• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は10/5~10/11まで)

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は10/5~10/11まで) 毎週金曜日深夜頃更新予定

今週のリコールはUD・ベントレー・ホンダ・ISEKI・トレクス・他
報道発表は自動運転・自動物流道路関連・他
パブリックコメントは外国人実習生トラック・バス業界へ
自動車関連ニュースはトヨタF1へ・テスラロボタクシー発表他

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年10月5日~10月11日 ※特になし
2024年10月11日 ※特になし

2024年10月10日
物流・自動車:リコールの届出について(UDトラックス クオン)

物流・自動車:リコールの届出について(ベントレー ベンテイガ V8)

物流・自動車:リコールの届出について(ホンダ ODYSSEY)

物流・自動車:リコールの届出について(ホンダ ACCORD)

物流・自動車:リコールの届出について(ホンダ ZR-V 他)



物流・自動車:少数台数のリコール届出の公表について(令和6年9月分)


2024年10月9日
物流・自動車:リコールの届出について(ヰセキ FM468 他)


2024年10月8日 ※特になし

2024年10月7日
物流・自動車:リコールの届出について(トレクス FFS121AL 他)

2024年10月6日 ※特になし

2024年10月5日 ※特になし



【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年10月5日~10月11日 ※特になし
2024年10月11日 ※特になし

2024年10月10日
道路:自動物流道路の事業スキームについて皆さまの意見を募集します!
~本日より事業運営モデルに関するサウンディング型市場調査を実施~

 国土交通省道路局は、トラックドライバーに対する時間外労働の上限規制の適用や、担い手不足などの物流危機への対応、温室効果ガス削減に向けて、新たな物流形態として、道路空間を活用した「自動物流道路」の構築に向けた検討を進めるため、「自動物流道路に関する検討会」を設置しています。
 今般、自動物流道路の事業運営モデルに関しサウンディング型市場調査を通じ、広く民間企業の意見を募集します。

物流・自動車:物流施設における非常用電源設備の導入を後押しします!
~R5補正「物流拠点機能強化支援事業」(非常用電源設備の導入補助)4次公募を実施~

国土交通省では、物流施設の災害対応能力の強化等を図るための「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)について、令和5年度補正予算第4次公募を開始します。

2024年10月9日
物流・自動車:タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第16期)を実施します
~令和6年8月1日から9月30日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援~

 「タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業」(第16期)の申請受付を、10月9日(水)から開始します。今回の対象期間は令和6年8月1日~9月30日です。

2024年10月8日 ※特になし

2024年10月7日
道路:「第2回 自動運転インフラ検討会」の開催について
~自動運転に資するインフラの在り方について議論します~

 国土交通省道路局、警察庁交通局及び総務省総合通信基盤局は、「第2回自動運転インフラ検討会」を10 月9日(水)に開催し、自動運転に資するインフラの在り方について議論を行います。

2024年10月6日 ※特になし

2024年10月5日 ※特になし



【パブリックコメント:自動車・道路関係・年金関係】
2024年10月5日~10月11日 ※特になし
2024年10月11日 ※特になし
2024年10月10日 ※特になし
2024年10月9日 ※特になし
2024年10月8日
出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき自動車運送業分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件(案)
命令などの案 意見募集対象 (PDF)
2024年10月7日 ※特になし
2024年10月6日 ※特になし
2024年10月5日 ※特になし



【自動車関連ニュース】
10/8コネクテッドカーが経済安保の火種に 米国・カナダが中国・ロシア製部品を規制



【日本:道路交通法】
10/11小型カートレンタル会社責任者 道路交通法違反容疑で書類送検



【日本:行政・団体】
10/11全軽自協、10/21から理解促進広報キャンペーン テレビCMなどで役割を訴求
10/11国交省、「道路標識注意喚起装置」に助成金 運送事業者向けに
10/9国交省、自動運転タクシーの制度設計急ぐ 交政審会議体が初会合 来夏に中間とりまとめ
10/8国交省、車検証閲覧アプリを更新 アンドロイド版はスマホでOSS申請と委任状作成機能追加
10/8国交省、認証不正防止検討会 9月19日の議事概要を公表



【日本:四輪・二輪車総合】
10/10:9月の中国販売、ホンダ4割減 トヨタ・日産もマイナス
10/7:2024年4~9月の新車販売ランキング、N-BOXが3年連続トップ 2位はスペーシア
10/7:2024年1~9月の普通トラック国内販売、5.4%増の5万3421台 日野の生産が回復
10/7日本メーカー4社の2024年9月米国新車販売、12.2%減で19カ月ぶりマイナス トヨタのリコール響く
10/5日本車、廃棄までの全CO2排出量算定へ 欧州規制にらむ



【日本:輸入車総合】
10/10アウディ、日本でカーナビアプリ EV充電場所も案内
10/8VGJ、VW部門統括のブッシュマン氏「独工場閉鎖でも商品供給に影響ない」
10/8:月3.5万円からフェラーリの共同オーナーに 新興が提供
10/7:2024年4~9月の外国メーカー車販売、前年比9.6%減の10万9558台 2年ぶりマイナス



【日本:中古車】
10/10中古車登録・届け出、4〜9月は前年比1%増 相場高水準
10/10高値続く中古AA 2024年4~9月期は前年比2割超える水準も 出品減で競争激化
10/9:2024年の中古車輸出、規制下のロシアが首位争い 主要国のUAEと約1万台差
10/8静岡スバル自動車、静岡市に中古車店 初のカスタム対応
10/8USS株、200億円規模売り出し 自社株買いも実施
10/7ネクステージの24年11月期、一転最終減益に



【日本:販売・リース】
10/8住友三井オートサービス、法人や自治体向けにEVの体験試乗会を都内初開催



【日本:自動車整備】
10/9カーフロンティア、大口径タイヤ交換の研修会開催へ 新車で純正採用進む
10/7トヨタ系整備専門学校3校、2025年4月に運営法人を統合 学生募集などでシナジー



【日本:大型車両脱輪問題】
10/11国交省、「車輪脱落防止検知システム」に2025年度から助成制度 ハード面の対策欠かせず
10/9パーマン、トラック脱輪防止「ナット緩み止めリンク」発売



【日本:自動車保険】
10/11東京海上日動の情報漏洩問題、連絡先不明な顧客がいる保険代理店を新たに11社公表
10/7東京海上日動・三井住友海上・損保ジャパン、ランサムウエア攻撃で情報漏洩の恐れ



【日本:燃料】
10/7東京観光バスにバイオ燃料 日の丸自動車とユーグレナ



【日本:自動運転】
10/11NTT、自動運転レベル4 東京に実証拠点
10/8自動運転、夢から現実に 自動車業界の現在地は?
10/8金沢大学VC、自動運転企業に出資 「民間資金も募る」



【日本:EV】
10/10宅配EV秋の陣、後発ホンダも出走 軽でも航続245キロ
10/7中国EV安さの秘密を「分解」 日本の部品メーカーが研修会
10/7EV電池のレアメタル9割回収 JERA、資源の海外流出防ぐ



【日本:物流2024年問題】
10/8トヨタグループ、物流「2024年問題」解決に本腰 共同輸送など開始
10/7大手食品メーカー9社 人手不足で共同配送などを協議へ
10/7東プレ、保冷コンテナに乾燥機能 運転手不足対応



【日本:完成車メーカー】
10/11豊田会長「若い人が夢追える場に」 トヨタF1チーム提携
10/11トヨタ、クラウンスポーツにクラウン専門店のみの特別仕様車 ボディーカラーにマットメタル採用
10/10トヨタ、レクサス「LX」にハイブリッド車 年末以降発売
10/10トヨタとアバンシ、5G特許使用で契約
10/9トヨタ、国内販売てこ入れ 一部車種で5万円キャッシュバック メーカー主導で受注後押し
10/8トヨタ、「持ち運べる水素」を出展 モビリティショー

10/8ダイハツの移動販売パッケージ「ニバコ」、荷箱単体の貸し出し実証 2025年に全国展開へ

10/10マツダ、旗艦SUV「CX-80」国内発売 最高額700万円超

10/11ホンダ初のEV専用工場、中国・武漢で稼働
10/10ホンダ、北米で200万台リコール ステアリング部品に不具合
10/9ホンダ、インドネシアで電動バイク 航続距離は80.7キロ
10/9ホンダ、EV一体成型で米中追う 巨大アルミ部品を初公開
10/9ホンダ、自動運転「レベル3」アイズオフ走行をどこよりも早く全域で 次世代EV「ゼロシリーズ」から
10/9ホンダ、薄型電池パックにインバーター小型化 新型EVにAI活用
10/7エスマット、在庫管理の作業効率化 ホンダ工場に導入
10/5ホンダが新たな「原付き」、免許新基準に対応 125cc以下

10/11日産自動車のEV、英国で送電網と接続 26年から
10/11日産、EVを蓄電池に活用 26年に英国で導入へ
10/9日産の時価総額、車9社で6位に転落 PBR0.2倍と最下位
10/8日産、EVのデータを外部連携する「ビズコネクトAPI」開始 カーシェアやタクシーを最適配車
10/8日産、ホンダやBMWの北米合弁に出資 EVを送電網接続
10/7日産、企業向けに車両データ提供 EV充電・運行効率化

10/10三菱自動車、PHVの充電サービス 電力価格を自動で判断
10/10三菱自動車、大幅改良のアウトランダーPHEVを10/31発売 価格は526万円から

10/11スズキやヤマハ発動機、連携先求めモビリティショー出展
10/11スズキ、エステーと車向け消臭芳香剤を共同開発



【日本:自動車部品】
10/10デンソー、ECU交換システムでSDVの〝選択肢〟拡大 ハイブリッド型SDVも提唱

10/8アイシン、部品の機能別進化と決別へ 自動車構造変化で

10/11豊田合成、インド北部のエアバッグ工場 新棟が稼働

10/8ダイキン、電池材料でEV市場開拓 低コストの新製法対応

10/7NTN、和歌山工場に太陽光導入 年589トンのCO2削減

10/9西川ゴム工業、4〜6月純利益24%増 資産計上ミスで遅れ



【米国】
10/8インディカー、テキサス州のスタジアム周囲でのレース開催を計画

10/9Appleカー断念・フィスカー破綻…水平分業型EVは幻想か

10/11GM、米国のEV所有者に家庭用蓄電池を発売
10/9米GMトップ、収益「上振れ材料がある」と投資家に説明
10/9GM、低コスト電池調達 現代自と提携見据え戦略見直し
10/8GMと日産、ハリケーンで停止の米工場再開 南部州など
10/5米ハリケーンで供給網懸念 GM工場停止、半導体材料も

10/11テスラ 完全自動運転のEVタクシーを発表 450万円以下を目指す
10/11テスラ、米で無人タクシー 競争軸はEVから自動運転に
10/11マスク氏、ロボタクシー発表-早ければ2026年生産開始
10/11テスラ、ロボタクシー「サイバーキャブ」披露 人型ロボットなども
10/11テスラ、独ギガファクトリーの臨時雇用500人を正規採用 11月から
10/10米テスラ、10日に「ロボタクシー」の詳細公表へ=BBG
10/10米テスラの中国製EV販売台数、9月は前年比19%増
10/7スウェーデンの労組、米テスラを提訴
10/5テスラ運転支援技術、規制すり抜けライドシェアで急拡大 安全懸念も

10/8米EVルーシッド、第3四半期納車台数は予想超え

10/10アマゾン AI搭載の最新配送車両を発表 一層の効率化へ

10/11ウーバーCEO、自動運転車は利益より安全重視-まず信頼築く
10/9ウーバー“EV限定の配車サービス 世界40以上の都市で始める”

10/11米国アバンシ、コネクテッドカーライセンスでトヨタと契約 日本メーカー初



【欧州】
10/10欧州の自動車業界、EVシフトで苦悩 普及遅れや中国勢に警戒 官民での取り組み裏目に
10/10EU、EV関税巡り中国の譲歩案拒否か
10/7中国製EVに追加関税で合意 最大35.3%に=中国と交渉は継続
10/7EV購入助成を政府に要求 英自動車業界、需要低迷で懸念
10/7ドイツ人の6割、中国車購入を選択肢に

10/11フランス、EV購入への補助縮小へ CO2排出車への罰則厳格化
10/7独車の米国販売、アウディとBMW前年割れ
10/9ベルギー新車登録台数、9月は18.6%減少
10/8ポーランド新車登録台数、9月は6.1%増加
10/7英国新車登録台数、9月は1%増加

10/10BMWとメルセデス、第3四半期の販売減少 中国の低迷響く
10/9メルセデス、韓国でディーラー教育に問題か

10/11BMW販売台数、第3四半期は13%減少

10/11独VW、第3四半期の世界販売減少 中国は15%減
10/7VWトップ、EUのEV関税修正求める 「投資の中国企業に恩恵を」

10/11ポルシェも中国販売不振、EVで競争激化-VWは欧米で需要低迷
10/10ポルシェ、ファルタEV電池事業の買収契約

10/11ステランティス、タバレスCEOの26年退任と経営陣刷新を発表
10/10ステランティスCEO、経営陣の大幅刷新を計画=報道
10/5ステランティス、米車労組を提訴 「不当なストを企図」

10/7EVのTOGG、会長交代

10/9ノースボルト、子会社が破産=事業見直しで

10/9電池ファルタに6千万ユーロ ポルシェなど出資=月内に再建策

10/9仏フォルヴィア、日本で自動車シートの新工場検討 日系向け売上高比率2030年以降3割へ



【中国】
10/9中国、トルコにWTO協議要請 EV関税巡り
10/5中国製EV価格、即時変更の公算小 EUの追加関税でも

10/11BYD、高級EVをシンガポールで発売 東南ア全域も視野
10/9BYD、印政府から規制緩和シグナルなし 10億ドル投資計画巡り

10/7中国・NIO、中東・北アフリカに参入へ UAEに研究拠点

10/11中国の奇瑞汽車、ロシアで現地向けの組み立て開始=関係者

10/11車部品の上海友昇鋁業、ブルガリアに新工場



【インド】
10/9印オラ・エレクトリックの苦情巡り説明要求=消費者保護当局
10/8電池生産支援のテックス、インドで新拠点 技術者派遣
10/8ジェイテクト、インドに車部品の新工場 35億円投資
10/7テラチャージ、インドのEV充電網整備で配電会社と提携



【韓国】
10/11韓国・現代自グループ、シンガポールの大学と水素研究
10/10韓国現代自、インド法人IPOで33億ドル調達へ 研究・開発強化
10/7米ウェイモ、自動運転タクシー車両に現代自のEV追加へ
10/5Waymo、自動運転タクシー車両で現代自動車と提携



【台湾】
10/8鴻海、新型EV2モデル発表 受託生産の裾野拡大狙う



【タイ】
10/11独コンチネンタル、タイでタイヤ工場増設 600億円投資
10/10車部品のユニバンス、タイEV三輪に出資 新事業テコ入れ



【カナダ】
10/10複合ジェンギズ、カナダ社とEV電池で協力



【メキシコ】
10/5メキシコ自動車生産、9月37万台 過去2番目の高水準
ブログ一覧 | 今週のニュース | ニュース
Posted at 2024/10/12 00:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10/12:今週のニュース(原油価 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@s-k-m-t さん
おはようございます
札幌市内…薄くもり状態ですね
来週明けからすっきりする予報みたいです
GWのつかれが抜けずキツいなか仕事してます
ということで昼はネギトロ丼(セコマ南8条店)にしました
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   05/09 12:27
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
※ホイールナットの締め付けトルクは120N・m 2023.4.15 保有終了 撮影場所 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※ホイールナット締め付けトルクは100N・m 父の終のクルマ(確定)にして 母の終のク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation