• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月10日

函館訪問あとがき。

台風21号の被害に遭われた方々、
北海道地震により被害に遭われた方々、お見舞い申し上げますm(_ _)m

今回のブログ、
実は北海道地震前に投稿しようとしたネタが一部あります・・・

不謹慎と思われるかもしれませんが、気を悪くされた場合はスルーしていただくようよろしくお願いいたしますm(_ _)m

私の夏休み。
のあとがきです、失言や誤解を招くような文面があるかもしれないということをご了承くださいませ。

今回の函館訪問のコトの発端は、
以前から「北海道は海鮮が絶品だぞ、行けば言っていることがわかるはず」と先輩が洗脳しているかの如く言い続けていて、とにかく私に食べてもらいたいと思っていたそうな(^^;

ところが私は茨城にも有名な魚市場があるのにも関わらず新鮮な海鮮物を食べるというのは皆無に等しいワケで味比べというのは難しいと思っていました(^^;

地元から羽田空港→函館空港、
着いてから朝食として食べた「イカ刺し定食」・・・





笑われるかもしれませんが、
新鮮だと耳(エンペラ)、胴体、足(ゲソ)それぞれの部位によって歯応えが違うのには驚きました(笑)

上記の部位を上回る美味だったのが「ゴロ」と言われる部位。
目の辺りにあるらしいんですが、
とにかく新鮮でないと食べられないもので我が地元のスーパーでは見たことがありません(^^;

それに加えて醤油が旨いのなんのって♪
同行者が函館空港に着いてすぐに醤油を購入した意味がわかりましたよ♪

ちなみに私は購入していません・・
買っておけば良かったと後悔しています・・・






今回お供してくれましたヴィッツ、
レンタカーを乗るのは初めてでした♪

借りる前にレンタカーのボディーチェック、借りる前についているキズを確認、ボディーカラーがシルバーだからパッと見じゃわかりませんでしたが、当てキズ擦りキズ結構ありましたね(^o^;)

久しぶりに白ナンバー車(コンパクトカー)に乗ったら車内が広く感じました(笑)
加えてAGS乗りにしてみたらCVTがスムーズに加速していくように思えてしまいましたよ(笑)

綺麗なクルマで観光巡りをするのは気分のいいものです♪

しかし雨に降られた時の視界が油膜によって見づらく、私の個人的考えでは「う~ん」と首を傾げる位でした(^_^;)

ボディーをきれいに保つことと共に、
せめてフロントガラスの油膜だけは取り除いてほしいと思った初めてのレンタカー経験でした(^_^;)

今回の函館訪問は旅行雑誌に載っている有名どころばかりで同行者に説明はしてもらったわけですが、一泊二日という短い時間で半ば駆け足で巡り私自身も予習をしていなかったので若干満足感がないのが本音です(^_^;)

また行きたいなぁと思っています♪
(飛行機に乗るのがこわいですが)

実は9日、10日と連休でした♪



特にみんカラ活動はなく、


自宅の草取りを「やらないよりかマシ」程度で済まし、


小町の館のジュースの自動販売機で、
1本130円のコーヒーを1030円で購入(つり銭を取り忘れるという失態)し、


昼マックをした程度の連休だったとさ(^o^;)

ところで、
先日、今後アルトターボRSのMCやFMCといった進化の可能性が低く一代限りというウワサを耳にしトラブルや情報を知りたくて、
下記のグループを登録させていただきました。

36 ALTO TURBO RS OWNER'S Club(HA36RSOC)

36 ALTO OWNERS CLUB

誰かに誘われたワケでもないんですが、勝手に入っていいのか疑問でしたが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m















ブログ一覧 | 旅行ネタ
Posted at 2018/09/10 19:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

この記事へのコメント

2018年9月11日 18:16
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

な~んも不謹慎じゃないよぉ!
(^-^)
しかも地震前のことだもん
しょうがないよね。UPのタイミングに
戸惑ったでしょう・・・可愛そうに・・

>1本130円のコーヒーを1030円で購入
(つり銭を取り忘れるという失態)し、

( ̄□ ̄;)  取りに行かなかったの??
コメントへの返答
2018年9月13日 9:02
おはよう、聖羅さん♪

1週間前に行っていた北海道に災害がおきるとは思いもよらず驚きました・・・
聖羅さんの身内の方々もご無事でなによりです。

初めて訪れたからかもしれませんが、
復習がてら函館の旅行雑誌を読んでニヤニヤしています(^.^)

聖羅さんと同じ地に足を付けたことに喜んでいましたよ♪

また行きたいなぁ♪

高いコーヒーでしたよ( ̄▽ ̄;)
気付いた時は30分後、
戻ってみましたが「ときすでにおそし」でしたヽ(´Д`;)ノ
自販機で紙幣を使って買い物するのは、過去にのみ込まれて貴重な時間をムダにした経験上イヤだなぁって思っていた矢先の出来事でした(^_^;)

近くにコンビニがあるのに誤算でした(笑)




プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation