• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

ワクチン接種と副職

我が家の近所には数匹の野良猫が存在、その野良猫にエサを与える人がおりましてよく庭に「ウ○チ」される毎日が続いていました。
しかし最近、庭にそのような光景がなくなりどうしたものかと思ったら、奥さまがドリップ済のコーヒーの粉を庭に撒くことにしているそうな。
長年困っていた案件が解決して良かったと思っているぷりあーちですです。

ネコがコーヒーの粉に慣れなければいいのだがと願ってはいますが・・・

9/21に2回目のワクチン接種をしてきました。

1回目の接種よりも2回目のほうが副反応が強いと言われていますが、私はどんな感じだったかというと、12時のワクチン接種をし、2時間後くらいから注射をうたれたところが「グーパンチを連打されたような痛み」が始まり、接種から約30時間後の18:00ごろに37.1℃まで発熱しました。

特に重い症状ではなかったので解熱剤は飲まず一晩寝たら熱が下がりました。

奥さま曰く健康体の人は抵抗力があるので副反応の症状が重く、そうでない人は症状が軽いのではないかと言っていました。

私自身、ケガや病気はなく健康体だと自信があったのに症状が軽かったことが気がかりで、どこか体の内部で弱っているところがあるかもしれません。

ということで。

8/25〜9/24までの月間走行距離は、


という結果になりました。

緊急事態宣言発令中だったこともありあまり出かける気も起こらず、休日は筑波山界隈をウロウロした程度でした。

9/30に緊急事態宣言が解除になるし、季節は秋。紅葉シーズンを迎えることでドライブしに行こうかと思っています。
新そばシーズンなのも楽しみな一つです。

今日は副職でした。
朝5時起床。

アルタボの外気温計によると5:30出発時点で、


19℃と表示していました。

6:19常磐線ひたち野うしくから乗車。






上野で山手線に乗り換え、
秋葉原で総武線に乗り換えて
7:42四ツ谷駅に到着。

駅構内には、


「体験王国いばらき」が貼られていました。



四谷での副職時はいつもどんより雲のような気がします。

朝食は吉そばで、

「えび天丼そばセット+めかぶ」で¥780也。



以外とそばの量が多く朝食にしては食べ過ぎたと実感。

8:20に副職会場に到着、
12:10までしっかりと業務をこなしました。

その後は御徒町の「日吉屋」で食事会。

そんな副職を終えました。

今日は昨日が副職だったので休みをもらって、


9/16にオープンしたばかりの「道の駅かさま」に行ってきました。

月曜日だから人はいないだろうと思っていたら、9:00の時点で地元農産物店前には開店を待つ行列ができ、駐車場は満車、開店時には蜜を避けるため入場制限になっていたりと、冷やかしに行った私は店内に入るのを諦めたとさ。

もう少し落ち着いたら笠間の栗を味わいたいと思います。

















Posted at 2021/09/27 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よーへー!! さん、エサあげてたら襲われましたw」
何シテル?   05/31 22:58
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation