2008年11月26日
出来た。 スカッフプレートを黒く塗った。 艶消し黒の方が良かったかも。 または、下地のしわしわ模様を完全にツルツルに磨いてから塗装して、ピアノブラックに仕上げた方が良かったかも。 両面の裏紙を半分だけ剥がして、上手く位置調整しながら貼るつもりだったんだけど…えいやっ!とやって失敗して、一旦 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 23:27:35 | | 日記
2008年11月21日
外身ばっかりでごめんなさいでした。 中身にも気を使わなきゃでした。 反省しています。 最近 レスポンス悪いなー。って思ってました。 発進から1500回転辺りでのアクセルの踏み具合と、脳内で思い描く車の加速感がズレていて、『後ろ髪引かれる』ような感じがありました。 こういう時は、 1に ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 23:38:34 | | 日記
2008年11月20日
isottaのエントランスモール 純正でいうところの「スカッフプレート」 isotta サイト→→ここ クロムとシルバーで迷ったけど、クロムで。 純正の波波をグラインダーで削って、貼り付けるんですが 周りの部分を黒く塗るか、塗らないか、迷っています。 まだ、貼っていません。 ↓画像は、仮 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 21:38:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日
4日前に整備手帳とパーツレビューにあげた「パーキングペダルカバー」ですが、 わずか、3日で没りました。 なんか でかいし 昔のマイクみたいだし で、結局 定番の胡椒入れの蓋を 上下ペダル見えたままでいくことに。 まあ、誰も「ゴムが見えてる」なんてとこに目がいかないでしょう。
続きを読む
Posted at 2008/11/18 01:05:05 | | 日記
2008年11月15日
純正マットも、3年経って 運転席だけがかなりくたびれてきた。 特に、左足ヒール部分。 自作のヒールパッドをひいたが、やっぱり新しいマットが欲しいところ。。。 とは言え、 金はない。 KAROなんて買えない。 後部座席のマットは綺麗なままだし。 せめてZEROのを買おうとかなり決心してたんだけ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 21:46:35 | | 日記
2008年11月06日
出発2日前に 車にアクシデント発生( ̄□ ̄;) レンタカー借りるしかないか(;゜〇゜) と、かなり慌てましたが アクシデント元になったブツを買った某ショップに 粘り強く かつ 低姿勢 つまり、こんな感じに ↓↓↓ (ノ-_-)ノ~┻━┻ 交渉した結果、なんとか旅行に間に合 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 23:09:57 | | 日記
2008年11月05日
Posted at 2008/11/06 00:03:16 | | 日記
2008年10月11日
HIDセレクションだから、ヘッドライト(Low)はもとからHIDなんだけど、 バルブを変えようか思案中です。 フォグにHID(6000K)を入れたので色合いが合わなくなってしまった。 けどそれは別に気にしない。 青くしたいって気持ちもそんなに無い。 ま、純正が気持ち黄色く感じるから、白くし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 00:43:04 | |
bB | 日記
2008年10月02日
ライセンス灯(ナンバー灯)の自作LEDですが。。。 ウェッジベースが無いので、ウェッジ球を切り落としました(画像右) 実は、この後の作業も完了して 既に車に装着済みです。 ですが、LED3個ではナンバー全体を照らし出すには不十分でした。 光量の足りなさもありますが、拡散性が低いため影が出来 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 22:53:47 | | 日記
2008年09月30日
先日、ライセンス灯が1個切れたんだよね。 PIAAのX-TREMEとかっての使ってたんだけど、結構高いから古い普通のウェッジ球を使ってた。 けど、やっぱLED入れようかと思い 完成品を買う事も考えたんだけど、 まぁ自作してみようかと…。 ただ、問題は 近くにある電子パーツ屋さんでLEDは手に入 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 23:55:29 | | 日記