• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

リテールファン

リテールファン 画像は、左がAthlonII X2 250(TDP65W)、右がOpteron170(TDP110W)のリテールファンですが、左のは小振りなアルミのヒートシンクに60mmファンの簡素な組み合わせだけれど、右はCPUと接触する部分が銅のほか、アルミのフィンが付いた銅製のヒートパイプも奢られ、ファンも80mmの物が付いています。

TDPが高かった時代は、後者のように、リテールファンも結構凝らないと熱の処理が難しかったんだろうなぁ・・・でも、Opteronなんて本来はサーバ、エンタープライズ市場向けのCPUだし、異例のコストが掛けられてるのかも。

同時期のAthlon64 X2は、どんなリテールファンが付いてたんだろう?

それにしても、この2つのCPUってL2こそ同じ1MB*2だけれど、定格のクロックは前者が3GHz、後者が2GHzと、前者の方がクロックが大幅に上がっているにもかかわらず半分近くTDPも下がってるし、やっぱプロセスの世代の違い(だけじゃないけど)って大きいんだな・・・

いずれ自分のPCのCPUを変えた時、今使っているAthlonII X2 250が嫁さんのPCに流れていくので、その時は右のをベースに静音化して使っても、性能的に問題なさそうだな。

ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2009/09/19 23:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 8:20
初めて買ったパソコンはZ80互換で4MHz、初Macは68030の25MHz…

いまやヂュアルやらクアッドやら8コアやら、進化しましたなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 8:24
自分もZ80互換の4MHzでしたが、appleだと6502のイメージが強いですね。笑

今はクアッドが1万円で買える時代だったり・・・
2009年9月20日 10:02
Opteronって上等なファンが付いているんですね。

私もPen4でHT動作していた時にはCPUのリテールファンの爆音に嫌気がさして社外品に交換してましたがCore2の今はリテール品で十分。
余った使用済みの社外品は捨てるに捨てられず今に至っております。
コメントへの返答
2009年9月20日 10:41
939Opteronのリテールは、結構凝ってましたね。

TDPが95WのAthlomIIは、65Wと同等品が付いてるみたいですし、125WのPhenomIIはどうなってるのかなと興味あります。

自分は更に静音化するために社外品を入れましたが、478か775時代の社外品だと、AM2とかにも対応できたりで、売れませんかね?
2009年9月21日 8:00
妙なところに視点がいきますが、ファンブレードの形状と数ってメーカーによって違うんですね。。
コメントへの返答
2009年9月21日 10:20
この辺は風切り音にも関係しますし、各メーカーで全然違いますよ~

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation