②                                    






一昔前の軽自動車だと、こんな走行距離の車は
下取りも無くなって、けっこう故障とかしてたんですがね~

近頃の車は、ちゃんとメンテナンスさえしてあげてれば
10万㎞超えでも問題なく乗れるものです。

ここ十年くらいの軽自動車は
めざましい進化を遂げてきてると思いませんか?

特に軽の箱は、広々した車内と
かなりの量の荷物を積めるラゲッジスペースがあるし

仕事車として使うのには最適なので
中古車市場でも、引く手あまたなのもうなづけます。

仕事で使われてる箱バンは
だいたい走行距離が、かなりのびてる車両が多く
皆さん、乗り潰す感じで乗ってるのか
程度が悪い車が多いんですよね(^^;)

自分の車にしても、だいたい年間2万㎞走行するので
三年半乗ってて、こんな数字なのも当然なんですがね(笑)

オイル交換は、3000㎞毎で

エレメントは一回飛ばし毎で

ディーラーで、純正オイルを交換してたんですが
やはり純正オイルって、長持ちはしないもので(汗)

たま~に、カストロールとか入れてたんだけど
エンジン音も大きくなってきた事だし
ちょと奮発して黄色い帽子で
MOBIL 1 ロードマスターを入れてみました。





これって、なかなか良いオイルみたいですね~♪

オイル交換のついでに、ATFオイルもチェックしてもらったら
かなり汚れてるので、こちらも交換する事に(ーー;)

確か、2万㎞で交換した記憶が(滝汗)

もう一つ!

ラジエターバルブも劣化してたので、PIAAのに交換しました(^^;)



皆さんは、ラジエターバルブって交換した事ありますか?

ラジエターのフタなんですが
これは、圧力弁で、ラジエター内の圧力を上げて

大気圧中ならば100℃で沸騰する冷却水を
100℃を超える温度でも沸騰させず
その結果、外気との温度差が非常に大きくなり
ラジエーターの放熱能力を、向上させる役目をもってるフタなんです。

その結果、オーバーヒートもし難くなる訳んなですが
これも長年の使用でバルブが劣化して
圧力が掛からなくなってくるらしいので、交換が必要になるわけですね?

とくに、自分の車の様に、過走行で乗ってる方!?

一度、ショップでチェックしてもらうと良いですよ?(笑)











☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
【第4回 与島オフ開催!】

2009年 11月 22日 (日) AM10時~13時
  与島PAの第2駐車場にて開催します。
http://www.jb-highway.co.jp/sapa/yoshima.html

上下線とも普通に入れる場所です。
与島PAに入った後、すぐにあるのが第1駐車場です。
それから『P与島オアシス(瀬戸大橋フィッシャーマンズ・ワーフ)』
の標識の方へ向かってください。
間違っても『本線』には向かわないように!



告知掲示板
https://minkara.carview.co.jp/society/team64/bbs/3914293/l15/
もっと詳細がほしいという方は、サンちゃんりぃざさんまでご連絡を!!
たくさんの参加をお待ちしておりますヽ(´ー`)ノ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ☆ ☆ ☆














Posted at 2009/10/26 21:00:52 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation