• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は12/21~12/27まで)

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は12/21~12/27まで) 毎週金曜日深夜頃更新予定

今週のリコールは・・・とくになし
報道発表は物流・ライドシェア関連
パブリックコメントは・・・とくになし
自動車関連ニュースは鈴木修相談役が死去、ホンダ・日産関連、VW続報。他

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年12月21日~12月27日・・・とくになし



【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年12月21日~12月27日
2024年12月26日
総合政策:「令和6年能登半島地震から1年」の復旧・復興状況と今後の見通し
~被災者の方々の暮らしと生業の再生に向けて~

 国土交通省では、令和6年能登半島地震発生から満1年となる令和6年末時点での復旧・復興の実績見込みと今後の主な予定を公表いたします。

道路:道路分野の脱炭素化政策集Ver.1.0をとりまとめました
~道路の脱炭素化の取組の推進に向けて~

 2050年カーボンニュートラルの実現に貢献し、道路の脱炭素化の取組を推進するため、「道路分野の脱炭素化政策集Ver.1.0」をとりまとめましたので公表します。

2024年12月25日
道路:高速自動車国道の一部の道路台帳図面において 個人情報(氏名)の削除漏れがありました
令和6年5月31日より国土交通省ホームページで公開して おりました 高速道路
の一部の道路台帳図面において、個人情報(氏名)の削除漏れがありました。

2024年12月24日
総合政策:公共交通機関におけるバリアフリー化の状況について
~令和5年度 移動等円滑化に関する実績の集計結果概要~

公共交通機関の旅客施設・車両等のバリアフリー化の実績について、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(以下「バリアフリー法」という。)に基づき、令和3年度より、令和7年度までのバリアフリー基本方針に基づく整備目標を策定し、その達成に向けて着実に整備を進めることとしております。
 この度、公共交通事業者等から提出された令和5年度の移動等円滑化取組報告書又は移動等円滑化実績等報告書(令和6年3月31日現在)をとりまとめた結果、堅調に推移しております。

物流・自動車:保安基準に適合した電動キックボード等を購入・使用しましょう!
~インターネット等において販売されている車両に気を付けましょう~

 国土交通省では、特定小型原動機付自転車(電動キックボード※1等)について、保安基準不適合品の流通防止を図っています。
 インターネット等で流通している車両を抜き取り、現車確認を行った結果、20車種で保安基準不適合が確認されました。このうち、未だ不適合品が市場に残っている車種について、国土交通省ホームページで公表しています。
 インターネット等で特定小型原動機付自転車を購入し、公道で使用する際は、保安基準に適合したものを選んでいただきますようお願いいたします。

物流・自動車:「自動車の型式指定に係る不正行為の防止に向けた検討会 とりまとめ」 を公表します
 国土交通省は、ダイハツ工業等による自動車の型式指定申請に係る不正事案を踏まえ、不正行為の発生原因を究明し、その再発を防止するため、本年4月、外部有識者を含む「自動車の型式指定に係る不正行為の防止に向けた検討会」を設置し、検討を行ってきました。
 この度、本検討会における全9回の議論を踏まえ、自動車の型式指定申請に係る不正行為を防止するための対策がとりまとめられましたので、公表します。

技術調査:第3次排出ガス対策型建設機械の指定等について
~建設現場の作業環境の改善、機械施工が大気環境に与える負荷の低減を推進~

 国土交通省では、建設現場の作業環境の改善、機械施工が大気環境に与える負荷の低減を目的として、第3次排出ガス対策型建設機械の型式指定等を行い、当該建設機械等の普及促進に努めています。今回、令和6年12月27日付で、別表のとおり3型式の建設機械の指定を行います。

技術調査:低騒音型・低振動型建設機械の指定について
~建設工事に伴う騒音・振動対策を推進~

 国土交通省では、建設工事に伴う騒音・振動対策として、騒音・振動が相当程度軽減された建設機械を低騒音型建設機械及び低振動型建設機械として指定を行っております。今回、令和6年12月27日付で、別表に示すとおり低騒音型建設機械として35型式、低振動型建設機械として1型式の指定を行います。

2024年12月23日
物流・自動車:タクシー及び日本版ライドシェアにおける運賃・料金の 多様化に関する検討会(第3回)を開催
~柔軟な運賃・料金のあり方について検討します~

国土交通省では、12月25日(水)にタクシー及び日本版ライドシェアにおける運賃・料金の多様化に関する検討会を開催し、タクシー及び日本版ライドシェアの運賃料金の多様化に関して、関係者から意見聴取を行うほか、専門的見地からご議論いただきます。




【パブリックコメント:自動車・道路関係・年金関係】
2024年12月21日~12月27日・・・とくになし






【自動車関連ニュース】
【日本:行政・団体】
12/24国交省、認証不正の再発防止策をとりまとめ 量産車の抜き取り検査やマイナーチェンジなどでも審査を実施
12/23国交省、全国の「交通空白」解消へ 2025~27年度に集中対策



【日本:自動車関連諸税・補助金関係】
12/23与党の税制改正大綱、「取得時の負担軽減」明記 “燃料減税”車体課税に付け替えも
12/23自動車関係団体、与党「税制改正大綱」に一定の評価



【日本:四輪車・二輪車総合】
12/26乗用車メーカー8社の2024年11月実績、世界生産が7カ月連続減少 7社が前年割れ
12/25:11月 国内自動車メーカー販売台数 中国で苦戦もアメリカでは増
12/25自動車の供給網、サイバー対策の参考指針公開 業界団体
12/23「自動車業界」サプライチェーン動向調査(2024年12月)



【日本:四輪車・二輪車部品総合】
12/26日本の部品メーカー、インドに熱視線 低迷する中国尻目に「新たな柱」へ期待
12/26日本の部品メーカー、中国事業は急ブレーキ 事業縮小やリストラ相次ぐ
12/23「ティア0.5」じわり拡大 サプライヤーが自動車メーカーに接近 ソフトもハードも下請け脱却



【日本:輸入車総合】
12/25BYDオートジャパン、第4弾の新型車を初公開
12/25ヒョンデジャパン、来春発売のEV「インスタ―」初公開
12/24ヒョンデモビリティジャパン、2025年1月に本社移転 従来と同じ横浜市西区内で
12/23VW、ポロやT-クロスなど4車種14グレードで値上げ 平均2% 2025年1月から
12/23メルセデス・ベンツ、AMG「SL」にPHV追加 価格は3350万円



【日本:中古車】
12/24中古AAの主要4事業者、2024年11月実績で2者の出品台数が前年上回る
12/23プロトの2024年4~9月期決算、純利益が23.1%減の21億円 為替が影響




【日本:自動車保険】
12/27JDパワー、2024年「自動車保険事故対応満足度調査」 ダイレクト系が代理店系を初めて上回る
12/23損保協の城田会長、乗合代理店の仕組みが変わらざるを得ない テリトリー制廃止見据え
12/23損保協、情報漏洩問題で大手以外も調査 内容は明かさず
12/25三井住友海上 委託先不正アクセスで個人情報約12万件漏えいか
12/21東京海上日動、情報漏えい問題で顧客連絡先不明の保険代理店 新たに8社確認 合計150社に



【日本:自動車整備】
12/27JAF、年末年始を前に車両点検の実施を呼び掛け
12/25整備業のサンタックス、ジョブ型人事制度を導入へ 経営者目指せるコースも



【日本:SDV・自動運転】
12/27ティアフォー、加藤真平社長CEOに聞く 自動運転支える〝黒子〟「世界で最も安全性高いソフト」
12/26SDV関連電装機器、2025年から本格普及 2035年に40倍35兆円 JEITA市場調査
12/24全国初 自動運転「レベル4」の路線バス 松山で運行開始
12/24新東名高速で自動運転トラック発着 国土交通省が実験



【日本:EV】
12/25デンソーと東急コミュニティ―、集合住宅向けEV充電サービスの実証 2025年から2年間
12/24EV向けボディー部品、新提案が続々 ギガキャスト筆頭「一体化」がカギ
12/24自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センター、蓄電池の追跡など取り組み紹介セミナーを開催
12/23北九州のEVモーターズ新工場完成、EVバス来春生産開始



【日本:タクシー・ライドシェア関連】
12/27ニューモ、大阪で運転手向けボーナスキャンペーン 万博での24時間ライドシェア解禁見越し人材確保へ
12/24ライドシェアのnewmo、大阪市でタクシーの配車手配



【日本:ホンダ・日産経営統合】
12/24ホンダ株一時17%高、1兆円自社株買い好感 日産も上昇
12/24ルノー、ホンダと日産の経営統合協議にコメント「あらゆる選択肢を検討する」
12/23ホンダと日産、経営統合の検討へ基本合意書を締結 持ち株会社設立し上場廃止 2025年6月の最終合意目指す
12/23栃木知事「国内産業けん引役に」 ホンダ・日産統合巡り
12/23ホンダ・日産統合へ、経団連会長「競争力強化に期待」
12/23ホンダ・日産の経営統合、持ち株会社トップはホンダから
12/23ホンダ・日産統合なら取引先再編も 重複は3割
12/23日産・ホンダ統合「成功するとは思えず」 相互補完性ない=ゴーン氏



【日本:完成車メーカー】
12/25トヨタ11月世界販売1.7%増で最高、中国回復 世界生産は10カ月連続減
12/25トヨタ、ROE目標20%に倍増 世界の車大手でトップ級
12/25トヨタ、トランプ氏就任式に100万ドル寄付へ
12/24トヨタ供給網で進む工場無人化 林テレンプ、在庫3割減
12/23トヨタ、中国・上海にレクサスEV新工場 初の単独運営
12/23トヨタ、アルファード・ヴェルファイアにPHVを初設定 8人乗りの廉価グレード追加で510万円スタートに
12/23全トヨタ労連、春闘方針 ベアの統一要求額示さず

12/26ダイハツ、法規対応に伴い国内生産39.6%減
12/26ダイハツ認証不正問題 トヨタに株主代表訴訟 役員側は争う方針
12/26ダイハツ、東京オートサロンに2年ぶり出展

12/25日野自動車、豪州の集団訴訟で和解 特損85億円計上

12/26スバル、世界生産2カ月ぶりに前年割れ
12/27スバルの新型HV、4WDシステムはこだわりの「機械式」

12/23ヤマハ発動機、経営戦略本部を新設 法務・知財も強化

12/26マツダ、CXー5減少で国内生産が4カ月連続マイナス

12/26ホンダ、中国生産38.4%減で世界生産は4カ月連続減少
12/23ホンダ、中国でEV生産24万台体制に 広州で工場稼働
12/23ホンダ、自己株式の取得上限を1兆1000億円に引き上げ 株価低迷に対応 自己資本を適正化
12/23ホンダ、日鉄物産とタイで水素の利活用を推進

12/25日産、11月世界販売1.3%減で8カ月連続マイナス 米英生産は3割超減

12/26三菱自、タイなど低迷し世界生産は10カ月連続で減少

12/27スズキの鈴木修相談役が死去、世界的企業に育てる インド市場開拓
12/27スズキとインドの経営教育協会、日本式経営を学ぶプログラム開始の覚書締結
12/25スズキの世界生産、6カ月ぶりプラスに 11月は3%増
12/26スズキ、インドのバイオガス企業に出資 牛ふん活用拡大
12/25スズキと永大化工、自動車用マット開発 CO2を7割削減



【日本:自動車部品メーカー】
12/27アイシン化工、摩擦材の抄紙技術で新事業模索 モビリティや建築資材 設計自由度強みに
12/24デンソー、車載SoCを2029年にも投入 低価格帯含めて多様なニーズに対応
12/23デンソー、全世界社員でAI活用へ 自動運転「頭脳」にも
12/23豊田織機、認証不正で停止のフォークリフト出荷一部再開

12/27自動車部品マレリに再び金融支援 180億円の返済猶予
12/27三菱商事、フィンランドのゼロCO2アルミ製錬プロジェクトに参画 2029年生産目指す
12/27パイオニアと蘭ヒア、二輪車向け位置情報サービス・車載装置開発で協業 2026年市販目指す
12/27関西ペイント、製・販・物流統合拠点「愛知ステーション」新設 自動車補修用など自動調色で効率化
12/26堀場製作所、インドに水素エンジン専用試験施設
12/26ヨコオ、車載通信機事業を強化 ADAS新規参入など製品群拡充 データ伝送に商機
12/26UACJ、車体パネル用アルミ板材のプレス成型予測技術 富士テクニカと共同開発
12/25アルプスアル、自動車ハンドル向け振動部品 体積9割減
12/25フジオーゼックス、エンジンバルブの米販売会社解散 メキシコ生産拠点に機能移管
12/25三菱電機モビリティ、豪のドライバー監視ソフト開発会社に出資 居眠り防止装置など強化
12/24フタバ産業、インドに新工場 スズキ向けマフラー製造
12/24カネカ、脱炭素軸にフィルム事業を拡充 曲面対応や着色済みなど高機能化
12/24NTN、仏子会社が最新駐輪場を開発
12/25ジェイテクト、欧州で変速機向けベアリング事業再編 子会社3社を独企業に譲渡
12/23ジェイテクト、欧州の針状軸受け事業売却 独ファンドに
12/23エクセディ株、旧村上ファンド系の保有比率低下

12/26パイオニア、ミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」を2025年1月発売
12/25オートバックス、ドライバー向けアプリ「モビラ」に新機能 地図上に季節情報
12/24大自工業、鉛バッテリー向け「メルテックプラス・ウルトラパルス充電器 MPー300シリーズ」発売
12/24BBSジャパン、EV向けアルミホイール「フォルテガ」開発 新素材で1割の軽量化
12/23曙ブレーキ、ファンドが筆頭株主に 2025年1月半ばまでに株式転換

12/26横浜ゴム、SUV向け「アドバンV61」を2025年3月発売 OEで先行導入した製品の市販化は初
12/24住友ゴム、タイヤノイズ予測誤差1%に抑える新手法 路面凹凸の影響を反映

12/24ユーグレナ、HVO比率51%の次世代バイオ軽油開発 使用車両は「非化石エネルギー自動車」



【米国】
12/24米フォードとGM、トランプ氏大統領就任式に100万ドルと車両を寄付

12/27米EVテスラの独工場、先行きに楽観的見方
12/21テスラ、米国で70万台リコール タイヤ空気圧監視不具合




【欧州】
12/27欧州自動車・関連メーカー、冬の時代に
12/23EU、自動車産業の支援へ2025年1月に会議体発足 中国勢の台頭などで先行き厳しく
12/23:2024年11月の欧州新車販売、前年比2.0%減で2カ月ぶりの前年割れ

12/27英、30年のガソリン車販売禁止巡り意見公募
12/25英政府、ZEV販売義務化見直しへ業界との協議開始 反発受け
12/23独伊チェコ、自動車排出規制の罰金回避要求
英国乗用車生産台数、11月は30.1%減少
12/24チェコ乗用車生産、11月は8.4%減少


12/24メルセデス、管理職の昇給中止=出社義務化

12/24BMW、露へ不正輸出=関係者解雇

12/23VW管理職は2029年まで減給、向こう2年は1割減-南ドイツ新聞
12/21VW労使交渉が妥結、3.5万人削減へ 当面の工場閉鎖は見送り
12/23MANトラック&バス、玲瓏のセルビア工場への発注停止

12/23欧米ステランティス、オハイオ州工場での1100人削減計画を撤回

12/27ZFライフテック、中国・西安拠点を拡張
12/23スロバキアのイノバット、1億ユーロを調達



【中国】
12/25中国で自動運転さらに進化 新機能「P2P」、4社開発へ

12/27BYD工場建設作業員は「人身売買の犠牲者」=ブラジル当局
12/26BYDの外注先、ブラジルの「奴隷労働」否定
12/24BYDブラジル工場建設現場、中国人が「奴隷労働」=労働検察庁

12/27中国CATL、香港上場を計画 グローバル展開強化へ
12/25中国CATL、安全性高めたEV車体発表 高級車メーカーに販売
12/24CATL、電池搭載EV車台の強度向上 120キロ衝突で無発火

12/23NIO、廉価版の小型車ブランド 25年に中国や欧州で投入

12/25長安汽車、「空飛ぶクルマ」に4300億円 イーハンと提携も

12/26広州汽車、26年にヒト型ロボ生産開始 足は車輪
12/23中国・広州汽車、ついにファーウェイ頼み 不振打開へ



【タイ】
12/24タイ11月車生産28%減、16カ月連続 減少幅最大に



【台湾】
12/27鴻海、ドイツ合弁に3010万ユーロ増資
ブログ一覧 | 今週のニュース | ニュース
Posted at 2024/12/27 23:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

12/28:今週のニュース(原油価 ...
かんちゃん@northさん

出遅れか?、不発か?。
散らない枯葉さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

中国で育てなければならない「bZ3 ...
散らない枯葉さん

もう取り返しがつかないのか? ― ...
eka(エカ)さん

来なかった未来 その③
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん
おはようございます
さすがに昨日の今日だと動きにくいので今日は洗車(虫取り)のみして終わらせる予定
札幌は暑いですが今日までみたいです
明日は20後半にもどりそう
けどまだ熱中症にはきをつけましょう
本日もよろしくお願いします<m(__)m>」
何シテル?   08/16 11:00
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation