• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

禁煙外来4回目の診療。とマーチのホイールサイズ。



何にもきっかけがなかったのに先日仕事中に「つぐない」が耳鳴りのように頭の中で流れだし、挙げ句の果てにはフォークリフトを運転しながら歌っていました(笑)

G.T.I(北関東3県)、I県在住C市地元のぷりあーちです(^^)

「改善×2」と詠っている取り引き先の会社の不甲斐ない職場環境のせいか、最近仕事に対してやる気がなくなっております(^_^;)

納期が遅れたら多大な信用を無くすという実感がないのかね?

とグチってみました(^_^;)

皆さんごめんなさいm(__)m

奥さまのC-HR、満タン計算による燃費はなんと22km/lだったそうです(゚д゚)

マーチよりも500kg以上重くてもこれだけ走るっていうのはハイブリッドってスゴいんですね(゚д゚)

まぁ乗り手のウデ次第で燃費は左右されますが(笑)

今日は休み、朝6時起床。
新聞のテレビ欄だけ凝視をし、
とっとと自宅を出てマックで朝マクド♪


ここ最近、チャンピックスを飲むために休日も朝食を摂るようになりまして、喫煙時代に比べたらちょっとだけフトコロが温かくなりまして休日のささやかな幸せを味わっていた次第であります♪
9時に掛かりつけの病院へ。


他の患者さんは少なかったものの、
診察の流れが悪くて1時間位待って私の出番♪

先生 「体調はどうですか?」
私 「問題ありません」
先生 「呼気血中一酸化炭素濃度測ります」

結果は4ppm。

先生 「今回も4週間分のクスリを出します。本来であれば最後に問診をするのですが、何も問題なければもう来なくて構いません」

とのこと。

しかし最後の一言。

クスリが切れた時からが本当に辛いですからね。

と念を圧されました(^_^;)

診察代1130円、クスリ代4650円でした。




参考までに過去のブログを載せておきます。

たまに吸いたくなるときもありますが、以前とは違い喉を潤すこともせずに我慢できるようになりました。

タバコをやめると食べ物が美味しく感じると言いますが、そういうことも感じず、過食になったかといえばそれもなく体型はほとんど変わっておりませんv(o´ з`o)♪
(体重計に乗っておりませんが)



今日現在の禁煙状態。

ざっくりですが禁煙外来に掛かった費用は約20000円弱でこの禁煙アプリで見る節約金額よりも4000円位赤字でした(笑)

しかし今後タバコを吸わなければこの分フトコロは温かくなるということで・・・

先日日曜に価格調査という意味でアップガレージつくば店に潜入♪


前々から我がマーチの足元が気に入らず、アルミに換えたいと思ってはいたもので(^^)


どんなのがイイかと言われたら答えることができないような状態でして、まだまだ勉強途中ではありますが、面白そうなのは、

Z11キューブの純正ホイール♪


ラクティスの純正ホイール♪

センター部分を何とかすれば何とかなるだろう(笑)


イプーの純正ホイールが一番理想なのですが、これだとホイールばかり目立って「ホイールだけが走ってる」と思われちゃうかもね(^_^;)

今後のホイール選びに必要な、マーチのタイヤサイズ一覧を貼っておきまーす♪





Posted at 2017/03/28 19:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 禁煙 | 日記
2017年03月19日 イイね!

3/19はミュージックの日

最近、仕事で気持ちにゆとりがないのと籠池砲や豊洲、隣国大統領などの時事やWBCにより現在「にわか野球ファン」になってワイドショーに夢中になっているぷりあーちです(^^)

今日は日曜日。
いつもならおふくろのアッシー日なのですが、本日は必要なしと宣告されてしまったので時間が空いてしまいましたv( ̄Д ̄)v







ドライブでもしようかなと計画、
しかし行き先を決めていないので近所のマクドで朝マック♪

エッグマフィンのバリューセットとソーセージマフィンを注文。
ソーセージマフィンって単品だと菓子パン価格で買えるんですね(@_@)

ハイドラを見ると大洗付近にアイコンが賑やかなので、
ハイタッチ目的でドライブ開始♪

道中中古車店を見かける度に目が行くのは軽自動車(^^)

まだ先の話ですが何にしようかと買いもしないのに物色(笑)

当初はマリンタワー辺りを目的地にしていましたが、
駐車場待ちのクルマが多くて、そのままスルー(^_^;)



9:00に大洗磯前神社到着♪



トヨタ製新型PHV。
神社にてお祓いだかなんだかをしてもらっていたようです。






職場でお世話になっているトラックドライバーさんから、日立市でアートトラック的な集まりがあるよとの情報を頂いていたので挨拶がてらギャラリーしようと北上。

しかし会場が何処なのか具体的に教えてはくれなかったのでひとまず日立おさかなセンターにトイレ休憩を兼ねて行ってみました。



ここまでで68km。

ハイドラが勝手に終了してしまったので、記録として画像を貼らせて下さい(笑)






10時に会場に到着♪
場所は245号久慈川に架かる橋の下。

ドライバーさんが出店していると言うことで、挨拶がてら、

かわ焼きを購入♪
これが結構美味い(^q^)







開会式の話に耳を傾けると、4/29にひたちなか市の笠松運動公園で同じようなイベントを開催するそうです♪
私はその日はメーデーで東京代々木に出没・・・



電飾を見たかったのですが、明日は早出の為あきらめて帰ってきちゃいました(^_^;)

3/19は「ミュージックの日」だそうです♪
今日のドライブでこんな曲が流れていました(^^)

茨城ってイイとこですよ(笑)
Posted at 2017/03/19 19:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2017年03月10日 イイね!

3/5茨城空港に行ってきた。(いたかった)

2日遅れのブログです(^_^;)
というのもフォトアルバムで画像修正をし、
投稿したものの画像が全て反映されていなくて意気消沈・・・

加えて月曜日は2時間早出の6時出勤ということで睡眠時間確保するために投稿できませんでした(^_^;)

と火曜日にブログを投稿しようとしたらWBCに夢中になってしまいまして結局今日は金曜日。



ということで、ハンネを変えたぷりあーちです(気づきましたか?)

朝7時起床、前の日に何か忘れているなぁと思ったら、
禁煙のクスリを飲み忘れた。

タバコが吸いたくなったときノドが乾くのはクスリのようでした(^_^;)

前日は全くタバコを吸いたいと思いませんでしたから(笑)

腰が痛いので、運転するのも苦痛かと思い仕事用のコルセットを巻き、ホッカイロまで貼って8時半出発♪

そこまでして行きたいのですか(・_・?)
と思っていたあなた!!

ブログネタが欲しかっただけです(笑)

道中、それらしいクルマとランデブー♪
窓を開け、昭和のサウンドを堪能して9:15到着♪











おみたんがお出迎え♪

カメラ(スマホ)向けたらこんなおっさん相手でも満面の笑みでポーズしてくれましたv(o´ з`o)♪

その他の画像はこちら

参加車両はもちろん、駐車場ウォッチングでも珍しいクルマがありました(^^)



車種名はわかりません(^_^;)
エンブレムはジャガーでした(^_^;)



旧車ではありませんが、光岡の卑弥呼というクルマ。
ロドスタベースということですが、ボンネットの長いこと(^_^;)







空港建物の脇にはこのようなクルマも展示。
コペンベースなのかなぁ?

私自身、旧車が欲しいとは思いますが現実を考えたら維持するのは難しい・・・

こういうレトロ感があるクルマもアリだなぁと1人うなずく(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン





こんなラッピングバスを発見♪

納豆をイメージしているそうです(^_^;)
詳細はこちら
(^^)

最後までいたかったのですが、
やはり腰がいたかったので昼頃に帰ってきちゃいました(^_^;)

年々人出が多くなっているような気がします、
このようなイベントは茨城では希少なので長く続けて欲しいと願っておりますm(__)m
























Posted at 2017/03/10 10:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2017年03月04日 イイね!

今年初めての洗車♪

昨日金曜日は燃えるごみの日。
ゴミをまとめていざゴミ捨てに行こうと持った瞬間腰に違和感が発生!!
昨日は見事な腰の曲がり具合の状態で仕事を済ませたぷりあーちです(最近ひらがなにしているのは近いうちにハンネを変えようと思っているため)。

今日は休みでした。

腰が痛くて布団から出られませんでした(笑)
朝食はパン一個とコーンスープ。
クスリを飲むためにちょっと腹の足しになればいいかなと思って(^^)

そして朝ドラ♪





ご近所の公園の梅♪



職場は決算間近なのか企画ものの物量増加に伴い翌日は半ドン勤務の可能性があるので、今日はおふくろのアッシーを済ませて、午後からは精米♪

しかし腰が痛くて30kgなんぞ持った日にゃ、腰が砕けるのではないかと不安・・・

まさか休みの日にまで仕事用のコルセットを巻くとは(笑)


「米は白いほうが美味い」
のようなこだわりを持つようになったうちの奥さま、
いつもは標準精米ですが、今回は上白精米にしてみました。



帰宅して今年初めての洗車♪

時間がなかったので、
ゼロプレミアム洗車をしました♪





洗車後、テレビでニュースを見ていると月曜は雨予報ですかっ?(丿 ̄ο ̄)丿

知らなかった・・・










Posted at 2017/03/05 17:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation