• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんじのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

スモールで減光、完成

スモールで減光、完成←写真は
左が通常時の明るさ。右がスモール点灯で減光時


メーター部に入れたLEDが明る過ぎて
夜は眩しい。

とは言え、昼間はちょうど良い感じなので暗くしたくない。

ならば、純正やオートゲージの追加メーターと同じように
スモール点灯時にディマー減光させれればそれがベスト

と思い、色々調べて
カーショップでは売ってない、電子パーツ店にある
1a接点式のリレーを使って、スモール通電で抵抗値の高い回路を通せばいいのではないかと考えて
初めて基盤回路を自作してみました。
経験も知識もほぼゼロからのスタートでしたが、
うまく減光出来ました。

リレー品番や抵抗値は後日整備手帳にて。
Posted at 2007/02/04 01:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月02日 イイね!

スモールで減光のリレー回路

スモールで減光のリレー回路メーターパネル照明の自作LEDについては昨日書きましたが、
夜間明るすぎる点への対策ですが
やすりで表面を少し削るというのは止めました。

リレー回路を入れて、ディマー減光にチャレンジしてみます。
まだ接続検証していないので、うまくいくかわかりません。

明日かあさってには完成予定。
完成したらパーツレビューか整備手帳に書きます。
Posted at 2007/02/02 23:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月01日 イイね!

純正メーター明るくしました

純正メーター明るくしました

追加メーターを付けて以来、純正メーターの暗さが気になってたので、
どうにかしたいと思っていました。
社外ELパネルは高いので、LEDで。
メーターパネルの中に入れたのではなく、
リング状のパネルカバーにLEDを設置して、パネルを直接照らしてます。

【A】
白色LED5mm平頭型を6個。
青色LED5mm平頭型を2個(フューエル・タコメーター部)。

と、
【B】
青色LED5mm平頭型を4個。

リレーで昼間は【A】、夜は【B】に自動切換えなども検討しましたが、
今のところ【A】【B】ともイグニッション(ON)連動で独立ON-OFFスイッチにしています。

はっきり言って、夜は明る過ぎ。
眩しい。
ので、
LEDを紙やすりで曇らせるかもしれません。

近日、パーツレビューに掲載予定
(作業工程の写真はありません)
Posted at 2007/02/01 21:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月29日 イイね!

純正メーター明るくしたい計画

純正メーター明るくしたい計画追加メーターを付けたら、
純正スピードメーター、タコメーター、フューエルメーター
の暗さ、黄色っぽさが気になって仕方ない。

追加メーターにばっかり目が行く。

どうにかしたい。
どうする?

社外品の後期用のELメーターパネルがヤフオクに出てるけど、高い。
ALPHA ELメーターパネルを比較的安いので、いいなぁと思うんだけど、
まだ手に入るのかな?
前期用のようなので、カプラーオンじゃ着かないみたいだし・・・。

検討案
1.平頭型(通常の5~6倍の広角)の白色LEDを買ったので、メーター球を交換してみるか。
(でも、色むら出そう)
2.メーターパネルの中側に上手くLEDを増設で着けれないかな??
 まずは、外してみようと思う。
3.メーターの手前からLEDで照らす案もあり
(試験的にやってみたら、白くて明るくは成る。
 でも、フロントウィンドウに写りこむ。
 昼間はまだ試してないからどうなるか?)

Posted at 2007/01/29 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

メーター後ろ部分の写真UP

メーター後ろ部分の写真UPフロント側からのこの写真で、メータースタンドの様子が少しわかるかと思います。

実は、このままのつもりでいましたが
直射日光が当たると、メーターの後ろ(非塗装)部分がフロントウィンドウに少し写り込みます。
運転していて一番視線のいく位置になるため、気になります。

この写真の後
映り込みをなくすため、この非塗装部分にカバーをしました。
タイヤスプレーのキャップがちょうど62mmΦでピッタリだったので、それと
ビデオテープのケースで作成して被せました。
Posted at 2007/01/28 01:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | クルマ

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/205702/42425706/
何シテル?   01/19 20:27
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
bB NCP31 2005 The ultimate model 1500cc 2WD ...
その他 その他 その他 その他
bB用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation