• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錦帯ボンのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

雨の錦帯橋

雨の錦帯橋

よく降りますね。
今日は、そんな挨拶をよく耳にする
山口の東部は、雨の一日になりました。

ブログを書くのは、何か月ぶりになるだろう?
今年は年明けから体調を崩しまして・・・
錦帯ボンのページを開けば、いまだにコスモスの写真のままですね(笑)


寄る年波には勝てずと言ったら、若いもんが何を弱気なって怒られそうですが
それなりの年齢になると、思いもよらぬ病魔が顔を覗かせるものです。
日頃からの健康管理の大切さを、思い知らされる年になりました。

それでも腹回りは正直なもので
日頃の不摂生は、なかなか治せるものではありませんね(汗)

さて!ネットを離れてる間に、みんカラも丸七周年を迎えてました。
錦帯号の、こんな錦帯橋をバックのプロフを、目にした方も居られると思いますが
自分にとって、ここがみんカラ始まりの場所なんです。

そして、八年目の初ブログは

西日本オフの告知でスタートです♪
皆で盛り上げていきましょう^^



☆第二回 西日本オフ前夜祭
****************************************************************
開催日時 7月13日(土曜日)
集合時間 19時分
集合場所 ばくだん屋 八木店前駐車場 http://www.bakudanya.net/shop/index.html
住所   広島県広島市安佐南区八木1-26-27
TEL 082-830-2020
八木店の目の前に、周辺店の大きな共同駐車場がありますので
車はそこに停めて下さい。 
ここに車を停めて、激辛つけ麺を食べるか、お好み焼きを食べるか決めましょう。
   お好み焼きなら「楓」か「キミッツ」で
詳細は、前夜祭幹事モミジさんまで!
****************************************************************


☆第二回 西日本オフin庄原
****************************************************************
日時 平成25年7月14日(日) 10時30分~17時00分
※ 雨天決行
場所 : 国営備北丘陵公園 第二駐車場
住所 : 広島県庄原市上原町1300
TEL : 0824-72-7000
料金 入園料
 大人 65歳以上 1名につき200円 
15歳~65歳未満 1名につき400円
小人 小学生、中学生 1名につき80円
駐車料 1日 軽自動車、普通車1台につき300円 2輪車1台につき100円
※ 公園の入り口ゲートにて上記金額【入園料人数分、駐車料金】を係員にお渡しの上、第二駐車場オフ会場にお越しください。

2次会 かんぽの郷 庄原
※ 公園より約10分です。
参加資格 TEAM64&エブラムに参加されてるメンバー&ご家族 OBの方々
参加表明ブログ
詳細が知りたい方は、幹事のみつおさんまで!
****************************************************************





今日のお昼はお好み焼き^^








Posted at 2013/06/02 20:13:16 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

秋桜♪

秋桜♪



秋桜(あきざくら)を、コスモスと読む様になったのは
山口百恵のコスモスがヒットしてからだそうですね!

秋桜とは、メキシコ原産、キク科コスモス属の花の和名で
秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところから付けられたそうです。


今年も咲きました♪材料倉庫の一角は、秋桜に占領されて
まるで、お花畑状態です。





小さな愛らしい花がいっぱい集まって、短い秋を精一杯楽しんでる様に見えませんか?



ここんとこ、小春日和の穏やかな日が続きますね!
あなたの優しさが 浸みて来ます(笑)





車ブログに飽きた日には、こんなブログも良いもんでしょ^^







****************************************************************
関西のダティーさんが、関東遠征に出られます。
日時:10月23日
告知ブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/452536/blog/28004988/
捕獲せよ(笑)
****************************************************************




みんカラ新規登録メンバーの方へ!m(ーー*)m

みんカラデビューおめでとう御座います。

さて!みんカラで、他のメンバーとの交流を図るには
ご自分が簡単な、挨拶ブログを書くのが一番ですよ?(^ー^)

みんカラに出会ったきっかけを書くとか
初めまして! 初ブログ!って感じで良いと思います。
ブログが書いてあれば、歓迎コメントも書けるのですが、登録されただけでは、他のメンバーも
絡みようがないのが現状です。(^^;)

みんカラに、メンバー登録するだけで
他のメンバーから歓迎メッセージが来ると思って居られて
何時まで経っても、誰からも接触がないので
つまらなくなって放置する人も少なくない様です(^^;)

※(みんカラ登録は、車を弄る上での情報が欲しいだけで、交流する積もりは無いという方も居られるでしょうが
交流無しの知らないメンバーからの質問攻めに、困られてる方も居られるようです。
せめて、その情報を元に、どんな結果が出たのかを報告してあげるのが礼儀だと思いますし
日頃から交流してるメンバーからの質問だと、喜んでアドバイスしてくれるメンバーも多いはずですよ?(^^*)

せっかくブログを書かれても
他のメンバーからのコメントを、受け取れない設定のままの方をよく見かけます。

ご自分のプロフィール編集ページの下の方に
↓こんな所がありますから、全てオンにチェックを入れてください!!

**************************************************************************
メッセージボックス  ◎オン ○オフ
(他のユーザーとのメッセージのやりとりを受け付けます)

メッセージお知らせ  ◎オン ○オフ
(他のユーザーからメッセージが投稿されたらメールでお知らせします)

コメント   ◎オン ○オフ
(ブログやパーツレビュー等でのユーザーのコメントを受け付けます)

コメント/トラックバックお知らせ  ◎オン ○オフ
(他のユーザーからコメントおよびトラックバックが投稿されたらメールでお知らせします)

**************************************************************************

あと、他のメンバーがアップした
ブログ、パーツレビュー、整備手帳にコメント書いて交流する事も、親交を深めるには必要だと思いますが
全てにコメント書くんじゃなくて
ご自分が意見を書きたくなったり、賛同する内容のブログやパーツレビュー、整備手帳だけにしといた方が自然で良いと思います。

登録県も公開すると
同県繋がりのメンバーが親近感を持って絡んできてくれるのでお勧めします。

プロフィール写真・愛車紹介写真は
なるべく載せましょう!!

画像や、文章からの情報だけで、
相手方のイメージを想像するしかないネット上では
御自分をアピールする写真は、重要なアイテムになります。

お車の写真を乗せる際は
ナンバーにモザイクを入れるか、編集で隠す事をお勧めします。

みんカラ友達のお誘いについてですが
これはメンバー個々の受け捉え方で違いますが
誰からのお誘いも歓迎しますって人も居ますが
(反対に、いきなり誘ってくるメンバーも居ますーー;)

ブログでコメントのやり取りやメッセージとかの
何の交流も無いメンバーへの、みんカラ友達のお誘いは
誘われたメンバーも戸惑う人が多いのが現状です。

その中には、足跡付けただけで友達になってくださいとか
車がカッコイイから友達になって欲しいとか(汗)

みんカラ友達の人数を増やしたいだけの人もーー;

しばらく交流してみて
この人となら、一緒にみんカラを楽しめそうと思える様になってからでも
お誘いするのは遅くないですよ?(笑)

気になってるメンバーが、ブログを更新した事をお知らせしてくれる機能で
マイファン登録というのがあります。

この機能を活用して
とりあえずコメントのやり取りから始めてみては
いかがですか?(笑)

あと、ブログ、パーツレビュー、整備手帳に
←こんなマークがありますが
ご自分がほんとに良いと思われる内容の、ブログ、パーツレビュー、整備手帳を評価するスイッチみたいなものです(笑)
※ここまでは、他車種の新規登録メンバーに共通する事です。
**************************************************************************
ここからは、みんカラエブリィ・スクラム・同ワゴンに新規登録されたメンバーの方にです。

因みに登録はPCですか?
それとも携帯オンリーですか?
ここの(エブリィ・スクラム)メンバーの殆どが登録してる

チーム64https://minkara.carview.co.jp/society/team64/ 
挨拶スレッドhttps://minkara.carview.co.jp/society/team64/bbs/3661365/l15/

えぶらむ https://minkara.carview.co.jp/society/everum/
挨拶スレッドhttps://minkara.carview.co.jp/society/everum/bbs/416559/l10/

に参加して、挨拶スレッドにて自己紹介すると
他のメンバーの目に止まるのでお勧めします。

(自己紹介する場所は、えぶらむ、チーム64とも、挨拶スレッドとして用意してあります。)
PCで、みんカラを見てる方は、↑のアドレスから入れます。

携帯オンリーの方でも、錦帯ボンのプロフィールに、グループって所がありますから
そこから入ると、チーム64・喫茶えぶらむ・に、辿り着けるはずです。
※もちろんチームに登録しなくても、問題ないと思います。ご自分が積極的に交流していく事で
メンバーへの認識度は上がるはずですから。

(自分はエブリィワゴンのメンバーなので
他車種の方は、その車のチームがあればですが?)

このブログを見た新規登録メンバーの方が、
みんカラに溶け込めて貰えるきっかけになれば幸いです。

山口みんカラメンバーの錦帯ボン(きんたいぼん)でしたm(ーー)m


 


Posted at 2012/10/12 21:23:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

長い夏休み  



終わりです。

全国オフが終わって、何か気が抜けちゃって
六年間貼りついてたみんカラだけど、何もしない事が、何気に新鮮に感じられて
PCは開くものの、YouTubeみたりネットショッピングに嵌ったり
ちょっと長い夏休みになりました(笑)

すでに九月の半ばになろうとしてますが
九月の異称を長月「ながつき」と言いますね。

他に、木の葉が色どる月である事から、色どり月「いろどりづき」とも呼ばれます。
しかし、秋の末、晩秋にしては
この暑さは、尋常じゃないですね・・・
だんだん季節の変わり目を感じ取れなくなってきてるようです。


おひさしブリーフ『外見と歳が一致しない!』らしい錦帯ボンです^^こんばんは♪

一昨日の話、仕事の帰りに立ち寄った本屋で、目に止まった雑誌に



オフで何度かお会いした事のある、エブリィ乗りの方が載ってたんですが

自分もちっちゃく載せてもらいました^^;

その方の年齢を初めて知ったら

自分も、まだまだ鼻垂れ小僧だなと・・・

また"ここ"で、修行させて貰います(汗)





夏休み中は釣り三昧^^






ここで広報活動!
****************************************************************
明日から、福岡のみつおさんが、関東に散歩に出られるそうです。
道中のメンバーは、捕獲してあげてください^^
通過予定https://minkara.carview.co.jp/userid/612746/blog/27639113/
****************************************************************






さて!全国オフEASTが近づいてきましたね♪

2012エブリイ・スクラム全国オフEAST
****************************************************************
日時 : 2012年10月7日(日) 10:00開会
場所 : ドライブインもちや  
    (静岡県富士宮市猪之頭1217) 
    http://www.mochiya.co.jp/
参加表明はコチラ(全国オフ掲示板)↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1213279/bbs/
詳細が知りたい方は、幹事のはるぶーさんまでお問い合わせください。
****************************************************************

















自分って、自作派で名が売れてるのか?^^;




関連情報URL : http://youtu.be/Nc6Pv0SsSbw
Posted at 2012/09/13 23:07:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

オフの余韻  




エブリィ・スクラムの全国オフが終わって、はや五日が経ちましたが
まだ余韻を楽しんでる人も居られるでしょうね(笑)

参加された皆さんが、詳しいオフレポを早々に書かれてるので
自分は、記念のブログでも・・・
そう!今頃です(爆)

今回のオフ会場は、滋賀県の琵琶湖の畔、ピエリ守山ってショッピングモールの駐車場!
土曜の夜中に広島組と合流して出発、
日付が変わるまで走って、名神高速の桂川PAで仮眠しようとするも寝れず(汗)

それでも、オフ本番になると元気ハツラツ、テンションアゲアゲ♪
予想に反して、かんかん照りのお日さまの下でしたが
滅多に会えない人達と喋りまくって一日が終わった感じです(爆)

真っ赤に日焼けしてた腕も、今日は何も無かったように回復してます。
日頃、外仕事が多い自分って、けっこう暑さに強いんですよね^^

今回の全オフで感じた事ですが
面識ある人が数える程で、殆どの人が初対面でしたね。
ほんとに初対面なんですよ?
喋るのも初めての人達と、何の遠慮もする事もなく、普通に会話が進むんですよ!
それも、昨日、一昨日会ったような感覚で・・・

それって、みんカラでいつも見てる人、文字で会話してる人達だからでしょうね!
名前を聞いただけでも、昔から知ってる人ばかりで
不思議な、それでいて何か懐かしい感覚でしたね(笑)

握手も多くの人としました。
大の男同士が、照れる事も無く、自然に手が出るんですよ!
何か良いもんですね^^

今回のオフのタイトル!

2012 エブリイ&スクラム全国オフWEST  絆 !

日本中のエブリイ&スクラム乗りの、絆を感じ取る事が出来たオフでした。

しかし、睡眠不足って一番堪えますね。
オフから家に帰りついたのが、また日付が変わった月曜の二時前!
まる一日ちょっと寝てなかったみたいで、今週は時差ボケが残った感じが
なかなか抜けませんでした!

今日は、何日だ?(汗)


幹事のま~さん、お世話になりました!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

参加された方々、また会えると信じます。

良い思い出をありがとうございました。





Posted at 2012/07/20 22:07:31 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

みんカラ名刺 ! 




日本中で、みんカラオフが頻繁に開催されてますが
皆さんは、みんカラ名刺は作られてますか?

大規模オフにしてもプチオフにしても、オフ初参加の人だと
何気に緊張するものですよね^^;
ネット上で交流がある人同士でも
いざ初対面になると、車とルックスが結びつかないものです(爆)

参加台数が多くなると、何々と言う者です!って挨拶して少し駄弁っておしまい。
家に帰って、あの人と喋ったかな?どうだったろ?
って経験ありませんか?
ここで重要なアイテムが、みんカラ名刺なんです。
みんカラ内だと、車の特徴で誰の車だって一目瞭然!
オフでも、その車の横に立ってれば、誰々さんだと分かりますが
初対面の人に自己紹介するのは、やはりハンネを印象付ける
名刺はあった方が良いですね。

名刺交換の必要性として、その後のコミニケーションがより身近になる事
いざ、どこどこで集まりましょう、暇だったら遊びませんか?の連絡を
携帯やメールで知らせる事が出来るんですよ。
みんカラメッセで出来るでしょ?って意見もあるでしょうが
そんなの、いちいちチェックするのも面倒だし
相手が、みんカラにアクセスしなかったら、そのままでしょ^^;






これは5型バージョンで作った自分の名刺ですが
ハンネの他に、本名と携帯番号にメールアドレスを載せてます。

そこは、それぞれの人の判断で
自分は、メールアドレスだけにしとこうとか
本名は伏せて、ハンネだけ載せとこうとかは自由ですし
問題無ければ、住所を載せても良いでしょう。
個人情報の問題もあるので、各々で決める事ですね。

みんカラ名刺を作ろうと思っておられる方の
ご参考までに^^




裏は、錦帯橋の絵が印刷してあります^^




Posted at 2012/07/10 00:35:47 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たけのこ掘ってみた( ̄ー ̄)」
何シテル?   03/31 20:26
あちこち流れて来て、錦帯橋の橋桁に引っかかりました(ーー;)さかのぼってるし。 のどかな田舎町で、のぉ~んびり暮らしてる車好きです。 基本的に、車種に拘りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABV アクチュエーター交換   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:18:46
故郷は遠くにありて!   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 07:07:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三台目のエブリイワゴンです。
その他 その他 その他 その他
いつも車で通り過ぎるだけの道でも 自転車だと、気付かなかった風景に出会えるかも!?
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
錦帯ボンseason2
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
飯の種(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation