• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

機材の確認

ウチのクルマも11年、11万キロを超えた事だし、燃ポンの突然死も怖いので、リフレッシュしようと純正部品の値段を調べたら・・・やたらと高い。汗

なので、社外の汎用品を調べていると、最近は小型なのにパワフルかつ静かで、おまけに安価なウォルブロー製が流行っている様子。

ただ、排出量が大幅に増えるので、燃圧の問題などでセッティングし直さなくてはいけないのかなとか、不明点が多かったので、某通販店さんに質問したところ、若干燃圧は上がるけれど、つるしであれば多少の変化では、まず問題ないだろうとの事でした。

なので、燃ポンはウォルブロー製で行く気マンマンだけど・・・

一応、FlashROMも買ったし、出先でROMを焼ける環境も徐々に揃ってきたので、数年振りにROMチューンをやってみたくなりました。


上が、まる元さんがもてぎを走るときにレンタルした、リミッターカットしたECU。下は予備のリビルト扱いのAA502。


秋月で買ったROMライタ。年に何回か使う程度だけど、買ってて良かった。


Windows上で動くライタの制御ソフトで、これは27SF512を選択したところ。


27C256(70ns)は新品が2個、中古が4個余ってます。欲しい人居る?


この2609改、キーボードが固着してしまったり、いくつかのキートップが取れかけているので、まだ到着はしていないけれど、某オクで\2kで出ていた、新品の日本語キーボードを買ってみました。

本当はUSキーボードが良かったんだけど、古すぎてIBMから定価で買うか、eBayで$45くらいで落札するかしかないし・・・まさうささんから以前お話があった時、買ってもらえば良かったな・・・謎

ところで、もう周りに純正ECUベースで弄る人って居ないし、まる元さん、一緒にやろうよ~。笑
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/15 21:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 21:37
ROMチューンをやろうとするなんてすごいです笑
今度会ったときにでも解説してください!

興味あります笑
コメントへの返答
2009年9月15日 21:52
トヨタは難しそうですね・・・日産は親切です。笑

自分も良く判っていないところが多いので、勉強しながらやる予定です。
2009年9月15日 21:53
そう、純正の燃料ポンプは高いのです。
リビルトもあるんですけどね。

100km圏内なら任意保険でレッカー出るので、とりあえず放置しています(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 21:59
ですね~ビックリしました。

ウォルブローのは、これまでGT-Rポンプ2機がけとか、特殊なマシンにも使えるほどらしいです。

しかも2万円以下・・・
2009年9月15日 22:30
私の遺品が多少は活躍する機会がありそうですね?(謎

私も最近燃ポンが気になって交換に踏み切りました。。
突然死≒ブローの可能性があるので。
コメントへの返答
2009年9月15日 22:43
今、自分のクルマについてるのがkoniクンの形見だよ?

ECUは全部で3つ持ってるし。笑

今回考えてる燃ポン、500psクラスでも余裕だとか・・・
2009年9月15日 23:24
27C256のロム、
行き先が無ければください♪

そういえば、最近ロム焼いてないなぁ・汗

>燃ポン
純正レギュレータでどこまで撚圧が上がってしまうかが
ポイントですね~。
場合によっては調整式のレギュレータと燃圧計も
導入した方が良いかも??
コメントへの返答
2009年9月15日 23:31
了解~!今度作業させていただく時に持って行きます。というか、いつ開いてます?笑

一応、謎店長さんが使ってるのと同じものなので、アドバイス貰ってまーす。

あ、車高調の見積もり行くかも。笑
2009年9月15日 23:59
おいらのCDIも解析願います(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 8:25
解析もクソもないじゃん。笑
2009年9月16日 0:12
自分の車は、もう15万キロオーバーの車なので、いつどの部品が壊れてもおかしくない状態ですね。(使い方もアレですし)

燃料ポンプも交換したいところですが、予算との兼ね合いが難しいです…
コメントへの返答
2009年9月16日 8:27
もう15万ですか・・・

社外の燃ポン、1万円台後半で買えますが、他の部分の交換も優先順位高そうですね。
2009年9月16日 1:01
私はコレに興味が…
http://www.plxkiwi.com/kiwiwifi/

でもOBDだけみたい(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 8:30
面白そうですね~

OBDIIと日産の変換を作ってください。笑
2009年9月16日 7:57
年内には純正から変更してみたいところですが・・・

ホ○ノイ○パルあたり買ったら、解析されますか?(ニヤリ)
コメントへの返答
2009年9月16日 8:37
を?是非~♪

売ったり公開したりするつもりはないので、2人だけの秘密にしましょう。笑
2009年9月16日 8:09
10万㌔超えたら換える予定で34GTR新品燃ポン持ってるんですが、燃圧の関係がいまいち心配です。タービン交換等パワー上げる気はさらさらないのでMの純正でいいと思いますが、新品は高いくて(^ ^;  ロム・・・パソコンに弱くてさっぱりです(笑) 
コメントへの返答
2009年9月16日 8:40
本当は純正にしようと思ったのですが、新品は高すぎで・・・

自分もパワー上げる気ありませんが、高性能なものが1万円台後半で買えるので、そちらにしようかなと・・・
2009年9月18日 9:58
ROM解析って凄いですね。
奥が深そう、純正品と社外品の比較とか興味有ります。

ところで2609ですか?
うちのは母のワープロとして未だに現役で動いております。
英語キーボード、部品として国内でも手配できそうですが値段を考えたら
ヤフオクで日本語キーボードがお得なんでしょうね。

ところでヤフオクって最近 落札金額が妙に安く無いですか?
コメントへの返答
2009年9月18日 12:05
解析というほどのものでもないのですが...汗

2609はキーボード交換で、キースタックエラーほかが解消しました!

USキーボードは惜しいですが、JPキーは新品が2000円だったので...背に腹は帰られませんね。笑

ヤフオク...元々高いものには興味なかったので、あまり気が付かなかったです。汗

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation