• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

コリャ酷い・・・

某ちんが某所に、この動画のURLを貼っていたので、何気に観たのだけど・・・



なんか、胸クソ悪いわ・・・詳細はどうあれ、こういうことしちゃマズいだろって。

先日あげたBlogの中で、オレが"鉄"を辞めるキッカケとなった、26年前の出来事を書きましたが・・・

この時のオッサンの息子とか、大学の鉄研っぽい連中の一人だったりしてね。苦笑

その他、直近だと"しなの鉄道"の桜の件も・・・

切り倒される前後の画像を貼っていたけど、アレ見る限り、撮影の邪魔だから、"鉄"が切り倒したって思われても、文句言えないわな。

証拠がない云々言ったところで、一部の人間の日頃の行動から、そう判断されてるんだろうし。


最近は、何でも自分の思い通りにならないと、気が済まない人が多くなったって感じてるけど・・・

邪魔なものを排除するんじゃなくて、被らないアングルを探したり、逆にソレを活かしてみるとか、そういうことは考えないんだろうな・・・いや、考えられないのか。笑
ブログ一覧 | 鉄分 | 日記
Posted at 2013/02/24 00:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

天空海闊
F355Jさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 0:14
自分の都合がすべてに優先する、みたいな物事の考え方はいやですね。

一歩退いて考えられる位の懐の深さを持つように自制するのが大人なのにね。
コメントへの返答
2013年2月24日 0:37
観光名所などでも、身勝手なオッサンとか増えてますが、"鉄"が一番酷いような気がします。

なんか・・・自由と身勝手を履き違えた人が増えて・・・戦後教育を間違っちゃったんじゃないでしょうかね・・・
2013年2月24日 0:20
鉄道マニアにかぎらず
行き過ぎた基地外はどんな趣味でも見かけますが
割合が鉄道マニアは凄まじく多い気がしますね・・・。

そういう性質の人が惹きつけられるんですかね??
コメントへの返答
2013年2月24日 0:39
えぇ、何事でもク○野郎は見かけますけど、"鉄"は目立ちますよね・・・

世間に認知されるようになり、調子に乗っちゃってるんでしょうか?苦笑
2013年2月24日 2:32
まさに基地外!

最近は沿線に三脚が林立していると、気持ち悪く感じますね〜

空でも以前は脚立が問題になりましたけど、マニアも少ない分だけ住み分けが出来てる様です。
コメントへの返答
2013年2月24日 12:09
経緯は判りませんが、想像するに、オレの時と同じなのかなぁと・・・

昔は立入禁止っぽいところでも、職員さんに許可とって、危険なマネさえしなければ、普通に撮影できたことも多々ありましたが、今は無理でしょうね・・・

空・・・今はそうでもないんですか?
2013年2月24日 4:57
きっといつか一線を越えちゃって社会的に滅殺されるんでしょうね。
まじめにコツコツやっている人に迷惑極まりないけれど・・・
コメントへの返答
2013年2月24日 12:11
なんかさ、自分で自分の首絞めてるというか・・・

"鉄"に限ったことではないけど、一番の被害者は、大多数の"フツー"な人なんだよね。
2013年2月24日 10:35
こういう人種は、ほんと自分が1番って思ってるんでしょうね~
趣味結構ですが、モラルが無いのもヤレヤレです。(苦笑)
コメントへの返答
2013年2月24日 12:18
最近多いですが、周りが見えてないんでしょうね・・・

なんか・・・生きていくために必要なことを、ちゃんとした教育されてこなかったんだろうな・・・って思います。
2013年2月27日 9:28
やっぱり親から子への躾けが足りないのだろうな。

子供が不祥事を起す→親が責任を放棄して「学校または社会」に転嫁する→家庭の不躾は100%免除→その親の行動を見て子供は「何かやったらパパが助けてくれる」と思う→自制の利かない大人一丁上がり→無謀の「親になり」その子が不祥事を起こす→以下ループ…。

これ見ると細々と線路際で歩きまわっている方が健全ですね。でも有名撮影地で「うん十人」とかいう撮影地なんか緊張して楽しめそうにもありません。

そう考えると私は「鉄」ではなく「鉄風の人」なのでしょう。
コメントへの返答
2013年3月1日 22:11
インドの山奥で修行していて返信遅れました。m(_ _)m ウソ

負のループ・・・まさしくその通りなのかなって感じてます。

そういえば、ウチらが若者だった頃、"ウチの子に限って"状態が社会現象っぽかったじゃないですか。

アレ、年齢差から考えると、団塊世代が中心ですよね・・・

今思えば、あの辺りから既に何かが狂っていたのかなと思います。

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation