• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

原付)24ヶ月点検

久々に原付ネタです。
早いもんでタクトさんも我が家に来て2年が経ちました。
走行距離は7000km走りました。
で、もうリヤタイヤが無くなったのと、ちょうどオイル交換の時期だったので、買ったお店に点検に出してきました。

点検に時間がかかるということで代車にDIOを借りて一度帰宅。
前者トゥデイの事は忘れてしまったので、DIOと乗り比べてみて
①タクトの方がトルクも馬力も高い!感じがする
②車重がDIOの方が軽い!感じがする。

年式に相当な差もあるのでなんとも言えませんが、タクトの方が乗りやすかったです。
でもDIOの方が楽しいです。

特に気になったのがタクトの外装の劣化がヒドイ!

ミラーのステーがサビサビ

樹脂パーツが真っ白

新車時と比べると一目瞭然。


上:新車時
下:現在

たった2年でこんなですよ・・・。
DIOの樹脂部分やミラーはもっときれいでした。

お店の人に聞くと直射日光当たってると仕方ないって言ってましたけど、車だって同じところにおいてますけど、ここまで劣化早くないですよ・・・。

外装に関してはガッカリですけど、いいところもあります。

このシート良いんです♪
雨のあと、どのバイクより早く乾きます。
(ちなみにタクト・ベーシックとは違うシートです)




だけかな。
とまぁなんだかんだ書きましたが、通勤車なので壊れないで走ってくれればOKですw


帰りにこんなのもらって帰ってきました。

なかなかお金が溜まらなくて免許がとれない・・・orz
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/11/29 21:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費向上?!
shinD5さん

1万円札せんべい
THE TALLさん

PS4
おかおかださん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation