• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間の昼下がり。  


何年ぶりかの直撃かと心配してた台風も、四国沖を通過したお蔭で
自分の住んでる地域は、雨がちょっと強めに降ったかな?って程度でした。
風は全然吹きませんでしたね。

それでも川の上流では、かなりの雨が降ったようで
ダムを放流するサイレンが鳴り響いてましたね。
被害に合われた方には、お見舞い申し上げます。

こんにちは!梅雨の晴れ間の昼下がり
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
この時間にブログ書くのも、なかなか珍しい事だと自分でも思います。


さて!
車ネタしか興味が無いと言われると寂しい限りなんですが
今日は、職人の現場ブログでも(笑)

自分の職業は、塗装の職人だって知ってる人も少なくないと思いますが
この梅雨時期には、なかなか仕事が進まないんですよ。

特に、住宅の壁の塗り替えとかはまったく仕事になりません。
家の中の仕事も、多少はあるんですが
それが梅雨時期に都合よく無いもんなんですよね。

近頃の住宅メーカーは、作業効率のアップとコスト削減の観点から
殆どの新築工事で、塗装する部分は皆無になってきてますし
窓枠から床から、全て既製品と言っても過言でないくらいなんですよ。

時には設計士の拘りで、部屋の中オール塗装って物件があったり
木目がプリントしてあるナンチャッテ木材より
本当の無垢の木目を出したいからって、あえて既製品を使わない物件もあるんです。

そんな時は、木枠に着色したり、自然塗料、オイルを塗ったりクリアを塗ったりするんですが
ここで塗り分けて!って指定されると神経使うんですよね。



刷毛で隣り合わせた違う木材に塗料が滲まないように塗る事を
塗装用語で「ダメコミ」と言いますが、これで腕が見られるんですよ。
マスキングを貼って塗ればまっすぐ塗れると普通思いますよね?
それが木材同士で塗るのが水みたいに粘度の無いステインだと
テープの際から隣の木に滲んで、それは無残なものになるんです。

だから、テープに頼らず慎重に、慎重に!刷毛の毛の一本一本を使って

ほんと、0.何ミリの仕事なんです。
これも、塗装職人の腕の見せ所ってやつですがですが

皆さんの職業でも、ここがキモ!って部分はあるのかな?

どんな職業でも、経験年数より性分やセンスでも、仕事が左右されたりする事もありますね。

近頃よく思うのは、自分も年取ったなと!
だんだん老眼が悪化してるのか、刷毛の先っぽが二重にみえるんですよね(滝汗)
若い頃は、何が見えないんですか?と、年長者に言ってた自分が・・・





年は取りたくないですわ(笑)







さ~て!全オフ、近づいてきましたね~
皆さんで告知協力^^盛り上げていきましょう♪

2012エブリイ&スクラム全国オフWEST !****************************************************************
日時: 7月15日(日)10時~
場所: :ピエリ守山
住所: 滋賀県守山市今浜町2620-5 
℡ 077-584-1000 
参加表明掲示板
詳細が知りたい方は、幹事のまぁ~sanまでお問い合わせください。
****************************************************************







今日のおまけ♪

さっき撮ってきた雨上がりの錦帯橋(笑)















Posted at 2012/06/20 16:04:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation