• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は6/8~6/14まで)

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は6/8~6/14まで)

今週のリコールはトヨタ・ポルシェ・本田・ふそう・いすゞ・他 
報道発表はトラック・バス関連の保安基準改正等
パブリックコメントは貨物運送事業法、道路運送法関連 
自動車関連ニュースは不正認証・テスラ他

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年6月14日
物流・自動車:リコール届出番号5423に係る訂正報告について


物流・自動車:リコールの届出について(トヨタ ノア 他)



2024年6月13日
物流・自動車:リコールの届出について(ポルシェ 911 GT3 他)

物流・自動車:改善対策の届出について(ホンダ FREED+)


物流・自動車:リコールの届出について(スズキ スペーシア 他)

2024年6月12日
物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそうスーパーグレート)

物流・自動車:リコールの届出について(いすゞ ギガ 他)


物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ファイター 他)

2024年6月11日
物流・自動車:リコールの届出について(ジャガー E-PACE)

物流・自動車:リコールの届出について(ジャガー E-PACE 他)




【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年6月14日
総合政策:MaaSの実装に向けた基盤整備事業として、 キャッシュレス決済や運行情報のデータ化の取組を選定しました!
 国土交通省では、複数の交通モードにおけるサービスを1つのサービスとしてデジタルを活用して提供し、地域が抱える様々な課題の解決に資する重要な手段として、MaaSの普及を推進しています。
 この度、交通事業者のデジタル化や地域交通のキャッシュレス決済導入に関する取組を、MaaS実装に向けた基盤整備を図るための事業として採択しました。

物流・自動車:大型車に事故時の車両情報の計測・記録装置が搭載されます!
~道路運送車両の保安基準等の一部改正について~



2024年6月13日
物流・自動車:輸送効率化を通じた更なる省エネ化に必要なシステムや車両に対する導入補助を開始します!
~ 令和6年度「トラック輸送省エネ化推進事業」の公募を開始します ~

 トラック事業者と荷主とが連携して物流全体の効率化に取組むことにより、トラック輸送における更なる省エネ化を推進するため、車両動態管理システム、予約受付システム等の輸送効率化システムやダブル連結トラック、スワップボディコンテナ車両の導入に対して支援を行います(資源エネルギー庁連携事業)。 申請は6月24日(月)から受け付けます。

2024年6月12日
物流・自動車:「新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」 (補助事業)の募集を開始します
 発荷主・輸送事業者・着荷主等が連携計画を策定し、高度なデジタル技術を活用したサプライチェーン全体の効率化や輸送計画と連携したEVトラックへの充電・FCVトラックへの充填タイミング等の最適化実現に向けた実証事業(「新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業」(補助事業))の募集を開始します(資源エネルギー庁連携事業)。

2024年6月11日
物流・自動車:タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第14期)を実施します
~令和6年4月1日から5月31日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援~

 「タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業」(第14期)の申請受付を、6月11日(火)から開始します。
 今回の対象期間は令和6年4月1日~5月31日です。

2024年6月10日
物流・自動車:低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援!
~ 令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の公募を開始 ~

 国土交通省は、トラック輸送におけるCO2排出削減を図るため、投資余力の少ない中小トラック運送業者を対象に、低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援する補助事業(環境省連携事業)の公募を、本日より開始いたします。



【パブリックコメント:自動車・道路関係・年金関係】
2024年6月8日~14日 
2024年6月13日 
貨物自動車運送事業法施行規則及び関係通達の一部の改正案につい
2.概要
① 法第 39 条第4号並びに第 39 条の2第1項及び第2項に基づき貨物自動車運送事業者等からの苦情について調査等を行う際には、地方実施機関は、当該調査等を行う職員を「適正化事業調査員(仮称)」として選任し、当該職員に対し、身分を示す証明書を交付する旨を規定することとする。
② その他所要の改正を行うこととする。

「過労死等の防止のための対策に関する大綱(改定案)」に対する意見募集について
大綱改定案 (40ページあります)

「一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款及び一般貸切旅客自動車運送事業標準運送約款」の一部を改正する告示案について
2.概要
(1)乗合標準運送約款のうち、書面での掲示を求めている以下の規定について、デ
ジタル手法による表示を認める。
第5条第2項、第7条第4項、第 10 条第2項、第 20 条、第 26 条第1項第4号、第 36 条第1項及び第2項第2号、第 41 条、第 48 条第2項、第 49 条第2項、第 50条第2項、第 60 条第4項 並びに第 62 条
(2)改正省令により旅客から収受する運賃及び料金の公示方法が運輸規則で明確化されたことに伴い、乗合標準運送約款第 22 条第2項及び貸切標準運送約款第 11 条第2項において、所要の改正を行う。



【自動車関連ニュース】
【日本:国土交通省・行政】
6/13政府、2024年度版「骨太の方針」原案公表 自動運転サービス支援道は今後10年で全国展開



【日本:自動車総合】
6/12日本メーカー3社の2024年5月中国新車販売、17.9%減で4カ月連続マイナス
6/11:2024年5月の国内電動車販売、HV好調で21カ月連続プラス EVは7カ月連続減



【日本:輸入車総合】
6/12経産省、フランスEV購入補助金の要件改正 GATT抵触の恐れ 欧州域外の輸入車が不利に
6/11フェラーリ、新型スポーツ車を日本初公開 5674万円から



【日本:中古車】
6/12:5月の中古車登録・届け出、5%増 2カ月連続プラス
6/13JU中商連、AAに独自システム 2025年1月導入 単組のシステム開発負担を軽減
6/10中古車競売価格が最高値に迫る 5月27%高、出品不足で


【日本:自動車保険】
6/11自賠責保険料、値下がりの可能性 金融庁が損保の「社費」と「代理店手数料」の算出基準を見直し
6/8金融庁の有識者会議、大規模保険代理店の「自主規制機関」設置を検討 修理工場との兼務は禁止見送り
6/10ビッグモーター不正請求 再発防止へ自主規制機関 設置検討提言



【日本:EV関連】
6/10関西電力など55社、EVワイヤレス給電の協議会を発足



【日本:完成車メーカー】
6/14トヨタ、認証不正の3車種、7月も生産・出荷停止 調査継続で
6/13トヨタ時価総額、4カ月ぶり50兆円割れ 認証不正で警戒

6/8ダイハツ、認証不正で2023年度決算は31年ぶりの赤字 700億円の特別損失も計上

6/11日産、充電器やV2H機器の販売支援体制を整備 選定から設置まで主導して販社の負担軽減へ
6/8日産、自動運転サービスの実装急ぐ 2024年度内にもパッケージ化 実証通じてエコシステム構築へ

6/13ホンダが日本でEV展開本格化、10月に軽商用投入
6/13ホンダと三菱商事が折半出資会社 電池再利用でEV安く
6/10ホンダ、ハイブリッド4WDを方針転換 トヨタと同方式に
6/10国交省 ホンダ本社に立ち入り検査 車の性能試験で不正

6/12インフィニオンとマツダ、簡素構造で高出力のHV技術
6/10マツダ、不正車種以外を増産 部品会社に出荷停止の補償
6/10国交省 マツダ本社に立ち入り検査 性能試験で不正



【日本:自動車部品】
6/13タイヤ用合成ゴム、10年ぶり高値 物流・人件費上乗せも

6/12豊田自動織機、株主総会で認証不正の再発防止策を説明

6/11デンソー、古い工場の屋根に太陽光発電 京セラと実証

6/12アイシン、「eアクスル」事業に柔軟性 設計工夫しEVやHVの売れ行きに応じた生産体制へ

6/11ユタカ技研、電動車向け駆動用モーター事業を拡大 2030年度売上高を5倍超へ

6/10矢崎、ポーランド工場で人員整理

6/12オートバックスセブン、15店舗展開の関連会社ピューマを完全子会社化

6/14曙ブレーキ、再生期間終了へ 490億円負債一括返済




【米国】
6/13米運輸当局、ウェイモの無人タクシー調査で追加情報を要請
6/10米政府が燃費規制強化の最終案、当初提示基準から大きく後退

6/12GM、24年のEV生産見通し下方修正 60億ドルの自社株買い実施へ
6/12GM、傘下の自動運転会社に1300億円投資 業務再開うけ

6/13米フォード、スペイン工場で最大1600人の追加削減を計画

6/14:23年の世界新車販売、テスラ「モデルY」が首位 EVで初
6/13テスラ株主、560億ドル報酬案を承認へ マスクCEOが投稿
6/13テスラが欧州で「モデル3」値上げへ、EU追加関税に対応
6/12マスク氏をインサイダー取引で提訴、州年金基金
6/11米EVテスラ、独で6千ユーロ値下げ
6/10テスラ、今年は「モデルY」のモデルチェンジなし=マスク氏



【欧州】
6/12EU、中国製EVに最大38%の追加関税 7月から
6/12EUの中国EV追加関税、実は6割が欧米メーカー製
6/12英で自動車排ガス不正裁判、ディーゼル車顧客150万人が訴え

6/10トルコが中国製HVに40%追加関税、欧州委はEVで方針発表へ
6/11トルコ、輸出産業が拡大=首位は米フォード

6/12メキシコ当局、VW工場を労働権侵害の疑いで調査へ 米国が要請
6/11VW、販売減の中国で挑むEV化 車載機能は現地新興頼み

6/13アウディ、メキシコのEV事業に10億ユーロ投資へ

6/12川崎重工とダイムラー、欧州で水素ステーション構築へ

6/14ステランティス、欧州で中国勢と電池・EV 逆張りに活路

6/14仏ルノー、電動スポーツカー「アルピーヌ」に照準 利幅拡大へ

6/11高級車アストンマーティン、4%賃上げ

6/11ボルボ・カー、中国から欧州にEV生産移管

6/14自動車部品ボッシュ、一部事業の上場検討



【中国・ロシア】
6/11中国乗用車販売、5月は前年比で2カ月連続減 輸出は前月比-9%
6/13中国車団体、EU追加関税に「強烈な不満」 上海汽車も反論
6/12中国自動車各社、欧州進出に注力 補助金巡るEU調査でも=CPCA

6/12BYD、モノレールでも攻勢 急速充電技術で小型タイプも
6/11BYD、自動運転関連に2兆円超投入 株主総会で発言

6/11小米、EV運転支援の開発者2倍に 25年までに2000人

6/10中国第一汽車、ノルウェーにEV2車種投入

6/12恒大のEV子会社、中国当局が生産・販売停止を命令



【ブラジル】
6/11ブラジル「空飛ぶタクシー」開発企業、来月改めて資金調達へ



【インド】
6/12インドの乗用車販売4%増 5月の過去最高を更新
6/12インド電動二輪オラがIPOの承認獲得 7月上場目指す=関係筋
6/11三菱UFJやパナソニック、印車載電池サービスに出資
Posted at 2024/06/15 01:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のニュース | ニュース
2024年06月13日 イイね!

テスラとイーロンマスク、株主総会について個人的に思うこと

テスラとイーロンマスク、株主総会について個人的に思うことご覧いただきありがとうございます

最近世間を騒がしていたイーロンマスクの巨額報酬の件も無事解決しそうなので個人的にひとりごとをブログにしてみました
6/13テスラ株主、560億ドル報酬案を承認へ マスクCEOが投稿

株主総会の議題(英語)

議題(日本語訳)
テスラの提案
1. 3年間の任期、または後任者が正式に選出されるまでの期間、クラスIIの取締役を選出するテスラの提案(「提案1」)。
2. 非拘束的な助言を基にした経営陣の報酬を承認するテスラの提案(「提案2」)。
3. テスラの法人登録地をデラウェア州からテキサス州に移転することを承認するテスラの提案(「提案3」)。
4. 2018年に株主に提案され、承認されたイーロン・マスクへの100%業績連動型ストックオプション授与を追認するテスラの提案(「提案4」)。
5. PricewaterhouseCoopers LLPを2024年12月31日に終了する会計年度のテスラの独立登録公認会計事務所として任命することを追認するテスラの提案(「提案5」)。

株主からの提案
6. 取締役の任期を1年に短縮することに関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案6」)。
7. ガバニング文書に単純過半数の投票規定を設けることに関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案7」)。
8. ハラスメント防止および差別防止の取り組みに関する年次報告書に関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案8」)。
9. 結社の自由および団体交渉の方針を採用することに関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案9」)。
10. 電磁波および無線技術に関連する影響およびリスクに関する報告書に関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案10」)。
11. サステナビリティ指標を上級経営陣の報酬プランに統合する可能性を評価する指標を採用し、報告することに関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案11」)。
12. 深海採掘からの鉱物調達の一時停止を約束することに関する株主の提案(適切に提出された場合、「提案12」)。

といった内容です


巷でニュースになっている報酬の件は【提案4
】イーロン・マスクのテスラからの報酬パッケージは、総額550億ドル(約8兆2500億円)の巨額なものです。 このパッケージは、テスラの株価や業績が一定の目標を達成した場合に、マスクにストックオプション(株式)が付与される仕組みとなっています。

それを達成するまで彼の報酬はなんと
『0』
だったそうです
無事に達成し貰うところまでいったとたんに
2024年1月にデラウェア州の裁判所により無効と判断されました
そのため株主総会にて再度案件となった
というのが背景です
【提案3】のテキサス州への移転はこれがきっかけです


ここからが個人的見解

個人的にはよくも悪くも
テスラ=イーロンマスク

2018年に決まった契約をいくら8兆円というとんでも金額とはいえ司法が無効にするのはありえないと考えてます
最悪今回否決→イーロンマスク退任
なんてなったらこの会社のダメージは計り知れなかったかもしれないので…
騒ぎも収集しそうなので今後の自動運転技術(F.S.D)やOptimus(ロボット)の進歩に期待したいかなと考えます

世界の交通事故0と日本の2024年問題を抜本的に解決できるとしたらこの2つの技術だと私個人は考えております
特に交通事故死者0は人間には無理
たぶん機械でも無理でしょうが激減(飛行機並みまでには)は間違いないとおもってます
本当はスバルに期待してたのですが…
法律がジャマなんだろうなぁ




仙台のどこなんだろ?

まぁこんなことばっかりやっていたら
なんぼお金あっても足りないだろうなぁ…(汗


それにしても…8兆円の現金
生で一度みてみたいものです(笑)

それではご覧いただきありがとうございました

Posted at 2024/06/14 00:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | 趣味
2024年06月12日 イイね!

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめん)

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめん)外勤で沢山の紙の山に埋もれたあとのおひるごはん…

本日のランチ!は

札幌市東区東苗穂
らーめん吉山商店 本店

焙煎ごまみそらーめん(大盛)…1050円
そして

もちろんたのみました小ライス(笑)

鍋を振るうこ気味良い金属音と焙煎の香ばしい香りが食欲を刺激します




外観








メニュー


お持ち帰り用も…


駐車場は店の前と中央バス営業所側にちょっとずれたところにあります



ごちそうさまでした(^-^)

それではご覧いただきありがとうございました
Posted at 2024/06/12 13:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2024年06月11日 イイね!

本日のランチ!(ハンバーグ&からあげ)

本日のランチ!(ハンバーグ&からあげ)本日は昼から外勤ということで
本日のランチは

札幌市北区にあります
八起さん

ハンバーグ&からあげ定食(700円)


お皿が大きいのか見た目に騙されましたがボリュームあります(汗
ハンバーグは120gくらい
からあげはゴロッと3個
お肉は柔らくおいしかったです

外観
雑居ビルの一階にある昼は定食屋よるは居酒屋のお店




入り口

メニュー(激盛りもあります)




店内



ごちそうさまでした

前回は堅い記事だったので今回はゆるいのを…

それではご覧いただきありがとうございました
Posted at 2024/06/11 12:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2024年06月10日 イイね!

株主総会と配当のおはなし

株主総会と配当のおはなしまいどっ!
輸送業界の片隅にいます
キタのかんちゃんでございます

ご覧いただきありがとうございます

本日…とある封筒が到着
(7202)いすゞ自動車㈱ さんから
輸送と物流業界をウォッチするためにもってます
なかをあけてみると…

ひらいてみると…

株主総会会場は横浜市
もちろん行けません(つか普通に仕事)
最近はオンラインでも投票できます
便利な世の中になりました
さっくりとオンラインで投票しました
先日テスラもオンライン投票を…

投票議案はこちら

投資してる人なら間違いなく気になるのが『第一号議案』は株主配当の話題

拡大

122期年間配当は92円(一株あたり)
ちなみに本日終値のいすゞ自動車株価は…
2015円
92(円)÷2015(円)=4.57%
になりますさすが高配当株(^-^)

こちらと比べるといかに高金利かわかるかと思われます…
直近株価も比較的安定
上値重いが下値も堅い


第二号議案~は略

あとはトピックス


中期経営計画の振り返りを



見応えのある冊子でした
減配しない限りは持ち続ける予定

ご覧いただきありがとうございました



最後まで見てくれた方にご参考まで
完成車メーカー各社の一株あたりの配当金額及び利回りです
ちなみに日野自動車㈱は残念ながら無配です



関連情報URL : https://www.isuzu.co.jp/
Posted at 2024/06/10 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝活で厚田まで…雨降る前に帰宅
ハイタッチ!drive
2025年09月13日 08:45 - 11:54、
118.97 Km 2 時間 52 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   09/13 12:20
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617181920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation