• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

3/29:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・戦争)

3/29:今週のニュース(原油価格・ガソリン・軽油・物価・国内外・戦争)週土曜日深夜更新予定(30000文字制限きつい)

日本:年度内に新年度予算は成立見込み、4月から値上げ多数
日本株:下がりすぎ→自律反発あるかも、ただし米国動向に注意
米国:トランプ関税が世界を震撼させる、スタグフレーション懸念も
米国株:PCE悪しで暴落危機、持ってる人は注視を
原油:基本は下落基調だが・・・
ドル円:PCE悪く円高方向も売り買い交錯

WTI原油先物価($)69.36: (前回67.89)
Brent原油先物価格($):72.54(前回72.11)
ドバイ原油価格(¥):65530(前回64850)
金先物($/オンス):3090.0(前回:3021.4)
ドル/円:149.851 (前回:149.305)
Bitcoin/USD:82293.55(前回:84012.86)


燃料油価格抑制制発動中支給単価(\): 3.8(前回:2.1)(3月27日~4月2日)

ご覧いただきありがとうございます
需要あるかはわかりませんが自分用な部分もあります
よかったらみていってくださいませ
なお、私個人のポジションを掲載する予定はないです
(そこまで上手とおもってないし)


・今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース



【原油・ガソリン・電気・ガス】
3/25OPECプラス、5月も予定通り増産する公算大きい=関係者
3/25米・OPECの過剰供給で原油安長期化も、ロシア中銀が警告
3/25非OPECプラス産油国、ブレント下落で生産鈍化へ GSが試算
【日本:原油・ガソリン・電気・ガス】
3/26ガソリン、184円50銭 3週ぶり値下がり―経産省
3/24ガソリン補助金は4月以降も継続 政府、物価高対策で水準も維持




【ドル円】
3/24為替、行き過ぎた動きに対しては適切に対応=加藤財務相




【日銀】
3/28米国発の不確実性に警戒感、政策正常化路線を重視する声も-日銀意見
3/28来年度、物価目標達成「目前」を前提に情報発信する局面=3月日銀主な意見
3/26植田日銀総裁、2%目標に「もうちょっと」-物価は上下にリスク
3/25日銀、静かに見守る金利上昇 迫る「上限」2%
3/25日銀総裁、ETF売却「適正な価格で」 時間かけて検討
3/25ある委員「25年度後半に1%念頭に利上げ望ましい」=1月日銀会合要旨
【日本:雇用・賃金上昇】
3/24石破首相 “賃上げの流れ 中小企業にも” 政策を総動員の考え
3/24賃上げ税制 昨年度の利用は過去最多25万件超 効果検証の指摘も
【日本:消費者物価指数】
3/28東京23区 3月の消費者物価指数 去年同月比2.4%上昇 米類上昇
3/28東京コアCPI、3月は2.4%上昇で予想上回る 生鮮除く食料が一段高
【日本:物価上昇】
3/28トイレットペーパーやビール 電気料金が値上げへ どのくらい?
3/27物価対策巡る発言、新たな予算措置打ち出す趣旨でない=石破首相
【日本:指標】
3/26:1月改定景気動向指数、一致指数は前月比+0.1ポイント=内閣府
3/26スーパー販売額2月は前年比0.3%減=日本チェーンストア協会
3/26:2月の企業向けサービス価格は3.0%上昇、伸び縮小-日銀
3/25:2月全国百貨店売上高は前年比1.5%減、4カ月ぶりマイナス
3/25基調的インフレ指標、2月は最頻値の伸び率が縮小=日銀
3/25:2月ショッピングセンター売上高は前年比1.2%増=日本SC協会
3/24製造業PMI3月は48.3に低下、1年ぶり低水準 サービス業50割れ
【日本:政府・国会】
3/27政府 災害用物資の備蓄拠点 全国の拠点固まる 仙台など整備へ
【日本:外交・軍事】
3/24自衛隊「統合作戦司令部」発足 陸海空自衛隊を一元的に指揮
3/22日中ハイレベル経済対話、日本産水産物輸入再開の進展を確認
【日本:予算・財政・租税】
3/28石破首相 “消費減税の効果 各国事例など検証したい”
3/28新年度予算案 年度内成立の見通し 自民 立民 31日採決で合意
【日本:年金・健康保険・生活保護】
3/27自民 年金改革法案めぐり 合同会議で中小企業団体から聴き取り
【日本:少子化対策】
3/28去年の児童・生徒の自殺 過去最多の529人 対策強化へ
3/23母子健康手帳 見直し 発育曲線グラフ 小さく生まれた子に対応
【日本:企業総合】
3/29“カスハラ” スーパーマーケット業界向け対策マニュアル完成
3/28「支払い遅れ」が前年度を上回るペース 小・零細企業の苦境が鮮明に
3/24:自己資本比率50%超が44.0%、財務内容が改善 コロナ禍を引きずる宿泊業は17.1%、二極化が拡大
3/27シャトレーゼ下請け法違反認定 再発防止など求める勧告 公取委
3/24立体駐車場工事めぐり独禁法違反 4社に5億超の課徴金 公取委
3/23手形や小切手決済システム 2027年4月運用終了へ 全国銀行協会
【日本:企業倒産】
3/27:2024年 倒産企業の「平均寿命」調査
【日経平均株価:今週のヒートマップ】




【ワールド】
3/29国際援助金減少で食糧難5800万人 国連世界食糧計画が警告



【中東情勢】
3/28世界食糧計画 “ガザ地区 食料備蓄は2週間分” 恒久的停戦訴え
【イスラエル】
3/29イスラエル ネタニヤフ首相 レバノンへの攻撃の継続を強調
3/28イスラエル軍 ベイルート郊外などに空爆 停戦発効後初と報道
3/27イスラエル国防相“ハマス排除 人質解放 戦闘終結唯一の方法”
3/27イスラエル 市民が連日抗議デモ 軍のガザ地区攻撃再開に
3/25イスラエル、シリア国内の軍基地2カ所を攻撃 中部ホムス県
3/25イスラエル軍、イエメンから発射のミサイル迎撃 フーシ派「弾道弾2発」
【ハマス】
3/27ハマス報道官、イスラエルの空爆で死亡=報道
3/26ガザでハマスへの異例の抗議デモ、パレスチナ住民数百人が参加
3/23ハマス、ガザ南部で政治指導者死亡と発表 イスラエルが空爆
【レバノン・ヒズボラ】
3/23イスラエル軍が報復、レバノンからロケット弾攻撃-ヒズボラ関与否定
【フーシ派】
3/29イエメンのフーシ派支配地域に米軍空爆の疑い
【イラン】
3/29トランプ大統領 「イランと問題解決したい」 核開発めぐる協議
3/26イラン通貨リアルが過去最安値、米政権との対立懸念



【ウクライナ-ロシア】
3/29ロシアとウクライナ 双方がエネルギー施設への攻撃続くと非難
3/27EU “ロシア軍撤退しない限り 制裁解除応じられない”
3/26ロシア・ウクライナ、黒海・エネ停戦で合意 ロ「制裁緩和が条件」
3/25米ロ、共同声明採択できず、ウクライナの立場が原因=ロ通信社
【ウクライナ】
3/26ウクライナ大統領、米に追加制裁求める ロシアが出身地など無人機攻撃
3/23ゼレンスキー氏、東部で司令官と会談 前線状況や米との会合協議
【ロシア】
3/29ロシア「エネ施設攻撃停止から撤退も」、ウクライナ違反継続なら=報道官
3/28プーチン氏がウクライナ暫定統治案、選挙必要と主張 米は否定
3/26ロ外相「黒海合意は世界の食糧安保のため」、停戦楽観論とは距離
3/25ロシア、核搭載可能ICBM投入の演習開始=国防省
【旧ソ連諸国】
3/25ムーディーズ、ジョージアの格下げ警告 政府や内外情勢に懸念



【米国:FRB】
3/26インフレ抑制の進展鈍化、物品価格の上昇を懸念=クーグラーFRB理事
3/25FRBの利下げ望む=トランプ氏
3/25アトランタ連銀総裁、今年の利下げ見通しを1回に引き下げ
3/24米FRB、24年は775億ドルの赤字 高インフレ抑制で


【米国:雇用】
3/28米新規失業保険申請1000件減の22.4万件、労働市場堅調も先行き懸念
3/27米労働者、転職しても報酬アップ望めず-会社に残る方が得策
【米国:その他指標】
3/29米2月PCE価格+2.5%、予想と一致 スタグフレーション懸念高まる恐れ
3/29米ミシガン大消費者調査、5年先インフレ予想4.1% 93年以来の高水準
3/28米2月中古住宅仮契約指数2.0%上昇、経済不透明感が今後に影
3/27米2月の財貿易赤字、輸出増で4.9%減 景気減速懸念和らぐ
3/27米GDP、10-12月は2.4%増に上方修正-純輸出の伸びが寄与
3/27米耐久財受注0.9%増、関税発動巡る前倒し発注で
3/26米コア資本財受注、2月は予想外に減少-4カ月ぶりマイナス
3/25米消費者信頼感、4年ぶりの低水準-トランプ関税を巡る懸念で
3/25米住宅価格指数、1月は伸びがやや加速-供給逼迫で争奪戦
3/25米新築住宅販売、天候要因で急減の前月から小幅増-予想は下回る
3/25米総合PMI、3月は53.5に上昇 サービス業改善が寄与
【米国:大統領・政府】
3/29トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も近く発表
3/28トランプ政権、メキシコ国境監視強化で衛星展開へ
3/27「米国の安保にとってグリーンランド必要」、トランプ氏が主張
3/27トランプ氏、輸入自動車に25%関税 4月3日発効 貿易戦争さらに拡大
3/27自動車関税は恒久的=トランプ米大統領
3/27自動車関税、部品は最大1カ月猶予 5月3日までに発動=米大統領布告
3/22トランプ氏、バイデン氏やハリス氏らの機密情報アクセス権を剥奪
【米国:その他】
3/29米副大統領、グリーンランド訪問 「デンマークの保護は不十分」
3/26米、グリーンランド訪問計画変更 デンマークは「歓迎」
3/26中国の秘密ネットワーク、解雇された米政府職員に採用活動=調査
3/26米財政状況は悪化の一途で債務余裕度低下、ムーディーズが警鐘
3/26米、輸出制限リストに中国などの80団体追加 「技術悪用許さず」
3/25米、ベネズエラ産石油・ガス購入国に25%関税 4月2日発効
3/25米個人消費が鈍化、物価高や経済見通し悪化で
【一週間の株式ヒートマップ:米国S&P500

【米国:恐怖指数】





【英国・欧州】
【ECB】
3/28ユーロ圏インフレ率、貿易戦争巡る懸念でも目標達成へ=ECB副総裁
3/28ユーロ圏消費者、インフレ予想変わらず=ECB調査
【ユーロ・EU】
3/28EU、今後5年で5000億ユーロの防衛支出可能=フィッチ
3/27ユーロ圏銀行融資、2月は一段と加速 利下げ寄与
3/26欧州市民のEU支持が過去最高の74%、安全保障強化を評価=調査
3/24ユーロ圏PMIが上昇、製造業が予想以上の回復-英国も大幅改善
【ドイツ】
3/28独失業者、3月は前月比+2.6万人 昨年10月以来の大幅増
3/28独消費者信頼感、4月はほぼ横ばい 貯蓄意欲高まる=GfK
3/25ドイツ住宅価格、昨年第4四半期に下げ止まり 先行きは不透明
3/25独IFO指数、3月は86.7に上昇 景気回復期待高まる
3/24ドイツ総合PMI、3月速報値は10カ月ぶり高水準 製造業改善
【英国】
3/28英小売売上高、2月は前月比+1.0 非食品好調で予想外の増加
3/27英、25年成長率予想を1.0%に半減 米関税で経済規模1%縮小も
3/27英長期インフレ期待、3月は2年半ぶり高水準=シティ・ユーガブ調査
3/26英財務相、一連の削減で99億ポンドの財政余力取り戻す-春季財政報告
3/26英2月CPIは前年比+2.8%、予想以上に鈍化 今後再加速も
3/24英製造業受注指数、1─3月は再び低下 コスト増控え心理悪化=CBI
3/24英サービスPMI、3月速報値7カ月ぶり高水準 製造業は悪化
【仏国】
3/24仏3月総合PMI速報値、英財務相、一連の削減で99億ポンドの財政余力取り戻す-春季財政報告47.0へ上昇 企業信頼感は5年ぶり低水準
【ヨーロッパ諸国】
3/28仏スペイン、インフレ率が市場予想下回る-利下げ予想後押し
3/27スペインの24年成長率は3.2%、ユーロ圏諸国上回る
3/27スウェーデン防衛費、対GDP比3.5%目標 30年までに
3/27ノルウェー中銀が利下げ開始時期を先送り、インフレ再燃に対応



【中国:人民銀行】
3/27中国は緩和政策を継続、債務水準は上昇=人民銀副総裁
3/26中国、成長促進へ政策余地「非常に大きい」=人民銀顧問
3/24中国人民銀、中期貸出制度を修正 政策金利の役割さらに低下へ
【中国:当局】
3/28中国国家主席、外国企業幹部と会談 投資呼び込みへ
【中国:外交・軍事】
3/29米関税に「断固たる対抗措置」、中国国営TVが短文サイトに投稿
【中国:指標】
3/27中国、1-2月工業利益は前年割れ-米関税発動控え経済に暗雲




【台湾問題・南沙諸島問題】
3/28米国防長官 フィリピンに新型兵器を配備 合同で訓練実施 発表
3/28中国、南シナ海に爆撃機展開 米国防長官のフィリピン訪問に関連か
3/26米情報機関「中国は最大の脅威」、AIで米凌駕 台湾制圧能力も進展



【台湾】
3/28台湾国防相が中国の批判一蹴、軍艦と漁船衝突でも演習継続方針
3/26台湾の対米貿易黒字は「構造的問題」、米国も理解=中銀



【韓国】
3/26韓国、黄海に洋上設備 中国の建設活動を監視
3/26韓国山火事の死者24人に、消火活動のヘリ墜落 強風で被害拡大



【北朝鮮】
3/27北朝鮮 ロシアへの兵士派遣 “1月~2月で3000人以上” 韓国軍



【インド】
3/27インド、企業への海外からの投資制限緩和へ 資本流入促進=関係筋
3/27インド、今年度の輸出鈍化 関税巡る不透明感で
3/25インド、米国からの輸入品55%の関税引き下げる用意=政府筋
3/24インド総合PMI、3月速報値は58.6に低下 サービス業減速
3/24インドの国内製造奨励制度、終了へ 中国対抗も効果振るわず



【アジア・オセアニア】
3/26豪CPI、2月前年比+2.4%に鈍化 5月利下げ観測を支援
3/26豪政府、25年度の国債発行予定額引き上げ 予算案受け
3/25豪政府職員の在宅勤務禁止、総選挙の新争点に 野党案に労組反発
3/24シンガポールのコアインフレ率、2月は4年ぶり低水準 金融緩和観測
3/24マレーシアは構造改革継続を、金融政策で成長支援=中銀
3/24スリランカCPI、2月は前年比-3.9% 非食品の下落加速
3/28フィリピン貿易赤字、2月は31.5億ドル 21年6月以来の低水準
3/29ミャンマー地震の被害拡大、死者1000人超え-タイでも捜索続く



【北・中・南米】
3/27カナダ中銀、利下げ決定でも物価下押し圧力は減退と認識=議事要旨
3/24カナダ小売売上高、1月は前月比0.6%減 米関税で2月もマイナス予想
3/28メキシコ中銀、2会合連続で0.5%利下げ 米政策による「不確実性」指摘
3/28CKハチソン、パナマ運河関連の契約に来週署名せず-地元メディア
3/28ブラジル物価上昇率5%超、2年ぶりの高水準
3/28ブラジル中銀、長期インフレ予想引き上げ 「目標達成困難に」
3/26ブラジル中銀、不確実性高まりで次回の政策方向性示す選択=議事要旨
3/28アルゼンチン経済活動指数、1月は前年比+6.5% 22年以来の高い伸び
3/28アルゼンチンペソ、切り下げ「余地ない」 大統領が示唆
3/24チリ中銀、2会合連続で金利据え置き インフレリスクなお警戒



【その他チャート】
【有事の金(GOLD)】

【有事のビットコイン(?)】

分断が進む世界・今後はどの方向に進むのか
今後も注視が必要です
Posted at 2025/03/30 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のニュース | ニュース
2025年03月29日 イイね!

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は3/22~3/28まで)

今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は3/22~3/28まで)毎週金曜日深夜頃更新予定
(30000文字制限のため画像挿入や国交省発表解説文は諦めました)

『全世界がトランプ関税に震撼する』

今週のリコールはトヨタ・BMW・トライアンフ・ふそう・ホンダ・日産
報道発表は道路・物流・チャイルドシート関連
パブリックコメントは・・・ とくになし
自動車関連ニュースは『トランプ関税』・マイナ免許証・他

先週の分はこちら



今週のリコール&改善対策(国土交通省届出分)
2024年3月22日~3月28日
2024年3月28日
物流・自動車:リコールの届出について(トヨタ カムロード)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(BMW BMW iX1 xDrive30 他)
リコール届出一覧表


2024年3月27日
物流・自動車:リコールの届出について(トライアンフ ボンネビル T120 他)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそう キャンター 他)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそう eCANTER)[3]
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそう eCANTER)[2]
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(三菱 ふそう eCANTER)[1]
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(ホンダ ADV160)
リコール届出一覧表

物流・自動車:リコールの届出について(ニッサンMT キックス)
リコール届出一覧表


2024年3月26日
物流・自動:リコール届出番号5590に係る交換修理用部品の対象個数の訂正報告について
リコール届出一覧表(令和7年3月26日訂正)



【国土交通省:報道発表(自動車・道路関係)】
2024年3月22日~3月28日
2024年3月28日
道路:近畿圏の新たな高速道路料金導入後(6か月)の交通状況について

道路:直轄駐車場維持管理・運営事業(Ⅱ期)の実施方針公表について
~PFI 法に基づく公共施設等運営事業として実施します~


物流・自動車:中小物流事業者の労働生産性向上事業(物流施設におけるDX推進実証事業)の補助金に係る執行団体の公募について

物流・自動車:保安基準に適合したペダル付き電動バイクを購入・使用しましょう!
~インターネット等において販売されている車両に気を付けましょう~

 

2024年3月27日
総合政策:「『交通空白』解消パイロット・プロジェクト」の実証事業を公募します!
 
道路:令和7年度の CA東京湾アクアラインのETC通行料金について

物流・自動車:コールドチェーン国際規格ISO31512の認証取得について
~ISO31512認証取得事業者が誕生~



2024年3月26日
道路:予防保全型への転換に向けた舗装延命技術に関する公募について
~新技術の活用に向けた検討、さらなる活用の促進を図ることを目的としています~

 
道路:アスファルトの代替舗装材料技術に関する公募について
~新技術の活用に向けた検討、さらなる活用の促進を図ることを目的としています~

 
道路:EV 普及に向けた給電インフラに関する技術公募について
~道路分野の脱炭素化の推進に向けて~

 
物流・自動:図柄入りナンバープレート等に係る今後の方向性等を検討
~第4回検討会を3月28 日に開催~

 

2024年3月25日
総合政策:令和7年度「地域輸送資源活用推進事業」の公募開始について
 
物流・自動:みんなで、減らそう、再配達!
~4月は「再配達削減PR月間」!受け取りは1回で!~

 
物流・自動:モーダルシフト加速化事業費補助金に係る執行団体の公募について

物流・自動:チャイルドシートの安全性能評価結果を公表します!
~2024年度チャイルドシートアセスメントによる評価結果公表~



2024年3月24日
総合政策:国土交通月例経済(令和7年3月号)

物流・自動車:第15回国際海上コンテナの陸上運送に係る安全対策会議の開催
~国際海上コンテナの陸上運送における安全確保に向けて~


物流・自動車:令和6年度補正予算スキャンツール補助事業を開始します!
~自動車の電子装置の故障探求をサポートする整備機器の導入等を支援します~





パブリックコメント:自動車・道路関係・
2024年3月22日~3月28日 ・・・ とくになし





【自動車関連ニュース】
【トランプ関税】
3/27トランプ氏、輸入自動車に25%関税 4月3日発効 貿易戦争さらに拡大
3/27自動車関税は恒久的=トランプ米大統領
3/27自動車関税、部品は最大1カ月猶予 5月3日までに発動=米大統領布告
3/28トランプ氏、車の関税値上げに警告 メーカー幹部と電話

3/28米国産のトヨタやホンダがお買い得に-トランプ関税で低価格車品薄
3/28米輸入車関税、自国消費者に「コスト」 価格上昇や選択肢減少
3/28勝者見えぬ米自動車関税、部品・販売株が急落 物価高も



【ワールド】
3/28:2024年の世界販売ランキング、存在感増す中国勢 苦戦する日米欧を尻目に
3/27:2024年世界の電動車市場 パワートレイン別販売台数 EV減速 HVが成長上回る
3/24世界新車販売、日産がトップテン圏外に 24年10〜12月




【日本:行政・団体】
3/28米自動車関税、トランプ氏との電話会談も必要なら検討-石破首相
3/28米国の追加関税、メーカー・サプライヤー首脳は継続運用を懸念 自工会が支援策を検討

3/28:4月からのCEV補助金、車種ごとの補助額が判明 日本車は増額相次ぐ BYD・Mベンツ・ボルボなどは減額

3/28国交省、地域の交通課題解決へ 実証成果を全国展開 自動車各社も参画
3/27国交省とナスバの「チャイルドシートアセスメント」 2024年度は3機種が最高評価
3/25自動車技術会の「モビリティデザインコンテスト」 大賞に星野眞吾さん

3/24公取委、機械式駐車装置メーカーなど5社に独禁法違反で排除措置命令 繰り返し受注調整
3/24公取委、下請法違反で独クノールブレムゼの日本法人に勧告



【日本:運転免許】
3/24マイナ免許証 運用初日からトラブル相次ぐ 登録できない人も
3/24「マイナ免許証」仕組みや手続きの注意点は【Q&A】



【日本:交通事故】
3/27:4月~6月 小学生から高校生の交通事故が増加傾向 “注意を”
3/26自動車会議所、新宿警察署と4月5、6日に交通安全啓発イベントを開催



【日本:四輪車・二輪車総合】
3/28トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減 関税前の駆け込み見られず
3/28日本のメキシコ生産車、米国輸出が急増 駆け込み需要も
3/27国内車産業13兆円打撃 米追加関税25%、4月3日発動

3/27F1角田裕毅、レッドブル・レーシングに移籍 4月の日本グランプリから
3/27:2025年2月のディーラー新車受注動向、おおむね良好 3か月後見通しには慎重な声も 本紙調査




【日本:輸入車総合】
3/27メルセデス・ベンツ、「AMG GLC」にマット色の限定車 サンルーフも標準装備
3/25現代自動車、ファミマで新型EV試乗会 全国10店舗で
3/25アウディ、高性能EVを日本発売 航続距離は最長672キロ
3/25オプティマスグループ、豪企業から自動車販売事業を買収



【日本:中古車】
3/28豊田通商、中古車輸出カーペイディーエムを完全子会社化
3/26プロトコーポMBO、米運用会社が再び差し止め申し立て



【日本:レンタカー・リース・ライドシェア関連】
3/27JDパワー、「2025年レンタカーサービスCS調査」 人手不足がサービス品質の低下の一因に

3/28パイオニア、業務用カーナビの新機種をニッポンレンタカーが採用 多言語でルート案内
3/24KINTOが意識調査 Z世代の「クルマ離れ」加速 都内7割強 地方5割弱でいずれも過去最多
3/22審査落ちでも車ローン可能 レンタカー利用で信用スコア



【日本:自動車保険】
3/26損保協、7月から「損害保険募集人一般試験」の出題形式を見直し 簡単すぎると指摘
3/24金融庁、東京海上日動など損保4社に業務改善命令-情報漏えい問題で

3/28三井住友海上とあいおいニッセイ同和、合併に向け協議入り 東京海上を抜き損保業界トップへ
3/24三井住友海上、車のローン債権保証 延滞でエンジン停止
3/23損保ジャパン、サイバー攻撃の相談窓口 自動車部品向け



【日本:自動車整備・リサイクル】
3/25国交省、スキャンツール補助金の受け付け 3月31日から開始
3/25JISPA、整備のeラーニング導入 独自カリキュラムを作成 経営者向けの勉強会も
3/25整備現場で求められる”カスハラ”対策 理不尽な要求には徹底的に戦う姿勢


3/26デンゲン、全自動フロン回収充填装置に新製品 着脱式のタブレット端末を導入
3/26スナップオン・ツールズ、スキャンツールの新製品を発売
3/26モビリティ・ラボ、4月から会員制メディアを無料に 30分のリモート相談会も開始
3/25ナルネット、整備工場向けにコンサル事業 人手不足や事業承継等の課題解決へ

3/28UACJとホンダモビリティランド、アルミリサイクル体制構築で連携 鈴鹿F1GPでも実証
3/28豊田通商、自動車リサイクルの米ラディウスを買収 100の生産拠点・金属選別・加工技術に着目



【日本:次世代OS・自動運転】
3/28自動運転タクシー、米で火花 日本は地方・高齢者向け探る
3/27“移動の自由”どう確保? 実現なるか国産自動運転

3/28AIロボット協会が発足 トヨタや日産も参画 高度な汎用タイプ実現へ
3/28「VICSプローブ活用サービス」4月から本格運用 ほぼ全ての高速や一般道で交通情報を提供
3/28自動運転HDマップのDMP、東証グロース市場に上場 初値は1530円 公開価格27.5%上回る
3/26NTTとNEC、コネクテッドカーの高速移動に対応する大容量通信実証に成功 〝6G〟時代想定
3/22自動運転のT2、幹線輸送の「レベル4」で三菱地所から2.5億円の追加出資
3/22JALとNEC、羽田空港整備地区で自動運転の業務や顔認証システムを実証



【日本:EV・燃料電池車】
3/27出光、トヨタ向け全固体電池材料「実用化へ大きな一歩」
3/26エスペック、EV電池の試験設備 実車で耐火安全性確認も
3/25愛知県、水素商用車30年度7000台 トヨタも導入促進



【日本:燃料】
3/28日野など3社、合成燃料を使用した万博シャトルバスを公開
3/27出光興産、バイオ燃料を名鉄バスに供給



【日本:2024問題】
3/28引っ越しピーク 予約が困難 「2024年問題」の影響も
3/28都市部でも大幅減便、どうなる路線バス
3/22運送業の利益鈍化、価格転嫁に課題 2024年は増収が5割、黒字は約8割


【日本:完成車メーカー】
3/28トヨタ、2月は世界販売・生産とも5.8%増で前年超え 対米輸出1.7%減

3/25トヨタ、レクサスブランド「全車EV」撤回へ EV市場の失速踏まえて 中国では投入加速
3/24トヨタ、「GRスープラ」に441馬力のファイナルエディション 国内は150台限定で販売
3/24トヨタ「ランクル300」一部改良 新規受注は停止継続

3/26トヨタ、退職後に自社株付与 「株式付与ESOP信託制度」導入 一部幹部職を対象に
3/24トヨタ、株式給付信託を初導入 成果に応じ幹部に自社株

3/28トヨタ、トヨタ車体の富士松工場を31日から稼働再開 28日は終日停止
3/27トヨタ、福岡の電池新工場 立地協定締結を延期 生産は変更なし
3/26レクサス、メルセデスの壁越える 推しブランド調査首位
3/26トヨタ「グループ連携活動」で成果、ティア2も改善 検査や物流で省人化


3/28ダイハツ、2工場でさらに2日間稼働停止 部品不足で
3/28ダイハツと北越コーポ、ラウンドマッチング輸送開始 空回送防止と人手不足対応
3/28ダイハツ、万博会場内の移動に電動カート150台を提供
3/22ダイハツ、仕入れ先の脱炭素化支援 現場主導でお金をかけず 改善例を掲示板で共有


3/25日野自動車、茨城のトラック工場稼働再開 部品供給めど


3/26三菱ふそう、大型トラック「スーパーグレート」の運転支援機能を拡充


3/26ヤマハ発動機、株主総会を開催 設楽社長が抱負「変化に強く骨太に」
3/25ヤマハ発と名古屋大、自動運転でバス補完へ 専用道整備


3/28マツダ、2月の国内生産2カ月ぶり減 国内販売は27%増
3/28マツダ、展示施設を没入型に 立体音響や大型スクリーン
3/27マツダとローム、次世代半導体搭載のEV部品を共同開発
3/26マツダ、直営販売会社の間接業務を集約 事務負担軽減で営業活動に専念



3/28スズキの2月世界生産1%減 日本減少、インドは過去最高
3/28スズキ、国内生産100万台堅持 デジタルとからくり融合
3/27スズキ、相良工場を4月1日まで稼働停止 湖西第2は3日まで稼働 アルト・ソリオ・スイフトなどに影響


3/28ホンダ、「フリード」のガソリン車を一部改良 外装塗料の質感や耐久性を向上
3/26ホンダ、試金石の中国EV工場 AI活用・自動化で人員3割減
3/25ホンダ、ハンズオフ可能な「ホンダセンシング360+」 2025年夏にアコードへ設定
3/22ホンダ、米国のEV「プロローグ」「アキュラZDX」をテスラ充電規格のNACSに対応


3/28日産、今期販売計画の達成は困難に-3月に45万台超を売る必要
3/28日産、「覚悟」感じる中国向けEV 刺さるスペック前面に
3/27日産、2025~26年度に投入予定の新型車を公開 3代目リーフはクロスオーバーに変身 マイクラはルノーと共同開発EVに
3/27日産のエスピノーサ次期社長、組織風土改革に全力 意思決定を迅速化
3/27日産、「ドア to ドア」の自動運転実現へ SDVでADAS進化 AIなどで条件問わず目的地へ
3/26日産、鳥取のEV火災 出火原因は灯油こぼしたまま喫煙 車両や充電器以外と確認
3/24日産の米国法人、SKオンから電池調達 次世代EVに搭載


3/26三菱自動車、やっぱり勝負はアジア 北米不振で原点回帰
/3/24三菱自、鴻海からEVをOEM調達 オーストラリアなどで販売 現地の環境規制に対応
3/24三菱自動車、タイで販売する「エクスフォース」にHV追加 アイシンと共同開発の新システム搭載


3/27いすゞ、米カミンズからEV部品調達 関税引き上げに対応


3/28光岡、「M55」に2026年モデル HVや外装色を追加 生産台数は250




【日本:自動車部品メーカー】
3/25:2025年2月のカーAVC機器国内出荷金額、2カ月連続で増加

3/25デンソー、半導体部門新設 「汎用品でクルマ造れない」
3/25デンソー、「カテナ-X」エコパス認定 日本企業で初取得
3/27豊田合成、GMとエアバッグリコール費用の一部負担で合意 対象は3車種107万台

3/27ルネサス、車載ディスプレー向け半導体を販売
3/26ローム、高精度電流センスアンプを開発 「AEC-Q100」準拠
3/26SMK、国内で100人程度の希望退職募集 EV関連伸び悩みや在庫長期化で
3/25戸田工業、カナダの連結子会社を解散 EV市場の成長鈍化やトランプ関税で
3/24中央発條、爆発事故の経緯や再発防止策を公表
3/24ジヤトコ、自転車通勤促進の宣言企業に認定 富士市と
3/24河西工業、ドイツ子会社をファンドへ譲渡 特別損失12億円を計上
3/24住友化学、車載向け液晶ディスプレー材料と有機ELディスプレーの事業強化 欧州メーカーに提案

3/25PAS 法人向けスマホ用カーナビアプリ「ゴリラーダプロ」に新機能 外部から目的地設定可能に
3/25武蔵ホルト、中性強力さび落とし「ラストリムーバーリキッド」発売 ホイールの鉄も粉除去
3/25PIAA、「森の香りDe快適空間」を発売 トドマツ間伐材の精油で高い空気清浄力



【日本:ゴム・タイヤメーカー】
3/26横浜ゴム、6月から市販用タイヤを値上げ 上げ幅は5~8% 冬用は9月に改定
3/24激化するタイヤの国際競争 既存メーカーは明暗 中国勢が追い上げ 「量から質」への転換急ぐが…
3/25トーヨータイヤ、オンロードSUVタイヤ「オープンカントリーH/TⅡ」を4月発売 「ホワイトリボン」も用意



【米国】
3/24次世代米大統領専用車、GM幹部と大統領警備隊長官が協議

3/25米当局、フォード車130万台調査 高速道路走行中にシフトダウン

3/27テスラ、サウジで販売開始 7年越しの本格進出狙う
3/26カナダがテスラ車を補助金対象から除外、トランプ関税理由に
3/26テスラ、米テキサス州で自動運転サービス 6月から
3/25テスラ、欧州EV市場で2月販売44%減 独・中国勢に勢い

3/26ウェイモ、首都ワシントンで来年の自動運転配車サービス開始目指す




【カナダ】
3/27カナダ首相、トランプ氏の輸入車関税に報復意向 27日に閣僚会議



【欧州】
3/27EU、米自動車関税評価へ 交渉による解決の模索継続方針
3/27ポルシェとベンツ、トランプ自動車関税で営業利益4分の1消滅の恐れ

3/28:2025年2月の欧州新車販売、3.1%マイナス テスラが40.1%減 欧州自動車工業会
3/25:2月の欧州EV販売26%増 テスラは4割減、不買運動響く

3/28トルコ政府、奇瑞の工場建設発表=中国否定
3/28独GDP、推計0.18%減少 米自動車関税は影響軽微=IfW
3/27英自動車生産、2月は前年比約12%減、12カ月連続マイナス=業界団体
3/27チェコ乗用車生産、2月は7.8%減少

3/25メルセデス、50万ユーロ超の退職金提示も

3/27BMW、ハンガリー新工場の開所を前倒し
3/26アリババとBMW、車用AIの共同開発-中国向け新モデルに搭載へ

3/28VW、エンジン製造子会社のIPO検討
3/26独VWの筆頭株主ポルシェSE、投資先の多様化を検討
3/26VW、仏ヴァレオと提携=運転支援装置で

3/24ステランティス、中国社とスペイン生産検討

3/26ルノー、EV・ソフト子会社の新CEO指名

3/28フェラーリ、米国で最大10%値上げ 25%関税で一部車種

3/27ベルギー半導体研究imec、独で車載チップ開発へ
3/27自動車部品ボッシュ、電解槽部品を生産へ
3/27ボルト、EVライドシェアのビッゴ買収
3/26独BASF、中国IのIOPLY、ウェリオンとEV向け次世代全固体電池パックを共同開発
3/24自動車部品ZF、通期は10億ユーロの赤字
3/25独ボーゲ、セルビアにプラスチック工場建設
3/25ポーランド軸受けファブリカ、100人整理



【中国】
3/24中国、新エネ車やスマホにもデフレの足音 節約志向濃く
3/23中国車、DeepSeek搭載 小米など静観する新興勢も

3/28BYD系「仰望」が高級セダン、PHVに水平対向エンジン搭載
3/26BYD、海外販売を今年倍増へ 関税には現地組み立てで対応
3/25中国BYD、第4四半期は73%増益 販売増で過去最高益
3/25BYD、ハンガリーのEV補助申請で首位
3/24BYD、ルーマニア市場に7モデル投入へ

3/26中国車大手、タイで高級ブランド強化 上海汽車が初投入

3/28中華EVの雄、小米「両利きの経営」でテスラ超え
3/25小米、新株発行で8200億円調達 EVやAIの投資拡大へ

3/26中国CATLの香港上場承認、調達額少なくとも50億ドルか



【台湾】
3/27台湾の鴻海、4月に東京でEV戦略説明会 三菱自以外にも協業拡大=関係者



【韓国】
3/27韓国、米自動車関税で緊急対応策策定へ
3/25現代自動車、米で3兆円投資 トランプ関税回避へ製鉄所



【インド】
3/24インドで伊・独高級車メーカーが事業拡大へ、若年富裕層に照準
3/24インド当局、VWの未納税金請求取り消しなら「壊滅的影響」と主張



【タイ】
3/26タイ自動車販売、長期低迷からの回復には時間=業界幹部
3/25タイ2月車生産は14%減 19カ月連続、米関税で不透明感
3/24タイ 26日開幕のモーターショー 中国からの出展企業数が最多に



【イスラエル】
3/27バレンズの車載高速通信規格「MIPI A-PHY」 半導体7社との互換性確認




【ベトナム】
3/26ベトナム、対米関税引き下げへ LNGや自動車など



【メキシコ】
3/28メキシコ、自動車部品保護や優遇措置巡り米と協議=経済相
Posted at 2025/03/29 03:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のニュース | ニュース
2025年03月26日 イイね!

運転免許証更新(2枚もちへ)

運転免許証更新(2枚もちへ)ごらんいただきありがとうございますm(_ _)m
3月24日からスタートした【マイナ免許証
昨日誕生日の翌日の今日さきほど免許証更新を行い『無事2枚持ち』になりました



今回免許証更新を行ったのは【札幌運転免許試験場】でしたので各警察署・運転免許試験場等で配置場所は違うと思われるがそこはご参考まで・・・



免許証更新会場に入る際に係員に『マイナ免許証のみ・免許証のみ・2まい持ち』を聞かれますのでそれぞれ希望を伝えます
オラは2枚持ち希望でしたので会場入ってすぐ右手の手前のレーンへと案内

この端末にマイナンバーカードをかざしてまずはマイナンバーカードに運転免許のデータを入れるためのデータを書き込みしてもらいます

3月26日現在の注意点はこちら


その後、奥にある端末にいき(タッチパネルです)
【更新】(ピンク色のボタン)をタッチ
どのような更新をおこないますか聞かれるので2枚持ちなら【2枚持ち】をタッチ
ここでマイナ免許証だけにするか運転免許証だけにするか確認が入ります

『2枚持ちの場合』
所定の場所に免許証をおく→取り出す
マイナンバーカードを置く(更新前運転免許情報書き込み?)→取り出す
マイナンバーカード内運転免許情報をとりだすための【暗証番号を登録】

と一通りの入力を行ったあと

端末下のプリンターから台帳と自認書(健康状態)がA4用紙2枚出力されます

2枚持ちの場合の記載はこんな感じ
さすがに個人情報は載せられないので画像はちょうど右中間あたりの画像
(太枠内は手書きしましょう)

それはさておきいままで手書きしてたのがPC出力になったのは手間はぶけていいねなんて5年ぶりに更新したオラはおもったのでした(笑)

その後いつもの
証紙購入(2枚持ち+優良講習で合計3450円)→貼り付け
→適性検査→更新カウンター→写真撮影→講習

といつもの流れへ進みます
暗証番号のレシートももらえますのでお忘れなく(マイナの暗証番号もここ)


いつも通り講習を終わると新免許証を交付して終わるのですがこのとき
マイナ免許証のみ→A4紙一枚もらって終了
運転免許証のみ→新運転免許証をもらって終了
となりますが2枚持ちの場合もうひと手間かかります

A4紙1枚(新記載事項)をもらったあと一階に降りて別カウンター(札幌は14番)にて新記載事項をマイナンバーカードに記載するという作業を行います
(このとき署名用電子証明書用暗証番号=長い暗証番号を必要となりますので注意!!)

マイナンバーカードに記載終了後(札幌は12番窓口:交付・再交付)にて新免許証を頂いてここでは作業終了です

ただこれだけではマイナ免許証として完全に機能はしないのでその後マイナポータルにて運転免許証連携の手続きが必要になります

ここの運転免許の欄から入力して連携させることになります(要ログイン)


その他、【マイナ免許証アプリ】をスマホやPCにダウンロードすると記載事項等の確認できますのでそちらもご参照ください
(こちらは一度表示したらその時のデータをダウンロード&保存可=保存データはマイナンバーカードをかざさなくても見れる仕様)


わからないことがあれば職員が丁寧に案内してくれるのでその指示に従えば問題なく更新作業は終わるとおもいます

拙い文章ではございますが新免許証更新について流れを記録させていただきました

ごらんいただきありがとうございましたm(_ _)m

おまけ
マイナ免許証の人が運転免許証を別に作る場合の要領



Posted at 2025/03/26 13:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月25日 イイね!

愛車と出会って2年!ついでにオラも誕生日

愛車と出会って2年!ついでにオラも誕生日3月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューみてください(>_<)

■この1年でこんな整備をしました!
やっぱり車検?
あとは充電くらいしかしてないはず…

■愛車のイイね!数(2025年03月24日時点)
843イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持り専門で…

■愛車に一言
まだまだ走ります通勤車
これからもよろしくお願いいたします
なお、評価はかわりませんので略で


>>愛車プロフィールはこちら


おまけ…
おらも免許証更新いかないと…
二輪車免許もがんばらないとね

Posted at 2025/03/25 00:01:25 | コメント(32) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月23日 イイね!

3月24日スタートマイナ免許証について(制度概要・更新申請等について・メリット・デメリット)

3月24日スタートマイナ免許証について(制度概要・更新申請等について・メリット・デメリット)ご覧いただきありがとうございます
実は…かんちゃん@northの誕生日が3月25日(あさって)
しかも幸か不幸か…免許更新しかも免許制度改正
更新ハガキも先月には到着

…ということで明日3月24日からはじまるマイナ免許証のことをまとめてみることにしました

ちなみに本文については
※警察庁ホームページ等より一部引用してます
投稿時点(3月23日現在まで)の情報を整理してまとめています




制度概要
 令和4年の道路交通法の改正により、マイナンバーカードと運転免許証の一体化に関する規定が整備され、令和7年3月24日(月)に全国で運用開始となります。

 以下の3つの免許証の持ち方が可能になります。
①マイナ免許証 
 運転免許証の免許情報が記録されたマイナンバーカード
    (いわゆるマイナ免許証のみを保有すること) 
マイナ免許証と運転免許証の双方を保有すること 
従来の運転免許証のみを保有すること 

※自動車等の運転の際は、免許証又はマイナ免許証のいずれかを携帯する必要があります。

一体化の手続等
 マイナンバーカードと運転免許証の一体化の手順(フロー)は以下のとおりです。(各フローの順番は、都道府県ごとに異なることがあります。) 


新免及び更新申請について(手数料等変更あり)
免許更新時
免許更新時には、更新手数料と講習手数料がかかります。マイナ免許証を取得している場合、優良・一般運転者講習の対象者はオンライン講習を受講できます。

新規免許取得時
新規免許取得時には、以下の免許交付手数料の他に、試験手数料がかかります。試験手数料は免許の種別などによって異なります。

免許更新時以外でマイナ免許証を取得する場合
マイナ免許証を取得したい方で、免許更新時以外に取得する場合には「免許情報記録手数料」がかかります。




オンライン更新時講習もスタートします
制度概要
 オンライン更新時講習とは、これまで運転免許センター等で対面で受講していた更新時講習を、自宅等で好きな時間にオンラインで受講できるようになるものです。
 講習の対象者は、マイナ免許証を保有し、講習区分が優良運転者講習又は一般運転者講習に該当する方です。
 ※ 更新を受ける際の誕生日が3月24日以降の方となります。講習受講後、運転免許センター等に来場し、視力検査等の更新手続を行う必要があります。
 オンライン講習の受講方法に関する詳細は、以下をご参照ください。

オンライン講習マニュアル(日本語)
オンライン講習マニュアル(English)

マイナンバーカードについてはこちらをご参照ください

マイナ免許証のICチップに記録される情報
〇マイナ免許証の番号
〇免許の年月日及びマイナ免許証の有効期間の末日
〇免許の種類
〇免許の条件に係る事項
〇顔写真
等があり、マイナ免許証のICチップに記録されます(マイナンバーカードの券面に免許に関する事項は記載されません。)
さらに、マイナ免許証を取得後、マイナポータル連携を行うことで、免許(運転経歴)情報の確認及び免許情報が接近した際のお知らせの受信等が可能になります。
マイナポータル連携等の詳細につきましては、以下を参照ください。
・マイナポータル連携について
・住所変更ワンストップサービス等について
・本籍のオンライン変更について
・マイナポータルによる運転免許関連サービスの利用マニュアル


マイナ免許証の免許情報確認方法
 マイナ免許証を保有している方はマイナポータルを経由して免許情報を確認できる(マイナポータル連携が必要です。)ほか、スマートフォンやパソコンのアプリストアから「マイナ免許証読み取りアプリ」をインストールして、マイナ免許証のICチップに記録された免許情報を確認することができます。
 ・マイナ免許証読み取りアプリ専用サイト:https://myna-menkyo-app.npa.go.jp
 ・マイナ免許証に係る技術的な仕様については、こちらをご確認ください。
 ・マイナ免許証の読み取りに係る動作試験を希望する場合、運転免許課まで御相談ください。

一体化のメリット
① 住所・氏名の変更手続がワンストップ化され、市町村に届け出れば警察への変更届出が不要となる(マイナ免許証のみ)
② 更新時講習をオンラインで受講できる(優良運転者講習・一般運転者講習)
③ 居住都道府県外の公安委員会の窓口で行う免許証の更新手続(経由地更新)が迅速化され、経由地更新の申請ができる期間が延長される
④ 更新時の手数料が免許証と比べて安い

マイナ免許証のデメリット(独自)
・マイナンバーカードを持っていない場合、まずはマイナンバーカードを発行する必要がある。
・マイナ免許証を紛失した際は、自治体でマイナンバーカードの再発行し、警察署等で再度運転免許証と一体化させる対応が必要。
・見た目上、ただのマイナンバーカードかマイナ免許証かは分からない。
・マイナ免許証のみの状態で紛失した場合、再手続きまで運転ができない
外国ではまだマイナ免許証は使用できない(従来の免許証の持参が必要)
・併用した場合は運転免許証とマイナ免許証の2つとも更新が必要
・マイナンバーカードとマイナ免許証の有効期間が異なる
 マイナ免許証を取得した後にマイナンバーカードを更新した場合、免許情報の記録を改めて行なう必要があり(下記参照)


マイナ免許証の取得は任意です。従来の免許証だけ持ち続けることも可能であり「マイナカードを急ぎ作らなければいけない」という訳ではありません。のでご安心を・・・
詳しくは警察庁HPの【Q&A】等ご参照くださいませ

それではご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
よかったら
今週のニュースまとめ(3/16~22日)
今週の国土交通省発表と自動車関連ニュース(3/15~3/21日)
ものぞいていってくださいませm(_ _)m
Posted at 2025/03/23 12:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週のニュース | ニュース

プロフィール

「@s-k-m-t さん
おはようございます
お盆はいるわりにビミョーな天気がつづきそうですね
札幌市内も雨ふっております
はたして明日はあがるのか?上がるといいなぁ
本日もよろしくお願い致します<m(__)m>」
何シテル?   08/08 12:05
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718 192021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation