• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

ほしゅう・・・

前回までのあらすじ
クラッチペダルからパキパキゴリゴリと異音がするので、ブラケットやブッシュ類を交換しようとしたところ、ブラケット本体ではなく車体側の取付部のスポット溶接が剥がれて破断していたことが発覚。


途方に暮れたonakotの運命や如何に・・・


まずは状態を把握するために内装を一部剥がし、サイドシルに廃ブランケットを被せてエビぞり状態で潜ったところ、予想以上に深刻でした・・・


スポット溶接が剥がれた個所は穴が開いてしまってますが、錆びていて穴も5.5mmのドリル刃が入るような状態なので、タッピングビスは使えそうにない状態・・・(ちなみに板厚は推定t=1.4mm)

ココは力が掛かる箇所だし、破断箇所もなんとか補強してあげないと、繰り返しの応力ですぐに壊れる気がする・・・


ってことで、接着剤(セメダインメタルロック)と物理的な固定方法を併用することとし、スポット溶接が剥がれた2個所の穴は、締め付けではなく位置決め用途で使い、新たに1か所M4のタッピングで固定。破断箇所は手持ちの鉄板を被せるような感じで・・・

ホントは破断箇所の補強も穴をあけて物理的に固定したいところだけど、スペースが・・・ダッシュやエアコンダクトやハーネスを全部外すしか・・・がんばれセメダインメタルロック・・・


で、こんな感じで補修してみました・・・明日、周囲を簡易マスキングしてシャーシブラックでも吹いておくかな・・・


ちなみにR34は不動なので、修理しつつの買い出しはBanditで行いました・・・

さてさて本日の脳内テーマソング。cune / SAMURAI DRIVE


今日は天気も良かったので、ホムセンへのネジ類の買い出しだったのに、思わずこのまま遠くに出かけたくなりました・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/11/15 22:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

墜ちた日産!
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation