• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表

8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表なんとなく作ってみました
どんなに車つくっても儲からなければ倒産!というわけで
カーメーカー四半期決算シリーズ第11弾
いすゞ自動車㈱です
UDトラックス㈱は連結子会社となっております
(その他各メーカーの日程等は下記にリンクまたは予定記載してます)
結果とニュースのみ掲載します
あえて感想はいれません

いすゞ自動車(株)(7202)


IRライブラリー
IRカレンダー


決算説明会資料
決算説明映像
決算短信
決算参考資料(連結)
決算参考資料(スプリクト付き)



IRニュースリリース
自己株式の取得状況に関するお知らせ
(会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)




【関連ニュース】
いすゞ、4-6月期(1Q)最終は20%減益で着地
2026年3月期連結第1四半期、税引前損益64,210百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
いすゞ決算、4~6月期は増収減益 トラック販売増も為替がマイナス要因に
いすゞ自動車の純利益20%減 4〜6月、販売増も円高響く
決算サマリー



会社の法的な所有権は株主に帰属する。
従って、「会社は株主のもの」は紛れもない事実であり、正当な権利である。
株主には、資本金の出資と引き換えに会社の所有権(支配権)が与えられる。

ということで株主たちの反応を実際にチャートで確認してみようと思います



当日株価(終値)




他メーカー決算と予定
7/24三菱自動車㈱(7211)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日産自動車㈱(7201)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日野自動車(7205)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5マツダ(株)(7261)・・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5スズキ(株)(7269)・・・・2026年3月期 第1四半期決算情報
8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表
8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表




もしこれをみて『応援したいなぁ』なんて思う方がいらっしゃいましたら
人気投票がてら【投資】始めてみるのを検討してみてはいかがでしょうか?(NISAもあるし)
※自己責任でおねがいします

というわけで
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2025/08/07 17:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | ニュース
2025年08月07日 イイね!

8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表

8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表なんとなく作ってみました
どんなに車つくっても儲からなければ倒産!というわけで
カーメーカー四半期決算シリーズ第9弾
㈱スバルです
(その他各メーカーの日程等は下記にリンクまたは予定記載してます)
結果とニュースのみ掲載します
あえて感想はいれません

㈱スバル(7270)



2026年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
2026年3月期 第1四半期連結決算 参考資料
[動画配信]2026年3月期 第1四半期決算アナリスト向け説明会
2026年3月期 第1四半期決算アナリスト向け説明会資料
2026年3月期 第1四半期決算アナリスト向け説明会資料(スクリプト付き)

ニュースリリース
自己株式取得に係る事項の決定および自己株式の消却に関するお知らせ
業績予想の公表に関するお知らせ


【関連ニュース】
SUBARUが後場上げ幅拡大、上限2.8%の自社株買いと今期業績予想を開示
2026年3月期連結第1四半期、税引前損益78,464百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
スバル決算、2025年度通期の営業利益は50.7%減 米国関税で2100億円のマイナス影響
スバル、電動化投資を見直し EV販売目標も先送り HV向け部品は生産能力増強
SUBARU、通期米関税影響2100億円は9月1日に車関税15%に下がる前提
スバルの26年3月期、純利益53%減 米関税影響は2100億円
SUBARU、通期営業利益予想50%減 米関税の影響2100億円反映
SUBARU(7270)自己株式消却
決算サマリー



会社の法的な所有権は株主に帰属する。
従って、「会社は株主のもの」は紛れもない事実であり、正当な権利である。
株主には、資本金の出資と引き換えに会社の所有権(支配権)が与えられる。

ということで株主たちの反応を実際にチャートで確認してみようと思います



当日株価(終値)









他メーカー決算と予定
7/24三菱自動車㈱(7211)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日産自動車㈱(7201)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日野自動車(7205)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5マツダ(株)(7261)・・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5スズキ(株)(7269)・・・・2026年3月期 第1四半期決算情報
8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表
8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表



次回の掲載予定
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
の掲載を予定しています(複数ある場合は順不同になる可能性あり)



もしこれをみて『応援したいなぁ』なんて思う方がいらっしゃいましたら
人気投票がてら【投資】始めてみるのを検討してみてはいかがでしょうか?(NISAもあるし)
※自己責任でおねがいします

というわけで
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2025/08/07 15:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | ニュース
2025年08月06日 イイね!

8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表

8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表なんとなく作ってみました
どんなに車つくっても儲からなければ倒産!というわけで
カーメーカー四半期決算シリーズ第8弾
本田技研工業㈱です
(その他各メーカーの日程等は下記にリンクまたは予定記載してます)
結果とニュースのみ掲載します
あえて感想はいれません


本田技研工業㈱(7267)



IRカレンダー

決算短信〔IFRS〕(連結)
決算説明会資料
決算説明会資料 (スクリプト付)
決算参考資料
決算説明会動画

IRニュース
業績予想の修正に関するお知らせ
自己株式の取得状況に関するお知らせ



【関連ニュース】
ホンダ、今期最終を68%上方修正
2026年3月期連結第1四半期、税引前損益292,334百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
ホンダ、4━6月期営業益は49%減 通期予想を7000億円に引き上げ
ホンダ、通期営業益予想42%減 米関税軽減と為替前提変更で上方修正
ホンダ 3か月間決算 最終利益1966億円余 昨年度の半分程度に
ホンダが今期営業利益見通し引き上げ、日米合意受け-市場予想下回る
米の車関税引き下げ「不明点多い」、ホンダは9月適用開始想定
ホンダの26年3月期、純利益50%減 1700億円上方修正 米関税軽減
ホンダ、トランプ関税影響が4500億円に縮小 2026年3月期
決算サマリー



会社の法的な所有権は株主に帰属する。
従って、「会社は株主のもの」は紛れもない事実であり、正当な権利である。
株主には、資本金の出資と引き換えに会社の所有権(支配権)が与えられる。

ということで株主たちの反応を実際にチャートで確認してみようと思います



当日株価(終値)




他メーカー決算と予定
7/24三菱自動車㈱(7211)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日産自動車㈱(7201)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日野自動車(7205)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5マツダ(株)(7261)・・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5スズキ(株)(7269)・・・・2026年3月期 第1四半期決算情報
8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表
8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表



次回は
8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
の掲載を予定しています(複数ある場合は順不同になる可能性あり)



もしこれをみて『応援したいなぁ』なんて思う方がいらっしゃいましたら
人気投票がてら【投資】始めてみるのを検討してみてはいかがでしょうか?(NISAもあるし)
※自己責任でおねがいします

というわけで
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2025/08/06 15:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | ニュース
2025年08月06日 イイね!

8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表

8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表なんとなく作ってみました
どんなに車つくっても儲からなければ倒産!というわけで
カーメーカー四半期決算シリーズ第7弾
川崎重工業㈱です
なおカワサキモータース㈱は連結子会社となります
(その他各メーカーの日程等は下記にリンクまたは予定記載してます)
結果とニュースのみ掲載します
あえて感想はいれません

川崎重工業㈱(7012)



決算短信
決算説明資料
決算説明会音声配信

プレスリリース
Kawasaki Report
グループビジョン2030・進捗報告会


【関連ニュース】
川重、4-6月期(1Q)最終は72%減益で着地
2026年3月期連結第1四半期、税引前損益16,824百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
川崎重工、26年3月期の売上高予想を下方修正 米関税の影響を反映
川崎重工の2025年4~6月期決算、二輪車増などで売上高過去最高
東証後場寄り 日経平均は上値重い 決算発表の川重は下げ幅拡大
決算サマリー


会社の法的な所有権は株主に帰属する。
従って、「会社は株主のもの」は紛れもない事実であり、正当な権利である。
株主には、資本金の出資と引き換えに会社の所有権(支配権)が与えられる。

ということで株主たちの反応を実際にチャートで確認してみようと思います

当日株価(終値)




前場引け





他メーカー決算と予定
7/24三菱自動車㈱(7211)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日産自動車㈱(7201)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日野自動車(7205)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5マツダ(株)(7261)・・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5スズキ(株)(7269)・・・・2026年3月期 第1四半期決算情報
8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表
8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表



次回は
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
の掲載を予定しています(複数ある場合は順不同になる可能性あり)



もしこれをみて『応援したいなぁ』なんて思う方がいらっしゃいましたら
人気投票がてら【投資】始めてみるのを検討してみてはいかがでしょうか?(NISAもあるし)
※自己責任でおねがいします

というわけで
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2025/08/06 12:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | ニュース
2025年08月05日 イイね!

8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表

8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表なんとなく作ってみました
どんなに車つくっても儲からなければ倒産!というわけで
カーメーカー四半期決算シリーズ第6弾
ヤマハ発動機㈱です
(その他各メーカーの日程等は下記にリンクまたは予定記載してます)
結果とニュースのみ掲載します
あえて感想はいれません


ヤマハ発動機㈱(7272)


IRカレンダー
第2四半期決算短信
第2四半期決算説明会プレゼンテーション資料
第2四半期決算説明会の動画



【関連ニュース】
ヤマハ発、今期最終を一転58%減益に下方修正(訂正)
ヤマハ発は大幅続落、米関税影響など織り込み今期下方修正
ヤマハ発動機、2025年12月期決算の通期予想を下方修正 追加関税で収益圧迫
ヤマハ発、通期営業益予想1200億円に下方修正 米関税でコスト増
2025年12月期連結中間決算、税引前損益82,920百万円。IFISコンセンサスを下回る水準。
ヤマハ発動機が一転最終減益、海外販売低調 25年12月期58%減
決算サマリー



会社の法的な所有権は株主に帰属する。
従って、「会社は株主のもの」は紛れもない事実であり、正当な権利である。
株主には、資本金の出資と引き換えに会社の所有権(支配権)が与えられる。

ということで株主たちの反応を実際にチャートで確認してみようと思います



当日株価(終値)




他メーカー決算と予定
7/24三菱自動車㈱(7211)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日産自動車㈱(7201)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/30日野自動車(7205)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5マツダ(株)(7261)・・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/5スズキ(株)(7269)・・・・2026年3月期 第1四半期決算情報
8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・・2025年12月期第2四半期発表
8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7㈱スバル(7270)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
8/7トヨタ自動車㈱(7203)・・・2026年3月期第1四半期決算発表
8/7いすゞ自動車(株)(7202)・・・2026年3月期第1四半期決算発表



次回は
8/6川崎重工業㈱(7012)・・・2025年度 第1四半期決算発表
8/6本田技研工業㈱(7267)・・・2026年3月期 第1四半期決算発表
の掲載を予定しています(複数ある場合は順不同になる可能性あり)




もしこれをみて『応援したいなぁ』なんて思う方がいらっしゃいましたら
人気投票がてら【投資】始めてみるのを検討してみてはいかがでしょうか?(NISAもあるし)
※自己責任でおねがいします

というわけで
ご覧いただきありがとうございました
Posted at 2025/08/05 15:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | ニュース

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん
おはようございます
とりあえず雲の帯からはハズれてますが札幌もビミョーな雲模様です
なかなかスッキリした天気なりませんね
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   08/11 07:30
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation