• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

1/20:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・自動車)

1/20:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・自動車) 物価前年比で3.1%↑地政学リスクがさらに拡大
WTI原油先物価格($):73.43 (前回72.76)
Brent原油先物価格($):78.73(前回78.32)
ドバイ原油価格(¥):59540(前回68240)
ドル/円:148.135 (前回:144.872)

燃料油価格抑制制発動中支給単価(\): 16.3(前回:15.0)
(1月18日~1月24日)


ご覧いただきありがとうございます
需要あるかはわかりませんが自分用な部分もあります
よかったらみていってくださいませ
なお、私個人のポジションを掲載する予定はないです
(そこまで上手とおもってないし)

・令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について(石川県HP)
・今週のリコールとパブリックコメント(1/15~19)
・ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について(1/19まで更新)
・2024.1.4から軽自動車の車検証が小さくなりました
・新NISAがスタート



【原油・ガソリン】
1/17ガソリン店頭価格175.3円、2週ぶり下落 補助増額で
1/18石油市場、今年は「より均衡」 紅海の混乱でも=IEA事務局長

原油価格は地政学リスクと景気後退による需要懸念で今週はヨコヨコ


【ドル円】
1/19GPIF、24年度に外債先物と為替フォワード取引開始へ-理事長

GPIFが為替ヘッジ・・・これは今後円高になるという暗示か?



【ワールド】
1/18化石燃料補助金、気候変動対策へ振り向けるべき=IMF専務理事
1/18中銀は早期利下げ期待抑制すべき─IMF高官=FT
1/19:24年の世界の観光客数、コロナ前の水準上回る見込み=国連機関



【中東情勢】
【イスラエル-ハマス&ヒズボラ】
1/13国連事務次長、ガザ「大量移住」計画に懸念表明 停戦呼びかけ
1/17ハマス拘束の人質に医薬品提供 ガザ住民に支援物資 双方初合意
【紅海】
1/14ヒズボラ、米国によるイエメンのフーシ派攻撃は海洋安全保障に損害を与えると主張
1/16フーシ派、米商船をミサイル攻撃-海運業界団体は紅海南部の回避勧告
【フーシ派】
1/18米、フーシ派をテロ組織に再指定 制裁で圧力 人道支援に打撃も
1/13米英のフーシ派拠点攻撃 国連安保理で緊急会合
1/13米軍、フーシ派のレーダー施設を新たに攻撃-英軍は参加せず
1/19フーシ派が米タンカーにミサイル発射、米大統領「空爆継続へ」
【イラン】
1/17イラン外相、ガザ戦闘終結訴え 隣国攻撃は正当化
【トルコ】
1/13トルコ、イラクとシリアのクルド人反政府勢力に空爆開始
【パキスタン-イラン】
1/17イランが国境の武装組織攻撃、パキスタン領空侵犯で子供死亡と非難
1/18パキスタンがイラン領内攻撃、武装勢力標的 7人死亡
1/19イラン、相次ぎ越境攻撃 パキスタンと異例の応酬
1/19イラン、パキスタンと良好な関係を保つと確約 ロシアなど自制呼びかけ
1/20パキスタン、イランとの対立解消を閣議決定=報道
特に進展なくイスラエルは相変わらず強硬姿勢、それどころかイランにキレてしまったパキスタンがイランを攻撃、パキスタン側が一旦鉾を収めるみたいだが今後どうなる
フーシ派の動きも活発でさらなる海運筆頭に物流の混乱が進む




【海運】
1/16海運大手3社が紅海通航全船停止、アジア―欧州運賃上昇
1/18海上輸送の混乱、数カ月は続く=海運大手マースクCEO
1/19紅海の海運混乱でベトナム・欧州間の航空貨物急増、運賃も上昇
1/20紅海を迂回する穀物運搬船、45%に急増=業界筋
【バルチック海運指数(これが上がると船賃上がる)】




【ウクライナ-ロシア】
【ウクライナ】
1/13英首相 ウクライナへの4600億円規模の軍事支援を表明
1/15ウクライナ人道支援で今年42億ドル必要、国連が各国に訴え
1/17ゼレンスキー大統領 ダボス会議で演説 欧米側に支援継続を訴え
【ロシア】
1/13ロシア軍 ウクライナ各地にミサイルなどで大規模な攻撃
1/17プーチン大統領「ウクライナは取り返しのつかない打撃受ける」
1/17ロシアは北朝鮮との関係を強化、敏感な分野含む=大統領府報道官
1/18プーチン氏、イラン大統領と新条約調印へ 戦略的関係を強化
1/19ロシア政府、英国との漁業協定破棄承認 1956年締結
【旧ソ連】
1/16モルドバ、ロシアからの市民権申請急増で対応困難に
こちらも特に進展なし



【北朝鮮】
1/15北朝鮮、極超音速中長距離弾道ミサイルを14日に試射
1/16韓国は「別の国」、北朝鮮の金総書記が演説 憲法改正へ
1/19北朝鮮「水中核兵器システムの実験 日本海で実施」
1/19北朝鮮ミサイル発射で安保理が緊急会合 日米欧とロ中が対立
1/19北朝鮮の脅威、「劇的に」変化の可能性 ロシアとの協力で=米高官
北朝鮮は南北分断を加速、軍事大国としての地位向上をめざす



【英国・欧州】
【EU】
1/19EU、ハマスに追加制裁へ 22日の外相会合で=仏外務省
【ユーロ】
1/18ラガルド氏、明確なメッセージ発信か-ECB6月ごろ利下げ観測高まる
【フランス】
1/19フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も
【ドイツ】
1/15ドイツ経済、23年は0.3%マイナス成長 下期の景気後退は回避
【英国】
1/16英賃金上昇率、9─11月は前年比6.6%に鈍化 予想と一致
1/16英インフレ、昨年12月に予想外の加速
1/18英利下げ確率が低下、12月インフレ率予想外の加速で
【ヨーロッパ諸国】
1/15スイス、「世界平和サミット」開催へ ウクライナの要請受け
1/15スウェーデンCPI、12月は約2年半ぶり低い伸び 利下げ観測拡大
1/16スイス・フラン高、インフレ見通しを変えるほど影響大-中銀総裁
ユーロ圏利下げはもう少し先、景気後退との間に苦しむ




【米国:FRB】
1/17ウォラーFRB理事、年内の利下げ可能-インフレ再燃なければ



【米国:指標】
1/16NY連銀製造業景況指数、再び縮小圏-新規受注や出荷が低下
1/17米小売売上高、3カ月ぶりの大幅な伸び-堅調な年末消費示す
1/18米地区連銀経済報告:消費の底堅さ示す-労働市場は軟化示唆
1/18米新規失業保険申請件数、18万7000件に減少-2022年9月以来の低水準
1/19フィラデルフィア連銀総裁、「ソフトデータ」も引き続き重要な指針に
1/20米消費者マインド大幅改善、1年先インフレ期待は3年ぶり低水準
1/20米中古住宅販売、12月は予想外に減少-通年では1995年以降の最低水準
【米国】
1/13米銀大手の第4四半期、金利高の効果薄れる 特別負担金も収益圧迫
1/15米中西部に大寒波、危険な寒さ続く 大統領選の初戦開幕の中
1/16AIと脱炭素で世界経済は新たな「スーパーサイクル」に突入する
1/17米企業のボーナス支給額、前年比21%減少-あらゆる業界で冷え込み
1/17トランプ氏に吹く追い風、米経済堅調も貧しさ感じる有権者
1/18超長期債が大幅安、20年債入札低調で売り加速
1/19米規制当局、より多くの銀行に連銀窓口貸出制度利用求める計画準備
1/19米下院、政府機関の閉鎖回避に向けたつなぎ予算案可決-大統領に送付
米国は小売りが強く利下げが遠のきそうな雰囲気、ただし一般の人たちのカード返済等もきついらしく、また企業もあちこちでリストラを行っているらしい
このまま強い雇用を維持してソフトランディングなるか?



【中国】
1/17中国の人口減少ペース加速-23年の出生数、再び過去最低
1/17中国国家統計局、若者の失業率発表を再開-昨年12月は14.9%
1/17中国の新築住宅価格、23年12月は約9年ぶり大幅下落-低迷続く
1/19中国本土への直接投資、2023年は3年ぶり低水準-外資に警戒感
1/19ムーディーズ、中国華融をジャンク級に-他の資産管理3社も格下げ
1/19中国最大の証券会社が空売りを制限、相場急落後-関係者
【中国:GDP】
1/17中国 去年のGDP伸び率 +5.2% 目標達成も景気回復力強さ欠く
1/19シティ、中国本土で元について話すなと指示-出張のバンカーに伝える
1/19中国の5.2%成長は本当か-公式統計への疑念で独自推計まとめる動き
1/17中国の対GDP債務比率、286.1%と過去最高更新-23年10~12月期
【中国:当局】
1/13中国「統一の意志は揺るがず」 台湾・頼次期政権を警戒
1/17“民進党は台湾の民意を代表せず” 中国政府がけん制
1/15中国とスイス、協力深化に向け共同宣言 FTA改定交渉視野
1/19高債務の中国地方政府、一部インフラ事業に中止命令=関係筋
中国GDPはどうも国内国外問わず信用されていなさそう、さらに空売り制限も発生これは2015年のチャイナショックを思い出す、投資してきている諸外国も逃げていき苦しい状況が続く、ただし台湾には強硬姿勢を貫こうとしている



【台湾海峡】
1/13米国務長官、中国共産党幹部と会談 「台湾海峡の平和と安定」強調
1/18中国、台湾周辺で大規模軍事活動 総統選以降初めて=台湾国防部

【台湾】
1/13台湾総統選、与党の頼清徳氏が当選-民進党3期目入りで中国には打撃
1/15台湾市場の大きな不確実性解消も中台関係のリスク残る
蔡英文前総統の路線継承に中国が警戒している、今後地政学リスク増大するかどうが注視が必要



【南シナ海】
1/16フィリピン、南シナ海の島を開発へ 部隊の駐留環境改善



【アジア・オセアニア】
1/17フィリピン大統領 台湾総統選当選の頼氏に祝意 中国は抗議
1/18豪就業者数、12月は予想外の大幅減 失業率3.9%で横ばい
【インド】
1/18印タタ・モーターズ、HV税率引き下げに反対 トヨタ要請に対抗
1/19中国からの投資規制緩和も、国境安定なら=インド高官
【南米】
1/16ベネズエラ、今年の成長率8%前後 昨年は5%超=マドゥロ大統領




【日銀】
1/17日銀、物価目標実現の確度点検 賃金上昇の価格転嫁に不透明感
【日本:指数】
1/16国内企業物価12月は前年比横ばい、23年暦年は4.1%上昇=日銀

2020年基準 消費者物価指数 全国 2023年(令和5年)12月分(2024年1月19日公表)
≪ポイント≫
 (1)  総合指数は2020年を100として106.8
    前年同月比は2.6%の上昇  
 (2)  生鮮食品を除く総合指数は106.4
    前年同月比は2.3%の上昇  
 (3)  生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は105.9
    前年同月比は3.7%の上昇  
1/19:12月の全国消費者物価2.3%上昇に伸び縮小、市場予想通り
1/19去年の消費者物価指数 前年比で3.1%上昇 41年ぶりの水準
【日本:賃上げ】
1/13全トヨタ労連、2024春闘方針を決定 4年連続でベア目安額は示さず
1/17賃上げ実現へ「政労使会議」近く開催の方向で調整 岸田首相
1/18第一生命HDが初任給32万円に引き上げ、国内大手金融機関では最高に
1/19岸田首相 医療や介護団体代表者らと会談 賃上げに協力を要請
1/19日商 小林会頭“賃上げへ 大企業トップが率先して価格交渉を”
【日本】
1/15東証開示の資本効率改善企業リスト、改革への大きな飛躍と市場は評価
1/18東証がプライム企業の英文開示で義務化案 決算短信など日英同時に
1/19日本でゾンビ企業が急増、日銀政策正常化なら一層困難な状況にも
【物流2024問題】
1/11標準貨物自動車運送約款等の一部を改正する告示案に関する意見募集について(国土交通省パブコメ)
1/12「道路交通法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見の募集について(国土交通省パブコメ)
1/18国交省、事業用軽貨物の安全対策強化へ 一般貨物と同様の運行管理体制に
【日本:年金】
1/19新年度の年金支給額 2.7%引き上げも実質目減り
日本の2024年のテーマは【物価上昇・賃金上昇・金利上昇】のような気がする
『全てうまくいく』のは難しそうだが無事達成できるか?



【日本:地震】
・石川県ホームページ
1/13国交省、被災地域の車検証有効期間を2/9まで再延長
1/13大学入学共通テスト始まる 被災地の受験生には特例措置を実施
1/17新年度予算案 地震対応への予備費増額 改めて閣議決定 政府
1/19能登半島地震の現場でスターリンク活用、効果検証する=官房長官

【日本:航空機事故】
1/17羽田衝突「深くおわび」 事故後、初会見で謝罪―海保長官
1/17JAL社長、無線でのやりとりは「リスク」と指摘 事故後初の会見
1/19斉藤国交相 空港トラブル再発防止へ「必要な対策を実施」

【日本:原子力発電所】
1/13志賀原発 故障設備の補修作業終了 送電可能な状態に 北陸電力
・北陸電力ホームページ
・柏崎刈羽原子力発電所ホームページ

【日本:政治資金問題】
1/16安倍派「裏金」事件、幹部7人を不起訴へ 東京地検
1/18岸田派元会計責任者を立件へ、二階氏秘書も 虚偽記入で
1/18岸田派の政治資金問題、「今後必要あれば説明」=林官房長官
1/19岸田派解散検討 首相 “他派閥の対応 言及する立場にない”
1/19自民安倍・二階派が解散へ 裏金事件、残る3派の対応焦点

【日本:月面探査】
1/20JAXA探査機、日本初の月面着陸-太陽電池機能せず電力切れも

【自動車】
【日本】
1/13自動車技術総合機構、オートサロン2024に検査官を派遣 「公道走行不可」表示を
1/14増える輸入EV販売、5年連続で過去最高
1/15日本メーカー6社の2023年米国新車販売、2年ぶりプラス 生産制約が解消
1/15除雪車 自動運転化や遠隔操作に向けた開発が活発に
1/17:2023年の国内電動車販売比率、暦年初の5割超 ラインアップ充実や燃料高を背景に
1/19中古車販売が4年ぶりプラス、価格は依然高い水準
【日本:企業】
ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について(1/19まで更新)

1/17トヨタ、2024年の世界生産1030万台を計画 2年連続で過去最高更新の見通し
1/19トヨタが2月上旬までにガバナンス説明会を設定

1/13スバル、2024年夏からサブスク「KINTO」で新車販売 トヨタ以外で初 専用グレードも検討

1/16スズキ ハンガリーの自動車工場稼働を停止 紅海の船舶攻撃影響

1/15ジヤトコ、電動二輪車向け駆動部品事業に参入 2024年度にも中国で量産

1/17日立建機が国内向け8年ぶり刷新、中型ホイールローダーの実力

1/16丸紅がEV蓄電池リユース、高い経済成長見込まれるベトナムで需要取り込む
1/18曙ブレーキがEV高性能ブレーキで中国深耕、日系車メーカー苦戦で現地顧客開拓

1/19自動車シートフレーム溶接無人化、テイ・エステックが4工場に導入

1/20既設ラインに後付け、車両外観検査を自動化する新システムの効果

【米国】
1/17テスラ議決権巡るマスク氏の発言、CEO義務違反の可能性
1/18テスラ、欧州で値下げ ドイツで「モデルY」最大9%
1/19フォード、「F150ライトニング」の生産縮小-EV需要鈍化

【欧州】
1/18EU自動車販売、12月は16カ月ぶりに減少 ドイツ不振=業界団体
1/18ボルボ・カーズ、EVの「驚異的な成長」の確信不変=CEO

【中国】
1/18中国政府はEVを電力網の電源として役立てたい…50台のEVによる給電テストを実施
1/19中国発自動運転トラック、米上場廃止へ 価値100分の1
1/19BYD、知能化に2兆円の大型投資 自動運転技術の開発強化


【一週間の株式ヒートマップ】
【日経平均株価】:
1/19日本株へ資金流入、12週ぶり大きさ 「中国以外」で恩恵=BofA

【米国S&P500】:
1/20米国株式市場=S&P2年ぶりに最高値更新、半導体株高で

【わかる人にはわかる】


【有事の金(GOLD)】:

【有事のビットコイン(?)】:
1/19ブラックロックの現物ビットコインETF、運用資産10億ドル超え


進む分断化と地政学リスク、今後も注視が必要です
ブログ一覧 | 今週のニュース | ニュース
Posted at 2024/01/20 08:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11/9:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

1/18:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

今度はもしトラか?おはようござりす。
M7.4さん

【週刊】6/28:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【週刊】7/12:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【週刊】6/21:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@s-k-m-t さん
お疲れさまです
札幌市内…雨があがりぐんぐん気温上がってきております
蒸し暑いのはいやだなぁとおもいつつエアコン効いた車内で待機中
このあとも外勤耐えます
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   08/19 12:57
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation