• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR30グループAレコードへの挑戦のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

日産祭の打ち上げ日程

日産祭の打ち上げの日程が決まりました
11月12日に新宿(千葉からも横浜からもアクセスが良いので)で行いますです、
それ以外はまだ未定です
幹事、お店、時間、会費
をこれから決めます!

翌日月曜日なので夕方くらいから初めて一次会は2~3時間程で締めて遠方の方が余裕をもって帰れて、二次会も千葉、神奈川の方が終電を意識せず終われるくらいの設定が良いのかなと思います、

三次会が長引いたらテルマー湯か宿とってお好きにどうぞ僕は月曜日の仕事は遅くからなので朝までOKです!

先ずは幹事やってくれる方を募集します(汗)
Posted at 2017/10/06 18:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

2017日産祭  袖ヶ浦最速戦

この記事は、日産祭2017について書いています。

毎年日産祭の最終プログラムでありながらスカイラインワンメイクレースに比べて参加台数が少なかった日産車袖ヶ浦最速戦が今年は初めてスカイラインワンメイクレースと互角もしくはより見応えのあるものに成りました、

GT-RとZが上位陣を占めてきた最速戦でそろそろFRのスカイラインが勝っても面白いかなと思ってましたが予想を反して180SXが来ました、

なかなか盛り上がりましたね‼

GT-R勢の巻き返し、シルビア勢の連続優勝も楽しみ、
そしてFRのスカイラインにも頑張って頂きたい、

来年の日産祭 最速戦が今から楽しみです!

今年の最速戦は管制で見ていても最初の2、3周はぶつからないかドキドキでした。





Posted at 2017/10/04 15:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

2017日産祭のパンフレット表紙

今年の日産祭りのパンフレットの表紙ですが 当日迄秘密にしていました、





このイラストは雑誌やみんカラでもおなじみのイラストレーターP.N.「32乗り」さんのイラストです

じつは春のプリンス&スカイラインミュージアムのスプリングフェスティバルでお会いして その時にP.N.「32乗り」さんのイラストを見て今年のパンフレットはお願いしようを決めました

参加者、スタッフにも評判がよく毎年お願いしたいなと思います

来年は来て頂けるとうれしいです

Posted at 2017/10/03 00:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

日産祭にご参加の皆様有り難うございました!

2017日産祭にご参加者、来場者、ご協力頂いた日産祭に携わる皆様有り難うございました!

今年の日産祭の会場の雰囲気は百点満点だったと思います、

本当にパドックは1日和やかでコース上も皆さん危なげない走りをして下さって今年は例年の様に1日 走り回ることもなく比較的管制でしっかりと皆様を見守ることが出来ました、

今回の運営に関しては
ぐらっぐすさん
めがねさん
みーくん
所属クラブの先輩方
そしていつもながらピットレーン、パドック回しを完璧にこなして下さるYMSレーシング皆さん
てるくん
そして誰より 一日の流れを円滑にすべく朝から晩まで1日喋り通し の荻ねえ!
講師を勤めて下さる砂子塾長
この皆さんが完璧な仕事をしてくださって本当に良い日産祭 に成りました、
また今年も香取さん、田中さんのご協力で我々の開催する小さな イベントに素晴らしい 車両を持ち込んで下ってイベントに華を添えて頂きました

ブースを出展してくださった
ディクセル様
リバース様
カーメイキングレビュー様
カナザワボディーリペア様

協賛して下さった
美光ワークス様
カルソニックカンセイ様
ショーリン様
本当にありがとうございました!

そして今年も沢山な写真を撮って下さったたれ蔵さん、今回3000枚だとか(汗)、オフィシャカメラマンのオサムくん、なべさんありがとうございます、

僕の無理なお願いにレスポンス良く更新をして下さるホームページの管理人いのししくん有り難うございました!

歴代展示も
青野原運転所さん
素晴らしいハコスカを呼んで下さった乗りすぎGT-Rさん
ジャパン81乗りさん
ミナミナさん
はいてっくさん
RYO'sGarageさん
名無しパパン₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾さん
S村さん
エリさん
エロエムさん
イッケーさん
有り難うございました!

レプリカをまとめてくれたニスモ22号車さんはスタッフもやってくれて助かりました‼

そして僕に代わって実質的な主催者として金銭的でのリスクから解放してくれた株式会社トーテクさん有り難うございます。

この一年間今後永く続けていくにあたり会場の雰囲気、モラルアップの為に参加者、来場者が減ることを覚悟の上で断捨離を行い、今年の日産祭は参加者、スタッフの意思の疎通も高い次元で取れて本当に過去最高のイベントだったと思います、
ここからまた出直しこの雰囲気と高いモラルを保ちつつ良識ある大人に愛されるイベントとして細々とでも確実に続けて行きたいなと思います、

今年の日産祭は僕の中では過去最高のイベントに成りました

ご協力頂いたすべての皆様に感謝します、

2017年10月2日
日産祭実行委員 安藤健二
Posted at 2017/10/02 11:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

いよいよ本日日産祭です!

設営終わったのが夜の10時

ささっと飯食って宿に戻ったら

四国のナンバーのDR30が

鯉の滝登りさんでした!

昨日サーキットに行く途中、「設営が早く終わったら一緒に飯でもいかがでしょう」
と言おうと思って電話しましたが繋がりませんでした

一緒に晩飯食うのは無理でしたね(汗)

明日の為にもう寝ます

日産祭にご参加の皆様 明日は・・・
あっ今日ですね!
宜しくお願いに‼

アラームを4時半にセットして寝ます!

その時間に起きてるひとがいたらモーニングコールお願いください(汗)
Posted at 2017/10/01 00:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2065690/car/
何シテル?   12/10 15:25
レース、走行会を企画したりレースオフィシャル活動を行っています! 主催する日産祭の公式ホームページ http://nissanmatsuri.jp 免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 67
89 1011121314
15 16 17 1819 2021
22 2324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 09:07:44
エントリー状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 07:41:40
今夜だけ浮かれたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 16:46:11

愛車一覧

日産 スカイライン N1車両ベース (日産 スカイライン)
N1レーシングカーにします、 完成したら筑波サーキットで開催されているN1レースP-FR ...
日産 スカイライン 赤黒鉄仮面 (日産 スカイライン)
色々あって手元に来た車です‼ 9年放置車両をおこせるのか?
日産 シルビア P-FRレーシングカー (日産 シルビア)
今後メインになる車です、 シルビアのN1仕様のレーシングカーで、富士チャンピオンレースを ...
日産 スカイライン ガンメタサンイチ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation