• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

コレで安心?

コレで安心?枕元は昨日の地震が来たら死にそうな状態を止め、アルミは段重ねを2つにしたので、頭部に崩れ落ちてくる心配はなくなり、単に雨戸の開閉が出来ないだけとなりました。笑

今日は嫁さんの両親の墓参りに行ったのだけど、昨日フロントのバネを換えた事で何か変化があるか、道中で色々と(謎)試してみました。

減衰はバネ組み替え前の街乗り仕様と同一とし、街乗りでは路面の凹凸の感じ方がソフトになったのと、ある程度の速度域だとロデオ状態ではないけれど、もっと減衰高め方が良いかなと感じました。

で、嫁さんには昨日の作業を「カチャカチャ音が無くなるように整備した(金属のスラストシートを抜いた)」とだけ伝えてあったけれど、街乗りでは随分と体への衝撃が緩和されたり、高速域では不安感はないものの、少しフワフワするとか、オレと同じような印象を持ったようです。

でも・・・フロントのレートを1k下げただけで、そんなに変わるものなのかな?バネのメーカーの差によるもの?それとも気のせい?笑

とりあえず以前よりは好評っぽいので、しばらくは様子を見てみよう。
Posted at 2009/11/30 00:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
89 10 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation