• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんじのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

ネットグリル、いいね。

ネットグリル、いいね。


昨日は、ネットグリルの作業が終わった時はすでに辺りは真っ暗。
その出来栄えを、今日の昼間 やっと見たわけです。


あ、バンパーに、パテ汚れがついてる(;´Д`)
とか
あ、バンパーに真新しい擦り傷がついてる(;´Д`)
とか
昨日の作業の負の遺産を発見したりもしたわけですが、


で、
本題の、グリルネットです。

エアロやバンパーを変えたり、フロントグリルを変えるまでのイメージチェンジにはとうてい及びませんが

予想以上に、変わり映えしますね。


去年の9月に、アー坊&カオのパパ さんが、このアンダーグリルの樹脂製のハニカムを撤去して、アルミのグリルネットをつけたのを見て、すぐに 真似っ子決定して
ヤフオクでブツをゲットしたわけですが。

下段の両側の化粧蓋部分をどうするか?が煮詰まらないまま
寒~い冬が来て、「春にしよー」とヒヨリまして。
春には、色々忙しかったりで、暑い夏にやる気が起きず・・・。


で、この課題の「下段の両側の化粧蓋部分」は、「中央部分と分けずに一枚のまま」でやってみようという結論に達しまして、
やっとこさ、昨日作業をしたわけです。


中央は、グリルの裏側に張るので グリルより大きくカットしますが、
両側はグリルの裏側に張れないので、なるべくグリルにジャストサイズで切ります。
そこで、

型紙を作りました(上の画像です)。

ちなみに、下段のこの両側は、真ん中から まず一方を差し込むような感じで入れまして、
次に逆側は、ネットの中央をしならせるように少して曲げて 差し込みます。



さてさて。
しかし、これ(ネットグリル)、かなりいいです。

エレガントでラグジュアリーで、クールで、高級感が上がります。
純正バンパーの方なら、本当にお勧めです。


ただ。
今日、改めてヤフオク見ましたが、
去年の出品者さんは、今 これを出品してませんね(^_^;)

今、ヤフオクで出てるのは長さが100cmのが多いですが、100cmだとちょっと足りないです。
同じ商品が1つだけ出品されていますが、去年落札した時は、確か 1枚で1300円くらいだった記憶がありますが、今は3000円くらいしてます。。。



話は戻って、

こんなにいい感じになるなら、
整備手帳にしっかりあげれるように、作業中に写真をちゃんと撮ればよかったなーーー( ̄□ ̄;)


先達であられる、アー坊&カオのパパ さんに大感謝です。
下段の両側部分のご苦労を踏み台にさせて頂いたような感じで、恐縮でございます m(__)m 
Posted at 2009/09/24 23:58:23 | コメント(1) | bB | クルマ

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/205702/42425706/
何シテル?   01/19 20:27
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB NCP31 2005 The ultimate model 1500cc 2WD ...
その他 その他 その他 その他
bB用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation