• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

連休前のBRZと、いわき市勿来町の海楽亭

連休前のBRZと、いわき市勿来町の海楽亭
いろいろあって連休は休みになりました。カズヤーンさんからの連絡待ちですがさっぱりです(>_ 限定10食 にぎり寿司ランチ \1000 11時の開店を狙えば大丈夫です。たぶん。 各種トッピング。追加お好みで。 ミニてんぷら、ミニからあげ(2個)、ミニさしみ(2種) 海鮮丼+ミニ唐揚 魚肉厚で ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 23:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月18日 イイね!

Rexat新商品 AT-RX100 パワーレギュレーター 、 AT-RXP06 ノイズコントロールプラグ 発表

Rexat新商品 AT-RX100 パワーレギュレーター 、 AT-RXP06 ノイズコントロールプラグ 発表
ソニックプラスセンターいわき開催の試聴イベントへ、ソニックプラス ファイナルエディションを聴きにむかったところ、現地にてレグザット新商品が展示されてました。 試聴のほうはファイナルエディションというだけあって、完成度が高く、トゥイーターが変わるだけでこんなに良くなるんだと再認識させられました。正 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 12:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月23日 イイね!

BRZ延命計画と、ザ・スキーム30周年。古代祐三

BRZ延命計画と、ザ・スキーム30周年。古代祐三
ようやく落ち着いてきましたが、まだまだ油断はできません(>__、) というわけで、オーディオケーブルのエージングも2ヶ月とまってます。残念です。 新作パーツの入荷待ちとか、フィイナル3.5にするか悩んでるとか、ではなく通勤災害の回避措置です。 かといって何も計画してないというわけでもなく、CBR ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 15:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

BRZ 2018年オトハジメ

BRZ 2018年オトハジメ
1月も終わりが見えてきました。個別に登録する余裕がないため、まとめ総集編となります。 一部は整備手帳に登録してありますが、書いてなかったやつ。まずはこれ、代車にジャンクションスタビライザーw 諸般の事情によりBRZさん、しばらくお休みとなります。 代車とは言え、いつものあれ。BRZ納車当日の初日 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 23:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月04日 イイね!

BRZ タイヤ交換 禁断の15インチ化 、そして2018年仕様の検討会

BRZ タイヤ交換 禁断の15インチ化 、そして2018年仕様の検討会
新年明けまして平常運転で特に変わらず。初期型BRZともども、今年もよろしくお願いします。 BRZ冬タイヤ交換しましてサイズダウン、ファイナル4.7相当へ変化w 高速道路は100km巡航 6速 3000回転へ。常にパワーバンド状態。 思えば去年は長期出張だったこともありBRZは夏タイヤのまま冬眠 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 12:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月28日 イイね!

『AT-RX5500A』ファーストインプレッション

『AT-RX5500A』ファーストインプレッション
ショップにてエージングも十分に行われたオーディオテクニカ新製品レグザットハイエンドオーディオケーブル「AT-RX5500A」を引き取り、BRZに取り付け、装着しました。 エージング中は「音が広がり、すごいかわったよ!」というハナシ。 まずは、ショップデモ機にて比較試聴。ダイアトーンサウンドナビ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 13:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月22日 イイね!

『AT-RX5500A』開封の儀

『AT-RX5500A』開封の儀
というわけで無事に発売されましたオーディオテクニカ、レグザット新作RCAケーブル 「AT-RX5500A」 これをBRZに装着します。エージング100時間後に。 発送直後にちょちょっとトラブルが発生してたようですがウチのは問題なく。シリアルナンバーの記載はないですが発注第1号ケーブルだそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 22:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月21日 イイね!

いわき市勿来町 海楽亭 総集編

いわき市勿来町 海楽亭 総集編
海産系の定食屋です。どんだけ通ったんだってハンシになりますが写真たまってきたので、ここらではっときます。 いわき市いって水族館みて、腹減ったらちょっと遠征してここまで来ちゃえばいいんじゃないでしょうか。おすすめです。 場所は、常磐道 勿来IC から車で少し。 営業時間は、月~土 11時から14 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 09:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

Rexat試聴会 AT-RX28 → AT-RX5500A

Rexat試聴会 AT-RX28 → AT-RX5500A
更新サボっててすんません(>__ 右下に見えるのはRCAケーブル差し替えボックス。 もうちょっと時間あれば、この環境でノクターナルライツ聴きたかったなぁ と思いつつ出勤時間がでまってたので退散。 残念。 ------------ そいや久々に、いわき市のちょっと上の国道6号トンネル地帯にある ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 05:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月20日 イイね!

BRZ 前期型 ガソリン給油量の目安と、セキュリティ発動。と聚楽

BRZ 前期型 ガソリン給油量の目安と、セキュリティ発動。と聚楽
たしか取扱説明書によると、86BRZのガソリンタンク容量は50L。 今回の給油ガソリン量は47L。もうちょっといけそうですね! 横の赤ラインに針がかぶってからが本番。 ライン通過後、完全に針が見え始めたところからドキドキが始まります。 といってもJAFや保険のサービスに入っていれば万が一のガス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 12:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation