• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

テスラ・ロードスター試乗

テスラ・ロードスター試乗  先日ブログにアップした福岡モーターショーのもう一つの目的・・・(≧∇≦)b

 それは・・・EVのスポーツカー、TESRA Roadsterです。東京の青山にショールームがありますが、日本ではまだまだ希少な存在のこの車、今回九州に初上陸と言われています。もちろん、オーナーさんがすでに自走で持ち込んだ可能性はありますが・・・(爆)

 福岡モーターショーの開催にあわせて、テスラの試乗の受付をしていたので、申し込んでみたら見事に当選することができましたO(≧▽≦)O

 そんなテスラ・ロードスターですが・・・通常のロードスターとハイスペックバージョンのロードスター・スポーツの2種類があります。今回乗ったのはたぶん仕様から見て、ロードスター・スポーツだと思います(聞くの忘れていました)。

 そのスペックは↓ (こちらで換算してますので間違っていたらすいません)

モデルロードスターロードスタースポーツ
最高出力288hp(215kw)
/5,000-6,000rpm
288hp(215kw)
/4,400-6,000rpm
トルク370Nm
/0-5,400rpm
400Nm
/0-5,100rpm
0-60mph加速
(0-97km/h加速)
3.9sec.3.7sec.


 試乗時間は午後だったので、輸入車会場と国産車会場を見て回ったあと試乗受付へ。そこにはレッドとイエローの2台がありました。手続きを済ませて早速試乗開始・・・と思ったら大きな落とし穴が・・・なんと同乗試乗ということで、ドライブはさせてもらえず・・・Σ(T□T)

 ま・・・希少な車ですから、そこは良しとして右側のナビシートへ。コクピットはかなりタイト。カーボンの大きなサイドシルをまたぐ感じはまさにスポーツカーですね。乗り込んで驚いたのはシフトノブが・・・ありません。PとかDとかボタンがあるだけで、そこを押してスタートします。当然音はしませんのでスルスルと移動開始。警備員さんも全く気がつかないので、よけてくれません(;^_^A

 道路へ出て、ドライバーさんが一言・・・「いきますよ」
 その瞬間、強烈なトルクが立ち上がり、シートに身体が押しつけられたままグングン加速していきます。身体の中の血液が後ろに押しやられるような息の長い加速とトルク感(≧◇≦)
 よく考えてみれば、0rpmから一気に最大トルクを発生するので、蹴飛ばされるような加速になるわけですね。さらに、モーターなので変速がなく14,000rpmまで回るので、息継ぎのない加速を体感することができます∑d(≧▽≦*)

 そのフィーリングは一言で言えば「異次元」。今まで感じたことのない加速感ですが、ハッキリ言ってものすごく速いです。加速中もロードノイズとかすかに聞こえるモーターのキーンという音だけした届かず、車内は快適そのもの。意外にも乗り心地も良かったのは頑丈なカーボンファイバー製のボディのおかげでしょうね。

 EVで0-100kmが4秒以下、200km/hの最高速、そして394kmという長い航続距離・・・ある意味、究極のスポーツカーなのかもしれませんv(。・・。)
 まだまだ見かけることのないテスラ・ロードスターに試乗できてラッキーでした。かなりの競争率だったみたいなので、本当に貴重な体験をすることが出来ました♪
ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2012/01/31 21:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 21:18
わぁ♪
当選おめでとうございます。
良かったですね~(*^o^*)

ワタシ好みのすんごいかっこいい
車ですね☆
コメントへの返答
2012年2月2日 23:05
ありがとうございます!
1日22人しか乗れない限定企画だったのでラッキーでした♪

実車は小さくて低くて・・・カッコ良かったですよ☆
2012年1月31日 21:20
私は神戸と松山で2度も運転させていただきましたが(爆)、結構異次元の加速で面白いですね。コーナリングも試してみたかったですが、購入しないと無理かも。

今興味があるのは、4ドアセダンの新型です。こちらも結構速いようですよ。

グレード(バッテリーが違うらしいです)によって走行可能距離が違うところが電気自動車らしいですね(笑)。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:07
ドライブ出来たんですね!良いなぁ♪
あの加速はどの車にもないですね。

新型・・・確かに4ドアですね。
あれもカッコイイと思います。
2012年1月31日 21:22
この車両、日本全国アッチコッチ行ってますよ。
以前に四国内のPAでお話させてもらったことがあります。
松山から神戸まで、飛ばさなければ無充電で走れると言ってましたね。
六甲ホテルで充電もできるとか・・・
コメントへの返答
2012年2月2日 23:40
そうなんですね。
でも、九州には公式に初上陸らしいです(爆)

400km弱も走るから行けるでしょうね~。
2012年1月31日 21:32
ドドンパみたいですね~と思って調べたら、さすがにドドンパの方が上でした(汗。一度乗ってみたいです。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:40
あ・・・そこには勝てないかも(爆)
2012年1月31日 21:53
こんばんは。
テスラ・ロードスター試乗したのですね!
入場券を買うのに並んでいた時、止まっていたので、後で試乗の申し込みしようと思っていましたが、
忘れてました(笑)
0-100kmが、すごく速いですね。
ところで、電気自動車ってホイールスピンのイメージがないのですが、すぐに最大トルクが立ち上がるのでホイールスピンしそうなんですが、どうなんでしょう。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:42
試乗できました。
事前申込みで抽選のうえ、1日22人限定だったので当日申込みだと乗れなかったはずです(^^;)

さすがにホイールスピンはしてませんでしたけど、トラコンでも入ってるのかな?
2012年1月31日 22:04
試乗されたんですね~。
これマジで欲しいです!
コメントへの返答
2012年2月2日 23:42
諭吉さん1,500人ほどです。
いかがですか~(爆)
2012年1月31日 22:23
こりゃ、凄いね!

機会が有れば体験してみたい。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:43
HPでチェックしておけば、近くに来る機会があるんじゃないかな(^^)
2012年2月1日 10:51
数年前、タイの三輪タクシー(トゥクトゥク)をEVに改造しました。

出だしのトルク感と走ってる時の注目度は、負けてなかったかも(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:43
あ~それだったらインパクトで負けてます(爆)
2012年2月2日 17:50
当選したんですね☆彡

凄いっ。。

今年は、やはり何かと当たりますね。(*´ω`)ノ
コメントへの返答
2012年2月2日 23:48
そうなんですよ~(^^)
運を使い果たしたかも・・・

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation