• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

9/14:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・戦争)

9/14:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・戦争)毎週土曜日深夜更新予定
日本:日銀会合利上げないにしても内容に注意
日本株:受給悪い・米国FOMC&MSQ週注意
米国:FOMC利下げが0.25か0.5か結果次第
米国株:ハリストレード好調・FOMC結果次第で落胆下落も
原油:下落トレンド継続、中東情勢に注意
ドル円:FOMC次第でさらに円高あるか?

WTI原油先物価($)69.24: (前回68.16)
Brent原油先物価格($):72.18(前回71.78)
ドバイ原油価格(¥):60320(前回60860)
金先物($/オンス):2606.02(前回:2526.8)
ドル/円:140.904 (前回:142.286)
Bitcoin/USD:54707.82(前回:54584.51)


燃料油価格抑制制発動中支給単価(\): 12.6(前回:16.4)(9月12日~9月18日)


ご覧いただきありがとうございます
需要あるかはわかりませんが自分用な部分もあります
よかったらみていってくださいませ
なお、私個人のポジションを掲載する予定はないです
(そこまで上手とおもってないし)


・今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース
・今週はマイナ免許証についてパブリックコメント発出あります(重要)
・10月より、車検の項目に「電子装置の検査(OBD検査)」が追加されます!
・一般原動機付自転車の区分見直しについて:パブリックコメント



【原油・ガソリン・電気・ガス】
9/12IEA、24年の石油需要予測を下方修正 中国が鈍化
9/11:24年の世界石油需要を上方修正、生産は引き下げ EIA短期見通し
9/11OPEC、25年までの世界石油需要予想を2カ月連続下方修正
9/9OPECプラス、12月に減産幅縮小開始へ=ゴールドマン
【日本:エネルギー補助金】
9/13電力・ガス補助金に再延長案、12月補正で対応可能=関係筋



【ドル円】




【日銀】
9/12中立金利1%は「仮置き」、決め打ちはしてない=田村日銀審議委員
9/11市場環境は現状不安定、利上げ経路に予断持たず=中川日銀委員
9/11実質金利は極めて低い、見通し実現なら緩和度合い調整=中川日銀委員
9/10日銀は今月会合で政策維持へ、利上げ急ぐ必要性低いとの見方-関係者
【日本:物価上昇】
9/10東京大学 来年度の入学者から授業料を10万円余り引き上げへ
9/9「カレーライス物価指数」調査(2024年7月):帝国データバンク
【日本:賃金上昇】
【日本:指標】
9/12国内企業物価8月は前年比2.5%上昇、商品安で8カ月ぶり減速
9/12大企業景況感示す指数 7月~9月 +5.1ポイント 2期連続プラス
9/12:8月末国内公募投信残高は前月比1.2%減の228.7兆円、1兆5477億円の流入
9/10:8月工作機械受注は前年比3.5%減、4カ月ぶりマイナス=工作機械工業会
9/9街角景気7月は1.5ポイント上昇、賃上げなどが円安・物価高の影響相殺
9/9経常収支7月は3.1兆円の黒字、円安で第一次所得収支が過去最
9/9現状判断DIは前月比1.5ポイント上昇の49.0=8月景気ウオッチャー調査
9/9:4~6月実質GDPは下方修正、年率2.9%増-設備投資や消費下振れ
【日本:輸出入】
9/11政府の輸入小麦売り渡し価格 3期連続引き下げ 国際価格下落で
【日本:政府】
9/13政府 新たな「高齢社会対策大綱」医療費3割負担の対象拡大検討
9/12エネルギー基本計画の審議会 “省エネなど国が集中的支援を”
【日本:自民党】
9/12自民党総裁選が告示、過去最多9人が立候補を届け出
9/9岸田内閣 支持は20%で発足後最低 不支持は60% 政党支持率は
【日本:財政】
【日本:税金・年金・健康保険・生活保護】
9/10健康保険証12月に廃止と強調 武見厚労相 林官房長官の発言うけ
【日本:外交】
9/13日米豪印クアッド首脳会合 21日にバイデン大統領の地元で開催
9/12インドネシア、円借款による首都高速鉄道着工 大統領が式典出席
【日本:企業総合】
9/12:9月ロイター企業調査:追加利上げは年度内が5割超、実施せず21%
【日本:企業倒産】
9/9:8月の「物価高」倒産 46件 今年2番目の低水準、2カ月ぶりに前年同月を下回る:東京商工リサーチ
9/9:2024年8月の「負債1,000万円未満」倒産44件 5カ月連続で増加:東京商工リサーチ
9/9:8月の「人手不足」関連倒産16件 1-8月累計194件、初の年間200件超え確実:東京商工リサーチ
9/9:1-8月「粉飾決算」倒産 コロナ禍以降で最多の11件:東京商工リサーチ
9/9:2024年8月の「ゼロゼロ融資」利用後の倒産 37件 3カ月連続で減少:東京商工リサーチ
9/9「医療機関」倒産動向:帝国データバンク
【日本:経済・インバウンド】
【日経平均株価:今週のヒートマップ】




【ワールド】
9/13国連安保理、米がアフリカの常任理事国入り支持 2議席創設
【BRICS】
9/13プーチン大統領 BRICS首脳会議に中国 インド イラン首脳招待へ



【中東情勢】
9/9より詳細なガザ停戦案、数日中にまとまる見通し=米CIA長官
【イスラエル】
9/10国連、イスラエルにパレスチナ占領終わらせる決議案を来週採決へ
【イスラエル:軍事】
9/13イスラエル軍 “ガザ地区南部でハマス4大隊すべて壊滅させた”
9/9イスラエルがレバノン南部攻撃、消火中の3人死亡 ヒズボラ報復
【ハマス】
9/14ハマス最高指導者、ヒズボラのトップに書簡、イスラエルとの戦闘支援に謝意
9/12ハマス、米の従来案に基づき「停戦の用意」 新たな条件拒む
【ヒズボラ・ヨルダン】
9/12ヨルダン議会選、イスラム政党躍進 ガザ紛争で反イスラエル感情
【パレスチナ】
【フーシ派・紅海問題】
9/13中国 紅海海域の航路の安全維持をフーシ派へ再度呼び掛け
【イラン】
9/11米欧がイラン制裁、ロシアに弾道ミサイル供与で イランは否定
【イラク】
9/9米とイラク、連合軍撤退計画で合意 26年末にかけ2段階=当局筋
【中東・アフリカ諸国】
9/9アルジェリア大統領選、現職テブン氏が圧勝と当局発表



【ウクライナ-ロシア】
9/11ロシアのインフラ破壊工作の可能性高まる=ノルウェー情報機関
9/9ルーマニアとラトビア、ロシア無人機の領空侵犯を調査
【ウクライナ】
9/12米英外相、ゼレンスキー氏と長距離攻撃協議 新たな支援策も発表
9/11ウクライナ、イランと国交断絶も 対ロシア兵器供与巡り
【ウクライナ:軍事】
9/14ウクライナ捕虜49人帰還へ、ロシアと56回目の身柄交換
【ロシア】
9/13ロシア、トルコ大統領のクリミア返還論に同意せず=大統領府
9/13ロシア中銀が1ポイント利上げ、10月の追加引き締めも示唆
9/14ロシア国連大使、NATOに「直接戦争」警告 長距離攻撃容認なら
9/13IMFが対ロシア年次経済審査を再開の方針、一部EU諸国は強く反発
9/12ロシア、中国と「潜在力を結集」 米の脅威に合同で対抗
9/12ロシア、ウランなどの輸出制限検討も 西側への報復=プーチン氏
9/11ロシア、イランとの新二国間条約締結の手続きほぼ完了=前国防相
9/11ロシア産ウラル原油、価格上限割り込む 世界的な相場安で
9/9ロシア、今年の石油・天然ガス輸出収入見通しを上方修正
【ロシア:軍事】
9/14イランがロシアに供与 射程が120kmの短距離弾道ミサイルか
9/13“ロシア軍の哨戒機2機 日本列島1周するように飛行” 防衛省
9/12ロシア、戦争の拡大警告 米がウクライナに長距離ミサイル使用容認なら
9/11ロシア、大規模海軍演習開始 米国に対抗姿勢
9/11ロシア、越境攻撃に大規模な反転攻勢 一部の集落奪還=司令官
9/9ロシア軍傘下集団、NATOとEUにサイバー攻撃=独情報機関



【米国:FRB】



【米国:雇用】
9/12米新規失業保険申請、3週ぶりに増加-雇用の緩やかな減速と整合

【米国:消費者物価指数】
9/11米CPI、コア指数が前月比0.3%上昇-予想に反して伸び加速
9/11米CPI、8月前月比+0.2% 前年比は+2.5%に鈍化
【米国:その他指標】
9/14米輸入物価、8月は0.3%下落 8カ月ぶりの大幅下落
9/13米消費者マインド、4カ月ぶり高水準-1年先インフレ期待が低下
9/13米8月PPI、前月比+0.2%で予想上回る 前年比+1.7%で伸び鈍化
9/13米財政赤字8月、3800億ドル 学生ローン救済計画の判決響く
9/13米家計資産、第2四半期は過去最高の163.8兆ドル 不動産・株上昇
9/11米電力消費、24・25年は過去最高更新へ=EIA
9/10米消費者インフレ期待ほぼ横ばい、返済遅延見通し悪化-NY連銀
9/10米卸売在庫、7月は0.2%増 小幅下方修正
【米国:大統領選】
9/11ハリス氏が上手、わなにかかったトランプ氏-米大統領選討論会
【米国:その他】
9/13米政府、対中関税引き上げを最終決定 多くが今月27日発効
9/13米消費者のローン滞納は横ばい傾向に、「良い兆候」と銀行幹部ら
9/12米家賃負担、収入比で昨年横ばい 人種により格差も=国勢調査
9/11USスチール買収で土壇場の努力-日鉄副会長、米政府高官と会談へ
【一週間の株式ヒートマップ:米国S&P500

【米国:恐怖指数】





【英国・欧州】
【ECB】
9/12欧州中央銀行 0.25%追加利下げ 金利引き下げは2会合ぶり
9/9ECBは成長予測下方修正か、消費低迷が10月も利下げの可能性高める
【ユーロ・EU】
9/11欧州企業、対中投資意欲が減退 EU商工会議所「収益化困難に」
9/9ユーロ圏投資家センチメント、9月は-15.4 1月以来の低水準
【ドイツ】
9/10独8月CPIは前年比+2.0%、3年強ぶり低い伸び エネ価格低下
【英国】
9/13英国民のインフレ率予想、8月は3年ぶり低水準=中銀調査
9/12英中銀、銀行資本改革を緩和へ 「自己資本への影響小さい」
9/12英公的債務、今後50年で3倍も 生産性回復なら伸び抑制=OBR
9/11英GDP、7月は前月比横ばい 製造・建設が低迷
9/11英GDPは7月も横ばい、景気回復が失速-スターマー政権に痛手
9/10英国、賃金上昇率が2年ぶり低水準-中銀は緩和路線維持が可能
【仏国】
9/11仏第3四半期成長率は0.1─0.2%の予想、サービス以外苦戦続く=中銀
【ヨーロッパ諸国】
9/12スウェーデン、8月のインフレ率低下 エネルギー値下がりで
9/13スイスの銀行、経済制裁を最大の地政学リスクと認識=調査



【中国:人民銀行】
9/10中国中銀、利回り低下阻止で国債売り介入の兆し-マクロ統計期待外れ
9/8中国人民銀行、8月も金購入見送り 4カ月連続
【中国:当局】
9/13中国の習主席、24年経済成長目標達成への努力求める
9/13中国全人代常務委、統計法改正を承認 データ巡る不正に対処
9/13中国が定年引き上げ、1978年以来-来年から15年かけ調整
9/12中国商務相、欧州委通商トップと19日会談へ EV関税採決近づく
9/9中国、23日に仏でソブリン債発行へ 最大20億ユーロ
9/8中国外貨準備、8月は3.288兆ドル 15年以来の高水準
【中国:軍事】
9/9中国海軍 艦艇5隻が日本海に入る ロシア軍も参加の軍事演習
【中国:輸出入】
9/10中国のロシアからの輸入、8月は1%減 輸出は2月以来の高い伸び
9/10中国の輸出額が2年ぶり高水準、景気にプラス材料-輸入伸び悩み
9/10中国、年間12億トン超の炭鉱開発計画、温室ガス大幅増の恐れ
9/10中国レアアース輸出、8月は前月比4.34%減 需要低迷で
9/9中国、カナダ産菜種を反ダンピング調査
【中国:経済】
9/14中国経済、8月に失速-生産・消費・投資不調で成長目標達成に暗雲
9/14中国の住宅価格、8月は下落ペース加速-政府支援策の効果薄らぐ
9/12中国、5兆ドル住宅ローンの金利引き下げへ 9月中にも=BBG
9/9中国CPI、8月は異常気象で伸び加速 PPIは下落続く



【台湾情勢・南沙諸島問題】
9/11フィリピン、中国対応巡り20カ国以上の首脳会議計画



【台湾】
9/9台湾の対米輸出額、対中の過去最高を上回る-東アジアの供給網変化



【韓国】
9/13韓国大統領、支持率20%に低下 就任以来最低
9/12韓国、株空売り禁止を来年3月解除へ
9/11韓国家計債務残高、8月は3年超ぶりの高い伸び 中銀が懸念




【北朝鮮】
9/13北朝鮮 キム総書記のウラン濃縮施設視察を初めて発表
9/12北朝鮮が複数の短距離弾道ミサイル、7月1日以来 日本のEEZ外に



【インド】
9/13インドの潜在成長率は7.5%強、サービス部門輸出は回復=中銀総裁
9/13インドCPI、8月は前年比+3.65%に加速 中銀目標は下回る
9/13インド競争委員会、アマゾンとフリップカートの独禁法違反を認定



【アジア・オセアニア】
9/10豪企業景況感指数、8月は2年半ぶり低水準 雇用見通しが悪化
9/10豪消費者信頼感、9月は0.4%低下 経済・雇用への懸念表面化
9/9タイのデジタル通貨給付、今月開始 第1弾42億ドル配布へ




【北・中・南米】
9/11カナダ、中国製の鉱物製品やバッテリーなどへの課税検討
9/10メキシコCPI、8月は前年比4.99%上昇 6カ月ぶり鈍化
9/13ブラジル小売売上高、7月は前月比0.6%増 プラスに転じる
9/12ブラジル、今年の成長率予想を3%超に引き上げへ=財務相
9/12ブラジルのサービス業活動、7月は前月比+1.2% 過去最高
9/11ブラジルCPI、8月は前月比0.02%下落 今年初のマイナス
9/13ペルー中銀、金利0.25%引き下げ 予想通り2会合連続



【その他チャート】
【有事の金(GOLD)】

【有事のビットコイン(?)】


分断が進む世界・今後はどの方向に進むのか
今後も注視が必要です
Posted at 2024/09/15 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のニュース | ニュース

プロフィール

「@SUN SUN さん
おはようございます
小さい子は最近車庫からおっきい子だせるように少し後ろ気味にとまっております
明日あたり移るようにアングルとろうかな
本日もよろしくお願い致します<m(__)m>」
何シテル?   08/06 09:01
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 456 7
89101112 13 14
1516 17 181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation