• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hokuママのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

30系ISオフ会に助手席参加してきた♪

春らしい晴天の下、ソニチタ君になってから初のISオフ会に参加してきました。


初めましての方ばかりのオフ会は、何年ぶりでしょう・・・。
若干緊張しつつ、6時に出発!
西に進路を取りました。


とりあえず、バカは休み休み進みます(笑)
富士山のキレイな足柄PAで休憩~。
DSC_0290-1


ここは、某番組の企画モノで有名です!!
DSC_0291-1


三中さんちゃん、朝からはりきってお仕事してましたよ( ^ω^ )
DSC_0294-1



10時30分には、目的地の掛川・つま恋リゾートに到着。



集合場所には、全部で23台のISが勢ぞろい!ォオー!!(゚д゚屮)屮
DSC_0318-1

イヤらしく総額を考えたら、軽~く億越えの風景(゚A゚;)ゴクリ



右を向いても~( ゚д゚)

DSC_0311-1



左を向いても~~(  Д ) ゚ ゚

DSC_0297-1

新型ISしかありません!!
みん友さんが「一生分のISを見た」っておっしゃってましたが
まさに、その通り~!!



その上、車が豪華なら参加ゲストも、かなり豪華でした。


まず、岡崎市非公認キャラのオカザえもんΣ(゚∀゚)
DSC_0322-1
カブリものの参加者のいるオフ会だってわかると
妙に安心するのは何故かしら~(笑)


そして、本日一番のスーパーカー・LFA!!!

DSC_0326-1


華麗なるドリフト決めて
ぴったりと駐車してましたよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
DSC_0327-1



会場が盛り上がって来ると
各社のエアロをとりそろえたデモカー状態で
モーターショー状態に。
DSC_0335


そして、オフ会につきものの
おっさんお兄さん達のオモチャ自慢大会&勉強会」φ(`д´)カキカキ
DSC_0336-1


途中、お昼を食べたにしても、4時間も外で立ち話。
穏やかな方ばかりで、あっという間の楽しい時間を過ごす事が出来ました!

これから、同じ車同士、お世話になりま~す!


今日参加した車には、素敵なプレゼントも頂けました。
DSC_0299-1

ナンバー隠し作成者&会の主催・かをるさん

本日の幹事ホワイト23Tさん

今日はお世話になりました&お疲れ様でした!

本日参加された皆様、今後ともよろしくお願いしま~す!!
・・・って私、単なる助手席女ですがね(∀`*)ゞ


本格的に参加車を確認したい方は
どうぞコチラを(爆)






Posted at 2014/04/12 22:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

春の花散歩 ~やっぱり花より団子編~

先週と代わり映えしないタイトル・・・。
挙句にダンナには、UPを先越されるし(笑)



変わり映えしない内容ですが、お付き合いいただけると幸いです。



今日は、義母&義妹と一緒に
二年前に亡くなった義父の墓参りに行きました。


我が家、お墓は谷中霊園にあり
通常のお彼岸の時期は、大混雑になります。
よっていつも時期をずらしてお参りに行きます。

特に決まった宗教に属している訳でもなく、檀家になってる訳ではないので
その辺りは、かなりフレキシブル(?)に対応できます。

ここは、都内でも有数の桜の名所でもあるのですが
今年から宴会禁止になったので
かなり余裕のある桜のトンネルです。







青空と桜。
日本人でホントによかったと思える風景。


我が家のお墓の管理もしてくれているお茶屋さん(=お花屋さん)の
中にあった、桜の盆栽。



そんなお茶屋さんと桜を後にして、ランチにGo!!



途中みん友さんに発見されるも
家族連れだったので、捕獲できず・・・。



本日のランチは、ブッフェ業界で負け知らず!(笑)
品川プリンス内、有名店のハプナです!!


ちなみに今月のランチの予約は、もう満席です!
かつてはランチの整理券を、朝6:30から配布という事もあったそうです。

そんな伝説を聞いていたから、行ってみたくて(^ω^)
それに明日は、義母の誕生日♪

実は我が家って、みんなチョコチョコ好き嫌いがあるから
一緒の食事を考えるの、けっこう大変なんですよ~( TДT)
それもあってビュッフェは楽チン(笑)

行ってみると、内装が、ゴージャス!!


蟹、デカっ!!Σ(゚∀゚)


スイーツ充実!!


ここに見えるケーキ。
当然全部食べていいんですよ♪



一番人気なのは、カッティングボードのある洋食コーナー。
オープンと同時に入店だったので、そこには大行列が・・・。
中華と和食のコーナーは、渋滞なく行けたので
そこから開始して、あとは家族で手際よく分担しました(笑)


そんな訳で、食べ物写真がありませ~ん!!

唯一撮ったのがコレ↓


甘いモノ食べると、しょっぱいモノが食べたくなると言って
ケーキにフライドチキンを持ってきた義妹(笑)

大正解かも~。・゚・(ノ∀`)・゚・。


という訳で、今日は一日(嫁)してましたとさ( ´,_ゝ`)
Posted at 2014/04/05 21:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

エイプリルフールだけどネタじゃないよ!

連日のブログアップです!
なぜなら道の駅ブログを先にあげたかったから(笑)

ネタ満載の日々でも、最高に嬉しい出来事。
だってドクターイエローに会った気分なんですものヾ(*´∀`*)ノ



昨日、増税前&年度末でバタバタとしていた午前中。
駆け込み買い物しようと
スーパーの駐車場の列に並んでいると・・・・。



脇を走っていく、一台の車。




え?!



グーグルのストリートビュー撮影車じゃありませんか!


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


スーパーの列から離脱して追跡開始!


でも、あっさりと隣のガソリンスタンドにIN(笑)
自分もガソリン入れるつもりだったから、好都合( ̄ー+ ̄)



 
「すいませ~ん。
 写真撮ってもいいですか?(∀`*ゞ)」



快諾頂き、撮影させてもらいました!!!


頭上のカメラが、あのいい仕事してくれるんですね。
日本でも海外でも、お世話になってま~す♪




子供の頃から、地図や時刻表が好きだった私にとって
グーグルマップは、ホントに魔法のアイテムだと思ってるんですよ。






そして、ただのファンと魔法使いの奇跡のコラボが・・・。





グーグルさん、これからも応援してます!!
がんばってくださいね~~((o(´∀`)o))



そのうち、アラニちゃんがストリートビューに出る日も近い?
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
Posted at 2014/04/01 10:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

春のドライブ ~茨城道の駅・前篇~

ネタの鮮度が落ちてますが、消費税が上がる前に・・・(笑)
内容はすでにこの方のブログで上がっておりますので
斜め読み程度でお願いいたします(笑)
何しろ長いし・・・・。




前日に「明日お天気いいから、茨城道の駅を攻めます!!7時に起こしてね~♪」
とダンナに言われたので、私は使命を果たしましたが
「もうちょっと」「・・・もうちょっと」と、引きのばされ・・・ヽ(`Д´)ノプンプン

結局予定よりかな~り遅れてスタート(´゚д゚` )

まずは、ハイドラ始める前に来た事のある道の駅・いたこに到着。
DSC_0210

それにしてもいい天気♪
今回スタートが遅かったのが功を奏して(笑)
余計な買い食いいたしません!


せっかくココまで来たんだから、観光地バッジも欲しくなり

車の中からフライングゲット♪

さて、先を急ぎます~ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ





続いては道の駅・たまつくり
DSC_0215

下調べしていない怖さというか、何というか。
道の駅にタワーがあるなんて知りませんでした!
DSC_0213-1


んで、またまたフライングゲット♪♪


ここで12時過ぎました。
彼のせいではないのですが(笑)どうもここのレストランに食欲がわかず。
DSC_0216


行きずりの店に入るも、注文した品が20分出てこない災難にみまわれ
DSC_0221
嗚呼、また進行が遅れた(´Д⊂ヽ


なぜならダンナ、お持ち帰りのお仕事があるので
そんなに遅くには帰りたくない様子。




がんばって、次~~~~!!


道の駅・しもつまに到着!
DSC_0222-1
ここの道の駅、レストランもファーストフードもいっぱいある!!
嗚呼、調べが甘いとこういう事になるという見本だわ(´・ω・`)

んで、デザートは食べる!
DSC_0226
強風にあおられてるワケじゃありません(笑)

モヤっとした広告も発見。
DSC_0227
週末は、こらえなければならないほどのハードワークなのか?
タンメンの山盛りはドコに行った??(笑)

その上、どうやらご当地ヒーローにも力が入っているらしいΣ(゚∀゚)
DSC_0228


出てきたカップも、子供達垂涎のモノ?


ツッコミどころ満載のしもつま。
さすがに映画にもなる土地だけはあるなぁ。
無題


さて、残りはあと3か所!(←自己都合www)
3つとも、近くにあるからサクっと行ける(^^♪




まくらがの里こがに到着するも
♪チャッチャ~ン♪の音楽が聞こえないよ?

画面も出てこない・・・(;゚Д゚)エエー




よくよく見てみると、なんかCPのマークずれてない?



かなり釈然としないまま、記念撮影のみパチリ。
(周囲に看板もないし~)
DSC_0230

ドキドキしながら、道の上で無事バッジはゲット(笑)




さぁ!本日のラスト!!
道の駅ごかに到着~~~v(´∀`*v)ピース
DSC_0234

ラストのごほうびに、名物のローズポークまんを堪能♪


風が吹いていたから、のぼりが言う事聞いてくれませんでした(-_-;)

この時点で17時。
目的達成したし、食べるモノ食べたし(笑)
サッサと帰ろう!!って思ったら、首都高に向かって大渋滞( ̄д ̄)

ハイドラ見ても、みなさん高速の上で動いていない。


「逃げ道もあるから、下道で行くかぁ!!」


この選択が大失敗・・・。
16号って、けっこう逃げ道ないのね(´;ω;`)

結局途中で、シッカリ夕飯食べて帰りましたとさ。


その後、ダンナはお家でお仕事。
その間女房は、脇でグーグーうたた寝して大ヒンシュクでしたとさ。

ちゃんちゃん♪

教訓:うたた寝はダンナに気付かれない場所でしよう!!
Posted at 2014/03/31 15:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

春の花散歩  ~花より団子編~

*本日は車SNSでありながら、車写真ナシのブログです。
御不快な方は、スルーでお願いします。


・・・前のブログで予告通り
28日に、友達がカタクリの花を見に来ました。
私の家の近所に到着する高速バスで
1時間のつもりが、年度末&事故渋滞で予定より遅れて到着。

「先にお昼をサクっと食べておこう!」と判断

バス停からほど近くにある
ももクロでも、マジンガーでもない店へ(笑)


ここのうどん、当然とてもおいしいのですが
私は厚焼き卵も大好きでして。

そうしたらついにコラボめしが完成してました!



パラダイス~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!



その後は、ここから車で15分程度の泉自然公園に行きました。
ここは日本のさくら100選にも選ばれているのですが
桜にはまだ早かったです、残念!
DSC_0206



公園内の、こんな道を歩いて行き
DSC_0134

こんな看板におびえつつ・・・
DSC_0133

着いた先には、カタクリの群生地!!
DSC_0171


奥の方の斜面まで、ず~っと花が咲いています。
平日ながらも、結構写真を撮りに来ている人がいました。
DSC_0172



さて!久々にカメラ女子の本領発揮するぞ~!!
DSC_0142

DSC_0194

DSC_0146

二輪草とのコラボも
DSC_0154

偶然の産物。
カタツムリの殻の下から、葉っぱが成長して指輪状態に(@_@;)
DSC_0161

カタクリって、花が咲くまでに10年かかるそうです。
こんなに大切にされてるのって、大事ですね。
DSC_0175

二時間近く、友達とカタクリを満喫~。
せっかく来たので、公園の奥まで行ってみました。


探検、探検~。




・・・サバンナかよっ!!
DSC_0188

そこには、ヒョウやライオンにやられた訳でなく(笑)
鬼の居ぬ間に洗濯的な、ほのぼの光景が広がってました。
DSC_0185


友達が持参してくれた、ピクニックセットでティータイムΣ(゚∀゚ノ)



んで、結局本気でお茶したくなり(笑)
友達の帰りの事も考えて
電車の始発駅の方まで移動~。


古民家を再生したカフェCanonさんへ。



ず~ず~しく、またお誕生日名目でケーキ食べました(笑)


それにしても、いっぱい歩いて本当に暖かく
日差したっぷりの一日でした!
ヤバい、日焼けがぁぁぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。



こうして、翌日(茨城ハイドラ道の駅編)へ続く・・・・
近日公開予定!(笑)
Posted at 2014/03/30 20:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気残量にドキドキ http://cvw.jp/b/1999320/46850239/
何シテル?   03/30 11:13
今まで助手席専門&みんカラROM専でしたが ついにガマンできずに、お仲間に入れてもらうと登録しました。 既にオフ会でお会いしているみなさん、初めましての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまちちゃん用テントを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:16:10
プレミアムホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:25:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 20:37:43
 

愛車一覧

日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
8台目の車! 2022年7月にハンコ押してから8カ月かかって我が家にやってきました まぁ ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド ラニちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
7台目の車 実は人生初のトヨタ車オーナーに(笑) &自己所有では初のハイブリッド車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
※過去所有 ダンナ、初の欧州車。 グレイCちゃんいらっしゃいませ 我が家には20年振り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
6台目の車 相棒・アラニちゃんです。 ひとめぼれして購入しました! 前車の車検切れ&増 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation