• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

滋賀多賀 探訪

滋賀多賀 探訪 11月22日は多賀にバイクで行っていた。
鈴鹿の北西部探索目的も兼ねて。

行ったのは、ダート林道、19年前歩いた林道、鍋尻山、河内の風穴、五僧峠、鞍掛峠、石槫峠
多賀大社、比婆神社、ダム4つ。

ダートは、大杉という集落から登って行った。ネットで、メイトやCD125で走っているの見て
ダート初心者でもいけると思ったけど、なかなかハード。間違えて行き止まりの支線まで、
走っていた。
19年前歩いた林道、権現谷林道、トコトコ走るにはいい感じ。

比婆神社の車道、落ち葉が散乱していて滑る。道が狭いしキツイ。車で行かれる方すご過ぎ。
僕は、よういかない。

峠は、鞍掛峠は武平峠と同等程度やけど、車が少ない分走りやすい道、武平峠同様に冬季通行止め。石槫峠はトンネルが出来て通行量が多いけど、簡単に県境越えができる。八日市ICから国道 421が直結していて迷わない。
五僧峠は、完全1車線。滋賀県側からやと、狭い林道を走らないと行けないので苦しい。冬季    通行止め、鈴鹿を突き抜ける、名神と新名神の間の峠では、石槫トンネル経由が1番楽で断然早い。


河川は、滋賀県側は、愛知川の支流が多く、川の数は多いです、道路上に面して釣りに適した川というのは分からないんですが多いじゃないでしょうか。
河内の風穴という、国内第三位の洞窟そばにながれていた、渓流は、奥入瀬ばりにきれいでした。
但し、石灰岩地形の鈴鹿北部を流れているので、硬度は高そう。

山は、三重県側の烏帽子山のような位置にある山が、鍋尻山。御池方面がきれいに見えた。
他に、国道306沿いに、高室山登山口があり、登山者でいっぱいだった。


村落は、廃村らしき所は多いんですが、冬季以外に人が入ってきれいにしているようで
言うほど廃れた感じはしません。
19年前テント張って泊まった大君ヶ畑という地域の、橋の下
雰囲気はほとんど変わっていなかった。結構川床は道路から下の方にあった。


三重県側もバイクで走ってみました。湯ノ山から降りてくる国道477はとても混んでいたけど
それ以外は、空いている。県道140ミルクロードなんかは、今でも自転車で走れば気持ちいいと
思う。

ハイドラが調子悪くて、八日市IC辺りで止まったままになっていた。とほほ。
しかし、ICそばだったので、タッチはむちゃ多かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/30 22:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation