• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

カートやってきた

前回のカートから丁度6年ぶりに職場の同僚とカート行ってきました。
場所も前回と同じくAZ山梨サーキットです。

いつもの事ながら一人で出かける時は基本下道なので、411号でのんびりドライブ。
追いつかれず追いつかずのペースで予定より1時間弱くらい早く着いてしまいそうだったので、途中に新しく出来た展望台で小休憩をとりました。

天気も良く絶景です!

と、よく見たら今回カートに一緒に参加する先輩をたまたま発見。
ここから一緒に行くことにしたのですが、自分がお昼ご飯を買ってなかったので付き合ってもらいました。

「ほっこりや」という馬肉コロッケが有名なお店です。
大きさが何種類かありましたが、私は大と串カツを注文。
お店では食べられないのでフルーツ公園へ移動してランチにしました。

馬肉コロッケはこぶしくらいの大きさがあり、衣がサクサクで中も馬肉感はよく分かりませんでしたが美味しかったです♪おにぎりも家から持参して食べました。

そんなこんなで時間になったのでカート場に移動。

とりあえず、42秒切りを目標に走って結果は41.567
目標は達成b
6年前はどれくらいのタイムで走ってたのかなと思って調べたら39秒フラットだった。。。
2.5秒も遅くなっとる・・・。
まぁこの日はTOPタイムの人も39秒台だったし気温が30℃もあって前回よりコンディションが悪かったって事もあるけれどもこの落ち具合は・・・ねぇ・・・。
きっと体重が8kgぐらい増えてるからかな(笑)
でも今回の参加者はみんな似たようなタイムだったので盛り上がりましたけどね♪

で、帰りは温泉に入ろうと思い今回は「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」に行ってきました。

いつもほったらかし温泉に行っていたのでここは初です。
フルーツ温泉というだけあってお風呂にフルーツが浮かんでいました。

ここの露天風呂からでも富士山と市内を一望できるので全然アリですね。
丁度いい温度でずっと入ってられます。
お風呂の後、館内のお食事処で天そばを食べたのですが、天ぷらが冷凍レンチンっぽくてマズかった・・・。そばは美味しかったのに残念過ぎる。

帰りも411号でのんびりドライブ。
途中シカが出てきてビックリしましたが、無事帰宅。
翌日思ってたほど体が痛くなくて温泉の効果があったのかな?って思ったり。
いやいや。ちゃんと攻め切れてなかっただけかな(笑)
Posted at 2024/05/22 00:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation