• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

官能的

官能的
語彙力が無くて申し訳ない 自転車で(自分なりに)体を追い込んだ後のPRELUDEは無茶苦茶気持ちがいい。 アクセルもハンドルも即座に操作した分だけ反応する。 足裏表皮の感覚に反応するアクセル コーナーではアクセルニュートラルだとやや不安定、 ちょっとアクセルを踏むと車体が安定し、ATT ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 11:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2023年03月05日 イイね!

ブレーキホース交換

ブレーキホース交換
今回はホースの交換。 前回漏れたホースは一本だけだけど、 ※カシメ部でなくホースの途中から こうなると他のホースも怪しいので、ホース4本の交換とパットの交換をお願いした。 ※FはCL1キャリパーに制動屋のrm551+ ※RはDスピードのG1改 ※ホースは純正はもうないので、純正外 作業後、パッ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 17:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

標準

標準
坂を上って、花ノ木で唐揚げ定食を頂いてきました。 集合時間は0700時だったのだが、寒すぎるので0900の地点まで車で移動。 それでも気温は氷点下。 結局移動は自転車が30㎞、PRELUDEは60㎞。 <搭載前> <搭載後> 久々のPRELUDEを運転するとアクセルの扱いが雑になっ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 02:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2022年12月27日 イイね!

PRELUDE 車検

復活したPRELUDEを車検に出した。 復活したばかりなので安心して出した。 オイル漏れの心配を聞いたが信じて出した。 電話がかかってきた ブレーキホースから漏れてるそうだ。 工場長「純正ホースは出ない、パーツお持ちじゃないですよね?」 自分「フロントならトランクに一本積んである ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 12:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2022年10月21日 イイね!

ECU オーバーホール

ECU オーバーホール
せっかくだから取り外したECUを ㈱サーキットホームにOHに出した。 問題ないように思えていたが、コンデンサ漏れ、ハンダ剥離などがあったようだ。 ECUが返送されてきたので、早速交換してみた。 実はここ最近、加速の鈍さを感じていた。 代車のN-BOX、仕事車のFIT4などと比べてもどこと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 21:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2022年10月10日 イイね!

復活の時

復活の時
3カ月ぶりの復活です。 燃料系とECU系を疑っていましたが、 真の原因は点火系、デスビでした。 デスビの昇圧ユニットとおぼしき個所にリーク跡があり、そのユニットを交換したら無事始動しました。 当初はプラグがぬれていないから、燃料噴射をしていないと素人判断をしていたのですが、点火してクランキン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 14:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | 日記
2022年09月18日 イイね!

始動せず

始動せず
もしかしてECUが原因で始動できないのかも
続きを読む
Posted at 2022/09/18 19:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月13日 イイね!

燃料ポンプ?

燃料ポンプ?
多分燃料が来ていない。 燃料ポンプ? とりあえず、ポンプに繋がる蓋を叩いたけど復帰せず。 純正は出ないはずだけど、誰かサードつけていたような気が。 フィットに乗り換えて、三回忌へ。 たぶん、高速に乗る前に壊れたのはご先祖様のお導きかな。 止まるまで絶好調で突然だったのだよね。
続きを読む
Posted at 2022/07/13 19:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

祝 210,000 達成

祝 210,000 達成
2週間ぶりにエンジンに火を入れる。 あと4㎞から2週間、やっと21万キロ達成。 本日は東区の老舗の喫茶店でモーニングのあと、 文化の道を散策し市政資料館 カバーをかけていたおかげか、ボディーが綺麗。 帰宅してカバーをかける。 カバーはエンジンが冷えてからの方がいいのかな?
続きを読む
Posted at 2022/06/26 04:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2022年06月15日 イイね!

アイドリングストップの必要性

アイドリングストップの必要性
最近、アイドリングストップは廃止傾向にあるようだけど、アイドリングストップは不要なのだろうか? 過去にアイドリングストップと燃料消費を検討したけど、再検討してみたい。 PRELUDE タンク容量 60L 実用燃費 10km/l 航続距離 600km 名古屋市街の移動平均速度30km/h、移動 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 12:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation