2008年09月28日
今回(先週末)訪れた、このオーベルジュは決して「外観からして超豪華」ってわけではない。 けど、お城のような外観のホテルやオーベルジュなんて魅力は無い。 シックなアーバンクール調にまとめられた白と濃い茶、そして黒のセミモノトーンのインテリアはとても素敵だった。 もちろん、オーベルジュ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 22:38:07 | | 日記
2008年09月27日
新車購入から三年が経ち、一回目の車検だった。 走行距離約5万1千キロ(兼・覚書) 車検に通らない箇所など皆無 道路運送車両法の保安基準を常日頃から遵守しています(笑) (道路交通法も、民法も刑法も 憲法も遵守しています 大笑) なので、善良な市民然と 意気揚々 ディーラー(昔の後輩が営業と整 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 02:02:22 | | 日記
2008年08月13日
先日、ちょっとお出掛けしました。 神奈川 [真鶴・湯河原] 方面です。 途中、ここに寄りました。 SADDLE BACK というカフェです。 結構昔からある店です。 十○年ぶりに、寄りました。 オープンデッキが出来てた!(04年のことらしい)
続きを読む
Posted at 2008/08/13 23:17:58 | | 日記
2008年08月11日
システムファイルが壊れて 半死状態だった、愛機ノートパソコンでしたが リカバリーしました。 大変でした。 バックアップとって、リカバリー後にバックアップ取っておいたファイルを戻して…これが簡単にはいかず… 画像ソフトをいくつか使い分けているんだけど、超便利していたソフトが リカバリー後に見当た ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 14:18:43 | | 日記
2008年08月08日
画像の無いブログは寂しいな。。。 デジカメ→SDカード→半死のパソで読み込む→USBメモリーに移動させ→今使ってる98に持ってくる とやれば、画像UPも可能だけど。めんどい。 えー。WAX・コート剤の話ですが ちょこちょこ買って、ちょこちょこ使っては 使い切らないまま 次のに手を出し、 ハ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 01:17:35 | | 日記
2008年08月03日
愛用のパソコン(XP)が、いきなり深刻なエラーに陥り ネットに繋がらない…他、システムの復元も不可などなど…となってしまいました。 リカバリーかけるしかないのか。現在色々と模索中です。 ハードディスク自体は生きてるので、バックアップをこつこつ取るしかないのか。。。 なんとか、リカバリーかけずに ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 22:48:16 | | 日記
2008年07月24日
えっと。 1ヶ月記念(なんの?)で たこ焼き 2shot パーティーでした~~。 乾杯!!! 美味っ 半分は、キムチ入りの醤油味にしました。 ところで・・・ みなさんは、たこ焼きに キャベツは入れる? 入れない? キャベツ入れる・入れないで、プチ言い争いました(笑)
続きを読む
Posted at 2008/07/24 17:29:04 | | 日記
2008年07月21日
じょうご です グラインダーで加工します。 エアダクトのファンネルにしました。 ファンネルって、漏斗って意味ですしね。 つか、ただ金が無いだけ。 でも、それらしく成るんだな これが。
続きを読む
Posted at 2008/07/21 01:34:59 | | 日記
2008年07月15日
まだ付けてから30キロくらいしか走行してないので、 詳しくは後日。 近日予定 ○遮熱板で囲う ・上 ・エンジン側(済み) ・バッテリー側 ○エアダクト
続きを読む
Posted at 2008/07/15 22:50:58 | | 日記
2008年06月24日
セキュリティのサイレンを変えた。 ドアロック・アンロックのアンサーバックも兼ねているのだが、 これまで使ってたサイレンの音は 『キュッ・キュッ』 と、文字にすると ワイルドスピードばりのカッコいい音のように聞こえるが、 実際は 甲高くて おもちゃっぽかった。 でも2年以上使ってて、慣れてたし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 00:06:11 | | 日記