• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

ハルテック その4

ハルテック その4 昨夜 試運転したのですが 途中でエンジンの再始動時にクランキングが長くなった気がしたのですが …

一夜明け そう言えば これからの季節 始動時…とのコメントいただいてました❗😄

それを確認するため 朝エンジンを始動したところ あれー😵🌀 係らない❗😨

予備のバッテリーを繋ぐと ぷるんと掛かりました?

これから 原因を探ってみますが こんな物を発見したので さっそく 導入しましたけど❔

こんな ちっちゃなので エンジン始動するのかな⁉





本体の大きさは 私の携帯電話とおなじくらいです❗😨

これで 6000ma スタート 200A ピーク 300A

ほんとかいな?

ブログ一覧
Posted at 2016/10/07 21:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 22:38
失礼します。

これ、凄く役に立ちますよ。
ただ、他の目的に(携帯の充電等)使ったり、何もしないでも3ヶ月くらいで放電しますから、チェックとメンテナンスは必要ですが。
コメントへの返答
2016年10月7日 23:53
了解です❗ あまりにもちっちゃいので 大丈夫かな? と思いましたが 場所も取らず 良いかもですね🎵 12Vでも 充電できるしねぇ🎵🙌
2016年10月7日 23:40
クランキングは長くなりますよね~
私も冬前にはバッテリーチャージャーを
買うつもりですσ(^_^
コメントへの返答
2016年10月7日 23:58
なんでだろー🎵😁 Jack-upさん ハルテックの先輩だから なんとかしてください❗😨
2016年10月8日 8:12
プロの方曰わくK20系はクランク角
センサーにクセがあるようで
気筒判別に時間がかかるんだとか。
リチウム系のバッテリーにすれば
瞬発力があって良いらしいですが
高いんですよね~σ(^_^;
なので私はマメにバッテリーを満充電
って作戦で冬はしのぎます!(^^;)
コメントへの返答
2016年10月10日 0:11
こんばんは 今日 ドック入りして わかったことがあります 

それは バッテリーの一セル死んでました!

新し バッテリーは安心できますね (笑)

やはり jack-upさんのようにマメにメンテナンスしないとですね ( ´▽`)

お騒がせ 致しました。
2016年10月8日 18:47
こんばんは~。K20A系はクランキングタイム長くなりますよねぇ、そして、クランキングタイム時にバッテリー電圧が10V切る様なシチュエーションだと、ECUが仕事辞めます(汗)。純正ECUで少しセル弱いなーって感じだとフルコンでは掛かりませんねぇ、、、、金Proがギリギリ10V位で掛かる感じです、フルコンはECU内でクランク角センサーの特性が固定では無いので気筒判別に時間が掛かるんですよねぇ。
しかし、ハルテックでも、セル0.5秒(かなり早い段階って事ですw)で書爆する組み合わせも有ったり。。。。します。
原因分かったら。。。。。アップして下さい(汗)私が言うのも無責任かも知れませんが。。。。色々と追求した結果。。。。クランク角センサーの特性ではなかろうか。。。。と暫定結果です。
コメントへの返答
2016年10月8日 20:23
こんばんは お疲れ様です❗😄

コメントありがとうございます。🙌

今朝 昨日買った ブースタ さっそく使う事になりました。 (笑)

おっしゃる通り バッテリーも元気無い状態で 危ないかな? 状態では掛かりませんでした❗
たぶん 10v以下だったのかもしれないですね😅

そこで ブースタ あんな小さいので すが 繋ぐと 元気一発って 感じで 🎵🙌


ちょっとスタートSWを 押しただけで バオーンです❗😄

試走の時 ABSのアラームが点灯したので ドック入りしてます

やはり Jack-upさんみたいに バッテリーを新品にしたほうが 良さそうですね😅

引き続き 勉強します❗😄
2016年10月10日 9:16
チャージャーは、僕も持ってますよ(笑)
今時のは、ほんと小型で性能がいいです!
必需品です(笑)
コメントへの返答
2016年10月10日 9:58
おはようございます。

結果 バッテリーが死んでました❗😨

バッテリーを先に買うべきでしたが

古い車の必需品なので 軽くて小さいくて

良いですね 🙌


プロフィール

「@Eishing++ さん
スーチャ-の本領発揮ですね~ 
それが本来の姿でしょう! 
楽しみですね~」
何シテル?   12/20 22:20
CJZ-hiroです。よろしくお願いします。 エンジンが付いたものが好きです なんにでも 興味を持ちます 多趣味です ここ何年かは バーキン7という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STACKメーターのLCDバックライト点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:37:02
いつも気になる場所❗️皆さんどうしてるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 07:08:36
自作データロガー マイコン~iPhone間のBLE通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 18:37:08

愛車一覧

トヨタ MR-S カモシカ三号 (トヨタ MR-S)
縁あって 家の子に成りました🎵⤴ オープン 5台目ですが 屋根開きません (笑) そ ...
MG MGF Fくん (MG MGF)
ひょんな事から 所有することになりました ローバー 18K4F  VVCレスです スフィ ...
ロータス エリーゼ 青エリ (ロータス エリーゼ)
あこがれのエリーゼ ローバー 18K VVC エンジン搭載 111S 車重 820 ...
マツダ ロードスターRF RF (マツダ ロードスターRF)
2021/3末 義兄から譲渡  オープンカー 7台目 A/T 3年落ち グレード判らず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation