• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

調子良いのか悪いのか・・・

このところ、エアクリーナーケースに割引シールを貼ったせいか、妙にパワーが出ている感じがする。違

タイヤはもう3万キロ近く使ってるし、筑波で4回ほど熱入れてるので食わないってのもあるんだろうけど、2速で引っ張るともうTCSが効きまくり。

あまりにも効きまくるのでTCSをカットしていたけれど、一時停止から左折する時に、ちょっとラフ気味にクラッチつないだら、スパッとリアが流れた。

まさか街乗りで流れるとは思ってなかったので、カウンター当てるタイミングが遅れてしまい、危うくタコ踊りするとこだった。

気温下がって充填効率上がったのと、もうタイヤが食わないのが原因だと思うけど、N○CK'sさんのタービンのように「ろうそくの最後の灯火」状態だったら嫌だなぁ・・・

加速時、結構カッコいい音するんですよ・・・無負荷の時は大丈夫でも、実走行で負荷が掛かった時にとか・・・でも、乗っててイイ感じで速いし・・・気のせいである事を切に願いたい・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/11/04 21:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 3:20
今日はPCありがとうございました。無事起動できました。

信号待ちで数台先のonakotさんの加速を観賞してましたが、結構街中でも踏んでいたのに驚きました(笑)
コメントへの返答
2006年11月5日 8:28
こちらこそ、貰って頂いてありがとうございました。部屋が広くなりました。爆

おまけで入れておいたHDDは、何が悪いのかは不明だけど、一応こちらでは認識できたものです。

あのメーカーのHDDはジャンパー設定が面倒なので、実際に増設する時にまたお教えしますね。青いジャンパーピンは捨てないようにお願いします。

> 結構街中でも踏んでいたのに

いや、あそこは街中ではないですよ?本当の市街地では、あんな事はしませんって。笑
2006年11月5日 14:48
そうです!きっと気のせいです!

と言う私の車も、最近やけにパワー感たっぷりなんですよ~(笑)
タービン自体は問題無いと思うんですけど、もしやエンジン自体が最後の灯火??
コメントへの返答
2006年11月5日 22:10
そう、気のせいですよね!気温下がるとターボ車はイイ感じですし!

なので、心配無用です!



ほんとかな・・・弱
2006年11月5日 22:59
割引シール、部品代工賃も半額になるといいな

どんなタイヤはいていても
普通は待ち乗りでリアが流れたりしません(笑)

仙台は排気温度の警告灯が点燈し始めたので休み休み走りました。

コメントへの返答
2006年11月6日 8:15
実は、ビニール材質の100円引きシールを見つけたので、今はそちらに変えました。

いや、交通量の多い道路への合流とか踏み込む必要がある時は結構ズリズリ逝きますよ。

もう、RE01もウンコタイヤと化してますから。

HLはどうでした?1コーナーで回ったとか。そういえば、某氏も帰りに排気温度警告灯点いたらしいですね。

年式的には、R32が出た頃にハコスカを買うようなもんですし。笑
2006年11月6日 8:44
街中でドリフトですか~!若いですね(笑) 気温が下がってからうちの33もパワーモリモリ感じます。クルマには優しいシーズンになって来ましたね。
コメントへの返答
2006年11月6日 12:27
R30に乗っていた初心者の頃、雨の日にオツリ食らって電光式のバス停なぎ倒して全損したので、それ以来ドリフトなんて怖くて出来ません。

サーキットでも不可抗力?でリアが流れかけるとアクセル抜き気味にして体制立て直すだけですし。弱

夏は暑いし、冬は放置するとバッテリー上がるし、今は丁度良い季節ですね。
2006年11月7日 23:36
リアの流れる感覚が懐かしい、今日この頃です。
コメントへの返答
2006年11月8日 0:49
ではFドリで。。。笑

FFもかつてのP10プリメーラのようなハンドリングなら楽しいんですけどね。

って、その辺はミニバンに期待しちゃダメか。。。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation