• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんじのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

エアコンの外気レバーんとこ

エアコンの外気レバーんとこ

正式な名前は知りません。
画像ののところの、外気・循環の切り替えレバーなんですが、

私は基本ほとんど、外気(レバーを右側)にしています。

循環(レバーを左側)にするのは、
前の車の排気ガスが酷い時。
異常に寒い・暑い時。
外がなんだか 臭い(・×・")時。
とか です。

循環にしていると、微妙に音がうるさいし。


で、
時々、循環側にしたままレバーを戻し忘れるときがあります。
まぁどうってことないんですが。
気づいたら戻せばいいだけの話です。

けど、
このレバーの縦溝 こういうの→ | 
ここを削って、アクリル棒を入れて、裏側からLEDで照らそうかな。
と、結構前から思っているんですが。。。

実は、ある理由で センターパネルを容易に外れなくしちゃったんです。
なので、自分の中で小さなハムレット状態です。


レバーにLED入れてレバーの位置をわかりやすくする べきか?
それとも
センターパネル外すの面倒だから、そのまんまでいっか!


暇で、他にやることなくなったら、パネル外して実施するかなー。
Posted at 2009/01/09 22:24:37 | コメント(1) | bB | クルマ

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/205702/42425706/
何シテル?   01/19 20:27
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678 910
111213141516 17
1819 20 21 22 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB NCP31 2005 The ultimate model 1500cc 2WD ...
その他 その他 その他 その他
bB用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation