• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端午のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

ロド)パッドが無かった。

TC1000の帰り道、「シャー」とパッドを引きずってる様な音がするなぁと思い、点検しました。


下の方がもう1mmくらいしか残ってませんでした(汗)

というか、なぜ均等に摩耗してないんでしょう・・・。
走行前に点検した時は、写真でいう上の部分だけが見えていたのでまだ残っているかと思ってました><;

危なかったです・・・。

年明け早々にTC2000行くので急遽フロントパッドだけ注文しましたが、年末年始なので間に合うか心配です。
最悪平日の夜中に交換になるかも…。
Posted at 2019/12/30 01:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド色々 | 日記
2019年12月28日 イイね!

RE-71R試してきた。

TC1000をキャンセル待ちしていたら24日(火)に連絡が入り、飛び入り参加してきました。
今シーズンからRE-71Rを導入です。

TC1000のベストタイムは2年前にZⅡで出した44.7秒
なので今回は安定して44秒台を出して、目標は44秒前半を目指します。

前回との変更点は、NEWタイヤとアンダー対策としてフロントキャンバーを1°にしました。


●1本目
タイヤの感触を確かめながら43.438
え?何このタイヤ超食いつく。
軽くベストを更新。

●2本目
タイヤの限界の高さに驚きながら43.373
ちょっと気合入れたのに僅かなタイムUP

●3本目
空気圧、羽の角度を調整し43.307
ここまで来たら42秒台に入れたくなってきました。

●4本目
今日のベスト43.105
寸止めでした。

●5本目
渾身のアタック。は、しないで最後は無理せず43.203

と、目標を1秒以上。ベストタイムを1.6秒も短縮できました☆彡

●RE-71Rを使った感想。
これはホントにタイムアタック用のタイヤですね。
いつかのタイヤ館の定員が言ってたことが理解できました。
いままでアンダーやオーバーステアに苦しんでたのが何だったのかって言うくらい思い通りに良く曲がります。
曲がるだけでなく、ブレーキもよく止まります。

素人の自分が言うのもなんですが、運転が上手くなったと勘違いしてしまうタイヤだと思います。
上級者にはお勧め出来ますが、初心者はドラテクを磨けるタイヤの方が良いと思いました。
でもタイムが出ると嬉しいですけどね(笑)

次は年明けTC2000です。
初めてなので15秒くらいで走れればいいな。


●おまけ
ボンネット開けたらエアークリーナーホースが切れてました。

エアフロの値がずれそうなので応急処置。という名の恒久対策

ガムテープさまさまです。
Posted at 2019/12/28 21:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月08日 イイね!

七五三参り

妻が無事退院できたので、すこし遅くなりましたが大宮の氷川神社に七五三のお参りに行ってきました。

レンタル衣装を予約していましたが、訳を話したら快く日時の変更してくださいました。感謝感謝です。

前回同様写真は前撮りでこの日はお参りだけです。

今回は車の前でも記念写真


12月上旬でも他に七五三に来ている人が大勢いました。


長女7歳、長男5歳、次男3歳なので全員いっぺんに七五三です。


長女は3歳7歳でやりましたが、男どもは1回だけです(笑)


元気しか取り柄のない子達ですが、大きく育ってくれたら嬉しいです。
Posted at 2019/12/10 21:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ブレーキストッパーゴム応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2027695/car/2959651/8285403/note.aspx
何シテル?   07/01 22:53
端午(たんご)と言います。 4児の父をしながら車を楽しんでます。 長女2013年生(早) 長男2015年生(早) 次男2016年生 次女2020年生 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年(H10年)式 NB8C RS 2007年にどノーマルで購入。初のマイカーです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年6月納車 第4子誕生に伴い乗り換えました。 両親も乗れるように8人乗りです。 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2013年12月納車 ランエボですがファミリーカーです! 燃費なんて気にしません♪(街乗 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
嫁も運転できる車を購入 スノボーも行けたら良いなと思い4WDを選択 でも、まだ1回も行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation