• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんじのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

自作LEDバー

自作LEDバー助手席グラブボックスの上のトレイ部分に
LEDバーを仕込みます。


今回作ったのは、
3㎜青色LED2本
3㎜アクリル棒(三角)

間接照明的にするために、抵抗は1.6㏀

運転席や助手席に座って、直接LEDバーの明かりが見えないように設置する予定です。



【補】
・抵抗1.6㏀だと0.4Aかな。抵抗3.3㏀でも点きます。
・俺らの時代、グローブボックスと呼んだもんだぎゃ。
 bBのオプションカタログ読んだら、グラブボックスって書いてあった( ̄□ ̄;)
Posted at 2008/12/08 22:14:56 | コメント(1) | 日記
2008年12月04日 イイね!

MYファン

MYファンえっと、
←これは ルームミラーカバーに使った
100均(セリア)のカチューシャ?髪留め?です。
アルミ製です。




さてさて
みんカラがリニューアルしてますね。

ヘッダーの変更で色味が合わない。
白ベースにしようかな…とも思うけど、当面は面倒だからこのまま。


MYファンって機能が出来たのは、うれしいね。
mixiの「お気に入り」と似た感じ。いや、最新投稿があるからそれよりも超便利。
以前、みんカラ開発部のアンケートかなんかで
「私。シャイな性格で、お友達のお誘いが出来ません。
 こんな哀れな子羊に、是非ミクシィのお気に入り機能と同じような機能を追加して下さい。
 相手方に断りなく登録できる点。
 そして登録しても、誰が登録したかわからないところが
 とっても いいんです」
などと書いたことがありました。


そんなわけで、みんカラ始めて2年経つのに、相変わらずお友達が一桁!
な私は早くもお友達以外に、MYファンを4人登録しました (∩_∩)ゞ



ただ。MYファンってネーミングはどうかと思うけどね。
my fan って、自分のファン?なんか逆の感じ。

ま、いっか。
Posted at 2008/12/04 23:52:26 | コメント(3) | 日記
2008年12月02日 イイね!

ルームミラーカバー第二弾

ミラーカバーを作り直した。
今までのが、コレ。
0.1ミリ厚ステンレスをハサミで切り、カッティングシート貼り、スワロで飾ったもの。





着けたり外したりしてるうちに、折れ癖が付いたりで 汚くなったし
シックな感じにしたくなり
作り直してみた。





ステンレスでいくか、黒ベースでいくか
方向性が決まらないまま始めたので グダグダ で進行。


100均で適当に買っておいた「カチューシャ(アルミ製だよ)」を使う事だけは決めてた。


結局、ステンレスでもなく、ポリ板でもなく、フェイクレザーでいきました。
厚紙にフェイクレザー貼って、カチューシャ着けて 完成です。


単品で見ると、今まで使ってたステンレス製の方がかっこいいかもですが、
車に着けると、今回の方が似合ってて かなりお気に入りです。


パーツレビュー
Posted at 2008/12/02 21:57:12 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/205702/42425706/
何シテル?   01/19 20:27
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 456
7 8 910111213
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB NCP31 2005 The ultimate model 1500cc 2WD ...
その他 その他 その他 その他
bB用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation