• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

週刊】今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は7/19~7/25まで)

週刊】今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は7/19~7/25まで)毎週金曜日深夜頃更新予定

今週のリコールはクボタ・タダノ・日野・ふそう
報道発表は道路法・共同物流・モーダルシフト関連
パブリックコメントは一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款一部改正
自動車関連ニュースはトランプ関税、テスラ・他海外メーカー決算・他

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年7月19日~7月25日
2024年7月25日
物流・自動車:リコールの届出について(クボタ DR472)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(タダノ GR-250N-5 他)
リコール届出一覧表

2024年7月24日
物流・自動車:リコールの届出について(日野 日野デュトロ 他)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそうキャンター 他)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそうローザ)
リコール届出一覧表



【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年7月19日~7月25日
2024年7月25日
道路:「道路法施行規則の一部を改正する省令」の公布について
~占用物件の維持管理の基準を強化します~


道路:第21回 日韓道路交流会議を開催しました
~両国の道路分野の知見を共有し、協力関係の継続を確認~


物流・自動車:共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金の3次公募について

物流・自動車:「地域連携モーダルシフト等促進事業」(補助事業)の三次公募開始
~地域連携したモーダルシフトや共同輸配送等の先進的取組を支援します~


2024年7月23日
物流・自動車:居宅介護事業所・重度訪問介護事業所の人材確保を支援
~在宅療養環境整備事業の公募期間延長のお知らせ~


物流・自動車:障害者支援施設・グループホームの人材確保・介護器具導入を支援
~自動車事故被害者受入環境整備事業の公募期間延長のお知らせ~


2024年7月22日
水・国土:埼玉県八潮市の道路陥没事故を踏まえた第7回有識者委員会を開催します
~管路マネジメントの具体的方策等について議論~


 

パブリックコメント:自動車・道路関係・
2024年7月19日~7月25日
2024年7月22日
一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
概要
案文




【自動車関連ニュース】
【日本:トランプ関税】
7/25日本政府、「非関税障壁」対応で充電器やCEV補助金と認証試験を見直し
7/25赤澤経済再生相、自動車・部品の関税15%は8月1日からの見通し 関税引き下げ「速やかに実施を」
7/23値上がり率上位に自動車株、マツダはストップ高 米車関税15%合意
7/23トランプ関税引き下げ合意、トヨタなど日本車 影響1.6兆円圧縮
7/23日本などとのトランプ氏関税合意、世界の製造拠点に一定の道筋示す



【日本:行政・自治体・団体】
7/24経産省・財務省、中国と台湾製のニッケル系ステンレス冷延鋼帯 不当廉売関税の調査開始
7/24VICSセンターが設立30周年記念式典 対応車載器は累計8500万台超

7/23自工会、参院選を受けて「国内需要活性化へスピード感を持って」とコメント

7/25日産や神奈川県など、追浜工場の生産終了で会議体を発足 雇用や取引先への影響緩和で連携
7/24日産の九州生産移管、北九州市が支援チーム 用地や補助制度紹介
7/24横浜市、日産生産縮小で中小企業の経営支援を拡充 無料出張相談



【日本:税金・補助金】
7/23少数与党でガソリン税の暫定税率廃止に現実味 自動車業界は戦術練り直しも
7/22トランプ関税次第で「エコカー補助金」復活も 短期的な需要刺激には効果あり



【日本:公取委】



【日本:事故防止】
7/23「タテシナ会議」に参加したトヨタの豊田章男会長に聞く 交通事故ゼロ社会へ人の行動変容も必要
7/22徳島道の衝突事故 タイヤ破裂の可能性受けSAで緊急点検



【日本:道路】
7/24大成建設 EV走行中無線給電の実証に成功 国内初の60Km/hで



【日本:四輪車総合】
7/19ラリージャパン2025、愛知・岐阜で11月6~9日開催 〝マニア向け〟脱却目指し新たなファン層開拓へ


7/24:2025年6月のディーラー新車受注動向、若干減速 停滞感は一時的な可能性
7/22:2025年1~6月の車名別盗難台数、1位はランクル 警察庁発表



【日本:二輪車総合】
7/19BMWジャパン、新型二輪車「R1300RT」発売 可変サイドリムで風雨保護性高める




【日本:輸入車総合】
7/23不人気アメ車の拡販は難題-日本が自動車など市場開放、と米大統領

7/25ケーユーHD、シュテルン中央を買収 メルセデス・ベンツ販売を22店舗に拡大
7/25アウディ、新型EV「A6イートロン」発売 「Q5」シリーズも8年ぶりにフルモデルチェンジ
7/23アウディ、EV「Q6イートロン」に航続距離延長オプション エコタイヤと車高ダウンで87km増加



【日本:中古車】
7/22AA主要4事業者の2025年1~6月実績、出品台数前年上回る 新車回復で流通量増加

7/25自動車メーカー、低・中価格帯の中古車を強化 専業の得意領域でシェア拡大へ
7/25ホンダ、系列販社の中古車事業を強化 2030年度に30万台へ 2026年4月に「ホンダ」使わない新ブランドも
7/25モビサビ、東京海上などと愛媛で中古EVの性能保証や残価保証リース提供
7/22アップルオートネットワーク、加盟店対象に買取商談セミナー ロープレで質問力向上
7/22Ev CArS(埼玉県杉戸町) 発展途上の中古EV市場 V2Hと併せ早期開拓



【日本:レンタカー・リース・ライドシェア・駐車場関連】
7/24ウーバー、高齢者でも配車利用しやすく 家族の代行や操作画面簡素化
7/23ウーバーのテイラー氏「配車アプリ、年内に全都道府県で」



【日本:自動車保険】
7/25損保ジャパン、旧ビッグモーターによる保険金不正請求の案内を完了
7/24損保ジャパン、技術アジャスターに冷却機能付きベストなどを配布 熱中症対策で
7/24SOMPOダイレクト損保、EV充放電器とバッテリーで急速充電を実演 電欠時の不安解消へ
7/23東京海上、ドライブレコーダー付き自動車保険で新型端末を貸与 2026年1月に開始



【日本:自動車整備】



【日本:リサイクル】
7/23豊田通商、ASR由来の再生プラスチック クラウンスポーツに採用



【日本:次世代OS・自動運転・SDV】
7/24日産自動車、神戸市で自動運転の実証実験 26年に住民向け試乗検討
7/22オリックス、大型トラック向け自動運転システム開発でロボットトラックと提携
7/19ラピダス、2nm半導体の試作に成功 2027年の量産へ 顧客獲得と資金調達がカ



【日本:EV・燃料電池車、他】
7/22パワー半導体新型基板、岐阜県で量産へ 立命館大学発スタートアップ
7/21希少レアアース不使用の磁石、旧日立金属がEVモーター向け量産へ
7/21EV減速機を樹脂に切り替え、3割軽量でコスト減 愛知の中小が開発へ

7/25トヨタ、水素エンジン車の復権へ挑む3つの技術 燃焼制御・給水素時間・超電導
7/24東芝デバイス、車載800Vバッテリー対応フォトリレー 阻止電圧1800V
7/24GSユアサ、宇宙用リチウムイオン電池の開発提案がJAXA事業に採択 寿命予測など構築
7/23セントラル硝子、電解液事業を見直し 増産投資を当面見合わせ



【日本:燃料】
7/19需要減少に悩むガソリンスタンド、油外収益確保へあの手この手 デジタル活用も



【日本:物流・2024問題】
7/23国交省、公共交通のバリアフリー化で2030年度の新目標 ノンステップバスを90%に

7/25NXHD、28年までに社債で1500億円調達へ M&A資金に
7/23都営バス、車内の置き去り防止で補助システム 点検促す音声再生
7/23中小物流と荷主をマッチング OKIと船井総研が支援システム開発
7/23村田製作所、ロームとEVトラックを活用した共同輸送を開始 京都-関空間の往復210km



【日本:完成車メーカー】
7/24自動車メーカー、2025年4~6月期決算発表スタート 関税影響どう織り込む? 通期見通しに注目

7/25トヨタ、EV「bZ4X」 2025年12月からインドネシアで生産
7/19トヨタ、レクサスのミニバン「LM500h」一部改良 静粛性や利便性を向上

7/25トヨタ社長、米生産車の国内販売「可能性ある」 日米関税交渉合意で
7/24トヨタ「さらなる関税の軽減を期待」 日米関税合意受け
7/23トヨタ インドネシアの工場で電気自動車の生産始めると発表
7/23トヨタ、欧州で丸ごと水素供給網 タクシー・物流で矢継ぎ早に協業
7/23トヨタの時価総額が1日で5兆円超増、日米関税合意を好感し株価急伸
7/19トヨタ出資の「空飛ぶクルマ」米新興、カリフォルニアで生産能力拡大

7/22日野、無人自動運転車で実証 大型トラックが24時間試験路を走行し舗装の耐久性評価

7/19スバル、クロスオーバーSUVタイプの新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 米国市場へ2026年初頭に投入

7/22マツダの25~26年度の採用計画数、前年から3割減

7/25スズキ、アルトラパンを全車マイルドHVに デザインも変更 価格は14~18万円の値上げ

7/19スズキ、足りぬレアアースは軽自動車優先 ダイハツ復活で焦り

7/22苦境の日産「それでも乗る」6割、日経100人調査 不安は売却価格

7/22三菱自、インドネシアで新型SUV「デスティネーター」公開
7/22三菱自、北米向け「アウトランダー」にマイルドハイブリッドモデル投入
7/24三菱自動車㈱(7211)・・・2025年度第1四半期決算発表
7/22三菱自動車、中国でエンジン生産撤退 現地合弁を解消

7/20いすゞ、北海道に自動運転のテストコース 市街地想定し安全性能磨く

7/23日本唯一の雪上車メーカーが災害対策車 多用途で3900万円



【日本:自動車部品メーカー】
7/22部品メーカー、2025年4~6月期決算発表が本格化 トランプ関税の影響は?

7/25太平洋工業、上場廃止へ創業家がTOB実施 1株あたり2050円で 電動化への先行投資などに注力
7/23ヤゲオと芝浦電子が面談、TOB開始から2カ月超
7/22住友ベークライト、AGCの高機能樹脂製造事業を買収



【日本:自動車用品】
7/23:2025年6月のカーAVC機器国内出荷額、3カ月連続で減少



【日本:ゴム・タイヤメーカー】
7/25横浜ゴム、中国合弁を完全子会社に コンベヤーベルト生産
7/19横浜ゴム、スタッドレスタイヤの新製品「アイスガード8」9月発売 発表会に吉岡里帆も登場



【トランプ関税】
7/23米自動車業界団体、日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」
【米国】
7/25米環境保護局、自動車の温室効果ガス排出基準を全て撤廃へ

7/23減益GM「韓国からの輸入やめず」 関税でも価格競争有利
7/23米GM、4-6月期は減収減益 関税影響で利益11億ドル下押し
7/22GMの4〜6月最終益35%減 関税でコスト増、通期予想は据え置き

7/24テスラ営業利益4割減 4〜6月、新型「モデルY」投入も挽回ならず
7/24テスラ第2四半期、過去10年超で最悪の減収 年内に低価格車量産へ
7/24テスラ、失策続きの1年 マスク氏「巨額報酬」遠のく
7/23テスラ、加州のEV登録台数21%減 マスク氏の政治的発言影響か
7/20テスラ、23日に4〜6月決算発表 世界販売13%減りEV不振続く



【欧州】
7/24欧州6月新車販売減少、中国勢の上半期シェアは過去最高に
7/24欧州のEV販売、6月は15%増 不買運動のテスラは2割減
7/22米、EU全製品に15~20%の関税も=FT
7/21EU、米国製自動車への関税引き下げ提案か

7/25英国乗用車生産台数、6月は6.6%増加
7/22クロアチア、充電スタンド網の拡充が急務
7/22メルツ独首相、レンタカー会社にEV購入義務化するEU計画を批判
7/21独新車輸出、米向けは23.5%減少=4~5月
7/21ルーマニア、新車買い替え支援を縮小し再開

7/22メルセデス、22万台リコール=タカタ製部品

7/22商用車ダイムラー、中国からの生産撤退も

7/25フォルクスワーゲンの1~6月、米中不振で37%減益 テスラ失速で欧州EV好調
7/21独VW傘下MAN、バレンシアで電気バス84台受注

7/21ポルシェ、追加のコスト削減策検討か

7/21ステランティス、上期に約4000億円の赤字に転落-費用や米関税が響く

7/24仏ルノー、インドでSUV追加投入へ 6億ドル投資計画
7/23仏ルノー、第2四半期販売台数の伸び横ばい バン需要の落ち込みで

7/22トラックのボルボ、第2四半期は51.7%減益

7/21JLR、EVの発売延期か 試験と需要喚起に「時間かける」

7/25独シェフラー、後輪ステアリングシステムを独メーカー向けに量産 内製比率も向上
7/25独自動車塗装機器デュル、500人削減を計画
7/24ハンガリーに生産移転か 車部品ZF、29日に監査役会
7/24独マーレ、シュトゥットガルトで「テックデー」開催 EV関連や脱炭素 最新技術ずらり
7/23独ボッシュが国内工場で最大1100人削減へ、半導体生産に転換
7/23独産業車両ユングハインリッヒ、露事業を売却
7/22EVのTOGG、公共部門への導入加速へ
7/22オートリブ、第2四半期は20%増益
7/21タイヤのノキアン、第2四半期は25%減益
7/21ミント、英でバッテリー再資源化の実証事業



【中国】
7/23中国、道路交通法を強化へ 運転支援技術の利用拡大に対応
7/21中国が登録6カ月内の車転売禁止計画と業界メディア報道、その後訂正

7/25中国BYD、来年夏にパキスタン新工場生産EVを販売開始
7/23中国BYD、ハンガリー新工場で量産開始延期 生産台数削減=関係筋
7/23BYD、欧州サッカー・インテルとスポンサー契約 EVやPHV提供

7/21中国EV「Zeekr」と「Neta」が販売水増しか、保険契約で販売に計上

7/22中国自動運転ウィーライド、シンガポールでバス「無人」運行

7/23車部品の中国・敏実、セルビアで2工場新設

7/25コックピットドメインコントローラーの中国・オートリンク、日本での生産を検討 中国激化で海外に活路



【韓国】
7/25現代自動車グループ、米関税で1700億円損失 4〜6月
7/24現代自、第2四半期は16%営業減益 米関税の影響拡大も



【インド】
7/24インドで二輪・三輪の電池交換所が急増、ホンダも整備 電動化を促進



【タイ】
7/24タイ車生産、25年見通しを前年比1%減に下方修正 米関税響く
7/23タイ、EVの法人需要広がる 配車ボルトや住友三井が採用
Posted at 2025/07/25 23:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のニュース | ニュース

プロフィール

「@s-k-m-t さん
おはようございます
昨晩洗濯機洗浄してたのですが水使ってるにも関わらず溶けてました(汗
あとは湿度へってくれるといいのですが
なかなかうまくはいきませんね
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   08/12 09:13
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
131415161718 19
20212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation