• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [マセラティ ギブリ]

整備手帳

作業日:2020年2月11日

シフトレバー操作時の異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトレバーを大きく前方に押し込む時に、「キュッ!」という異音が発生するようになりました。
2
原因を調べるべく、シフトレバーを取り外してみます。
作業手順は以下を参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/5474799/note.aspx
3
取り外したシフトレバーの進行方向前方の下部(一番見えないところ)に擦れたような跡があります。
多分、シフトレバーのベースに有る黒いプラスチックカバーと擦れているのだと思います。
4
これはシフトレバーのベースプレート側を裏から見たところです。
赤い丸で囲ったところに、ゴムパーツが装着できる場所があります。想像ですが、黄色で書いた絵のようなゴムがここに入っていたのだと思います。このゴムがシフトノブと黒いプラスチックカバーを直接触れないようにしていたのでしょう。しかしこのゴムは恐らく過去の分解整備の過程でどこかに飛んで行ってしまったと思われます・・・

このあったはずのゴムですが、部品表に出てこないので注文ができません。うーん。
5
仕方が無いので、1mm厚のゴムシートをシフトノブに貼り付けておきます。ハサミで適当に切り出したら形がいびつになってしまいました。どうせほとんど見えない所なので気にしません(笑
6
こんな感じに両面テープで貼り付けました。
ゴムの形は適当ですが、目立たないように両面テープの色は黒にしてます。あとは元に戻すだけです。

対策は大成功で、異音は解消しました!
でも、本当はオリジナルのゴムパーツが欲しいな・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3PH洗車

難易度:

EBM取り付け (マフラー可変バルブコントローラー)

難易度:

継続車検

難易度: ★★★

 ヘッドライトステー自作

難易度: ★★

ギブリⅡ Egオイル交換

難易度: ★★

パドルシフト故障⇒交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月11日 22:06
素晴らしいですね!
マセラティでこれだけの作業を行える方は少ないのではないでしょうか。
確かに純正パーツでは無いですが、結果オーライであれば良し!
コメントへの返答
2020年2月12日 8:36
行える人は沢山いると思いますがやらないだけでは無いかと。
2020年2月15日 18:54
さすがマセ級になるとイタ車でも気を使った作りになりますね~ でもこれではゴムの円盤はそのうち脱落する作りだと思われます 笑
ライトで奥のほう捜してみてください、きっとどこかに引っかかってます
エス☆イーさんなら飛ばしたら必ず気づくと思われますので
コメントへの返答
2020年2月15日 22:44
お察しの通り、気を使ったつもりなんでしょうけれど、取り付けが甘くてすぐに飛んで行ってしまいました。

ペコーさん、鋭いですね~
本当はこのゴムは先日車内で拾っていたんですが、「なんだこれ?」と思って捨ててしまったのが真相です・・・

異音が出て、ベースの裏形状を見て、「あ、あのゴムが・・・」と気づいたんですね。後の祭りですが(泣

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation