• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんじのブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

セキュリティサイレン交換

セキュリティサイレン交換セキュリティのサイレンを変えた。

ドアロック・アンロックのアンサーバックも兼ねているのだが、
これまで使ってたサイレンの音は
『キュッ・キュッ』

と、文字にすると ワイルドスピードばりのカッコいい音のように聞こえるが、
実際は 甲高くて おもちゃっぽかった。

でも2年以上使ってて、慣れてたし 別にどうでもいいかなと思ってた
誰に聞かせるわけでもないし。



数ヶ月前 知り合った女性(ナンパとかじゃない)をドライブに誘い 点点点
ドアロック解除で鳴った音に彼女は



笑った


変な音だからじゃなく、音が鳴ることに笑ったらしいが
元彼がBMW乗りって言ってたから
音鳴るのが珍しいとは思えないんだけどな

ま、彼女とはそれっきりで終わったんだけど
(音を笑われたから、切ってやった



   


そんなトラウマもあり
前から
安く手に入るなら
コンコン っぽい音のに変えたいと思ってたから


先日、変えた



いやいや  イイ
この音が当たり前になるまでは、意味なく何度も
ロック・アンロック・ロック・アンロック

煙草吸いながら、また
ロック・アンロック・ロック・アンロック

コンコン言わせてます
前のに比べると
めっちゃ高級感のある
『大人の 音なの(~o~)』
Posted at 2008/06/25 00:06:11 | コメント(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

自作(?)ナンバープレートアングル

自作(?)ナンバープレートアングル自作って言うほどのもんじゃない。

前所有車からやってた技(?)




角度は極端には付かない
自分的には、ほど良い。



ゴム足の底を斜めにカット
これを挟んで、ボルトを締めると自然に角度が付く。
が、
ボルトを締め付けていくと、ゴムが押しつぶされて
角度が浅くなっていってしまう

そこで、コの字型のような金具を挟んだ。
金具の開き具合を自分で調整して、付けたい角度を決められる。



ゴム足は、
トイレの便座用
ウォシュレットに付け替えた時の普通便座に付いてた物
便座のボルトのゴムブッシュ

金具は、
多分・・・
ワイヤーラック用の金具
100均でも売ってるような奴



--------------------------------

えっとー
こんなんでも
整備手帳に載せたほうが いいんかの~?

まぁそんなの自由なのはわかってるけど

気が向いたら、載せよっと。。
Posted at 2008/06/22 21:22:56 | コメント(1) | 日記
2008年06月20日 イイね!

エアロプロテクター

エアロプロテクターエアロプロテクターって言うのかな??

フロントエアロの下に付けて、ヒットした時のエアロの損傷を和らげる物


に、これを使おうと。

ダイソーの「移動滑らせ君(三角形)」4個入り
家具の下に貼り付けて、滑らせて移動のために使うもの。
滑り止め じゃなく、滑らせるところがポイントだね。


あ、これは、みんカラのどなたかのパクリです。
誰だったかは、忘れました。
何かを検索してて、たまたま寄らせて頂いた方です。
bBオーナーの方ではなかったです。


現在、黒に塗装して乾燥中です。
Posted at 2008/06/20 13:06:11 | コメント(0) | 日記
2008年06月18日 イイね!

俺bB=俺貧乏

俺bB=俺貧乏車はトータルコーディネイト

だから、大物だけでも駄目だし
小物だけでも駄目

だと思う。


大物・・・エアロ・アルミ・サス・グリル・ライト・・・


さてと。貧乏だから
小物いじろうっと。

しかも、100均(ダイソーじゃない)


加工して、ナンバーボルトカバーにする
これ、ボタンです。

裏の邪魔な所を削り落とそうと思ったら、意外と難航
アルミ素材が硬い。
力技でやったら、ガラス裏のシルバーコーティングが剥げて
キラキラが濁った。。。

買い足しに行ったとさ。
Posted at 2008/06/18 23:40:53 | コメント(1) | 日記
2008年06月09日 イイね!

バッテリー変えた。caos

バッテリー変えた。caos画像は、'08型のPanasonic CAOS(55B19L)
俺が買ったのは '07型(46B19R)



まだ変えなくてもイケてたと思うんだけど

バッテリー直の電圧計も14V行ってるし(エンジンかけてる時)

比重は計ってないけど


でも。最近、エンジンがが一発でかからない事が続いて
セル引っ張るあの「きゅるきゅるきゅるきゅる」聞くと、やっぱバッテリーやばいんかな?って思った。

昨年末、ディーラーにも
「バッテリー弱ってますよ」
って言われてたし


でも。
まだ変える気はなかった。

下調べのつもりで 色々情報収集してて

BOSCHボッシュメガパワーシルバーか
Panaのcaos が良いのか~?
とか思ってるうちに

楽天の色んなカー用品店見てたら
Panaのcaos 55B19L/R が8600円

ところが
旧型の46B19Rだったら、6600円くらいだったんじゃんか!
でも、完売だよ(ノД`)

と、残念がってる中
他のショップをあたると

あった!
46B19Rが6590円(送料別)
しかも
『寿命判定:ライフウィンク』(1500円相当)が無料サービス

さらにさらに、
残りあと1個!!


買った。

買った後に
「残りあと1個」って表示が
「売り切れました」に変わったのを見ると

ちょっと勝ち気分







でも
今、そのサイト見たら
再入荷したのか?
あと6個になってた( ´∀`)

勝ち気分が


消えた(笑


あえて、ノーリンク・URLだけ
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512940/1811015/
Posted at 2008/06/09 23:18:11 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/205702/42425706/
何シテル?   01/19 20:27
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
8 91011121314
151617 1819 2021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB NCP31 2005 The ultimate model 1500cc 2WD ...
その他 その他 その他 その他
bB用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation