• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

9/11 阪神競馬場に行ってみた

9/11 阪神競馬場に行ってみた バイク屋さんで、購入して今年20年のバイクを点検整備してもらい、その後に、久しぶりに阪神競馬場に行く。

道中、赤い車で、黄色いワッペンに跳ね馬が付いた車と遭遇。
前回ウィンズで馬券買う前に、フェラーリを見て、当たったのでよいゲンだと勝手に解釈し、今回も期待してしまう。

阪神競馬場の車の駐車料金は2000円もするがバイク・自転車はタダである。駐輪場は空いている。


競馬場の観戦場所には、芝生もあって、六甲山も見える。
のんびり出来そうである。


今日のメインレースは、「セントウルステークス」(GⅡ)
セントウル(ケンタウロスのこと)は阪神競馬場のシンボルで
銅像がある。(トップ写真)

競馬場に来るといいと思うのが、パドック。
馬を真近かに見える。1頭とても強い馬(ビッグアーサー)が
いて、それを写真に撮ろとしたらピンボケ。調子は良さそうである。

2番人気の馬(ネロ)も尻尾振って元気であったが、もう1頭買うおうと
思った馬(ウリウリ)がずっと下向いて元気がない。直前で買うの止め。

元気そうに見えたのが、ラヴァーズポイントとレッドアリオン。
ラヴァーズポイントは前走11着で良くなかったので、レッドアリオンを選択。

結果は、ビッグアーサーがダントツの1位で圧勝。2位はネロ。・・・
3位は9番人気のラヴァーズポイント。・・・ピンボケ写真の後ろにいるゼッケン11番。
(ネットで、9/11 9番人気ゼッケン11番は押さえなカンと書いてあるの見たが
そんなん、後づけやろ)

結局、記念に買った、ビッグアーサーの「がんばれ馬券」のみ当たり。他はハズレ。


中山競馬で行わていた、京成杯オータムHも買ったもの惨敗。今年の8月から競馬をしているが
どうしても知ってる馬から買ってしまう。

競馬は難しい。。

競馬場はハイドラCPポイントでないからか、ハイタッチは1回のみだった。

本物の馬が走っているのを見るのは迫力はある。また機会があれば、馬見に行こうかと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/11 20:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

TGRラリーチャレンジで哀川翔さん ...
AOGM(平間)さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「六甲山登って、エモいソフトを食べる」
何シテル?   05/11 14:46
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26
ノーマルでも爆盛りの豚丼なんですけど~ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:32:27
千葉県 むつざわ温泉つどいの湯へ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 18:00:05

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation