• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

新年度に切り替わり独り言。

新年度に切り替わり独り言。雨が降った日の次の日の朝、
快晴だと何もかもが良いように見えてしまい、
箸が転がっただけでもテンションが上がってしまう、
そんな単純な性格のpりあーちです(^_^;)

職場は新年度に切り替わり、
平成元年3月に今の会社に入社して28年目を迎えました。

確か当時もこのような天気だったなぁ・・・
ちょうどバブル期の頃、
今では考えられないくらいの就職内定率の高い時、
高校生の時にアルバイトをしていた職場のすぐとなりで、業務内容がほぼ同じというだけの理由で今の会社に就職。

つまり現在の物流センターには30年通っているということ。

今になって高卒から同じ会社に勤めているというのは、
経験として考えるのであれば、この人生で良かったのかと疑問・・・

色々な職場で働いたほうが社会がわかったかも知れないし、天職が見つかったかもしれない。








なぁんて今日の仕事中考えていましたよ(^_^;)

過去のことなので今さら何を言う┐('~`;)┌

と言うことで。

つまらない独り言でしたm(__)m

そうそう、
5/15は、


これに行きまーす(^o^)v
Posted at 2016/03/16 12:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年03月03日 イイね!

なぞかけ










3/3現在の予報として、
3/6(日)の天気とかけまして、
取引先の無理難題の業務依頼ととく、

その心は、「雲行きがあやしい・・・」

3/6、小美玉ミーティングに行けそうにない雲行きです(^_^;)








もしかしたら仕事になるかも(;゜∀゜)

年末の繁忙期並みの仕事の量で、
しかも取引先の物量対策が成っておらず、
仕事がはかどらない・・・

参りましたm(__)mペコリ

そんな中、
たまたま見かけたネコのご機嫌とりの方法(^^)



触られて気持ちいいところだそうです(^^)

早速実行ヽ(´∀`●)ノ

因みに犬は、



だそうです(^^)
Posted at 2016/03/03 12:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年01月26日 イイね!

しもやけとがっかりとおどろき

話に夢中になり、いつもの癖でワキの下に缶コーヒーを挟み、屈んだらコーヒーがドボドボこぼれてせっかく買った缶コーヒーが一口しか飲めず、しかも作業着がビショビショ、そんな情けない事をしていたpりあーちです(´Д`)

缶コーヒーをワキの下に挟むのはやめましょう(笑)

ここ数日、右手が妙に動かしづらく、何かがおかしいと両手を比べてみたら、




画像がでは判りづらいでしょうが「しもやけ」になってしまいましたヽ(´Д`;)ノ

私のブログでよく出てくる軍手ネタ、
最近購入した

であってもこの有り様ヽ(´Д`;)ノ

寒風に一日中当たってこのようになったのは初めてでしてビックリであります(^_^;)






昨日は給料日、
昨年末の繁忙期で、かなりの労働時間を費やし収入が膨大。
我が家ではある一定の収入を越えたら小遣い上乗せというルールがありまして、もちろんその条件を満たしたということでその日は鼻唄混じりで業務をこなし、自分へのご褒美として旨い物を食べたり、欲しいものを買うなり想像しながら自宅へ帰り、
奥さまに「大台乗ったよー」
と言ったら・・・
「知ってるよ、でもね今回は無し」



Σ(゚д゚lll)ガーン

とある事情で、予期せぬ支出があり次期購入車の予算を削らなくなってしまうという事態になっている我が家、褒美さえも貰えず私はガッカリ・・・

労働意欲減少。







会社の駐車場でここ最近、私のノーマルマーチとは雲泥の差で、カッコいいクルマを発見。

「オーナーさん相当クルマが好きなのね」といつも気になっていたのですが、運転手さんのであろうかと思いなかなか会うことができず・・・
(私は構内職で出勤時間も退出時間が違う)

同僚がそのクルマのオーナーさんと話をしたとの事、
何とみんカラをやっているそうで、
同僚がその方に「青いマーチ」もみんカラをやっているんだよと言ったそうな。

どちらさん?と車種名で捜してみたら、
何度か「足あとを」をつけさせて頂いた方でした。

画像で見るより実車のほうが格段にカッコいいですね(^∇^)

明日は休み、
歯医者に行ったあと、ドライブミュージックでも探しに行きまーす(^o^)v


Posted at 2016/01/27 07:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年01月24日 イイね!

難は逃れた。

難は逃れた。大相撲初場所で琴奨菊が日本人力士10年ぶりの優勝に大手という大一番を迎えた日曜日、自称「にわかファン」のpりあーちです(^_^;)

茨城県民の私としては、稀勢の里や高安の取り組みはいつも気にしている程度の興味しかないわけで(笑)

仕事の方はあまりにもヒマで、
業務終了後に遠回りで帰宅(笑)

クルマの中が私にとっての心の拠り所(笑)

先週半ば辺りからビビっていた土曜日の雪予報、
結局自宅付近は雨で済みひと安心ε- (´ー`*)


筑波山はモヤで雪化粧しているかどうか不鮮明(笑)

自宅前だけしか確認しておりませんが、路面凍結はしておらず今日はいつも通りの日曜日になりそうです。

今週末、土曜から3連休です(^^)
と言っても土曜は午後から仕事でおのぼりさん(^_^;)

職場懇談会という名目で酒を飲む事があるというのが、下戸な私にとっては苦痛ですが、夕食がタダだからヨシとします(笑)
(酒は断固拒否するつもり)

日曜は私にとって一番好きなニューイヤーミーティングにギャラリー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
会場なり駐車場なりで、

スカイラインスポーティーGLを捜してみようかと(笑)

とにかく今1番会いたいクルマです(^^)

どなたかのブログで、昨年秋頃に所沢で行われた旧車イベントにこのクルマが載っていたのを発見したので、その後何かしらの理由がない限り現役で走っているということが判り、会える可能性はゼロではないと言うことで(^^)

会えたら感無量です(*^ω^)

しかしながら二日続けておのぼりさん、
土曜は電車で、日曜はクルマで行こうと考えてはおりますが、土曜の交通費は会社負担だし土曜からクルマで行って交通費を浮かし小遣いの足しにするのもいいかなと考え中・・・

ただ車中泊となると絶対風邪引くだろうな・・・

都内は地元に比べて駐車料金高いし・・・







Posted at 2016/01/24 08:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年01月18日 イイね!

雪は降りませんでしたが、雨風がスゴい(短文)

スマホ熱がちょっとだけ冷めたpりあーちです(^_^;)

数日前から月曜日の今日は大雪になるかもとメディアや職場でも話題になり、念のため昨夜は9:30就寝、今日はいつもより若干早めに起床、外に出てみたら雨で一安心ε=( ̄。 ̄ )

通勤は問題ありませんが、雨風が業務にとっては非常に作業が困難になるんですよねヽ(´Д`;)ノ

明日は天気が回復するらしいので今日だけ我慢すればイイのかなと思ってはいますが・・・

他の地域はどのような天候だか私は判りませんが、
通勤通学、困難な地域もあることでしょう。

くれぐれも安全運転で( `・ω・´)ノ ヨロシクー
Posted at 2016/01/18 07:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation