• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

3/19  電車・バスでハイドラCP獲り覚え書き

3/19  電車・バスでハイドラCP獲り覚え書き ハイタッチドライブの観光名所巡りで
近場の奈良と京都が残っていたのでCP獲りを目指す。

奈良と京都の中心部、バイクでも行きづらいので、
電車・バスでGOすることにした。
今回の切符は、
「奈良・斑鳩1day切符」と「聖徳太子ゆかりの里 わんデイパス」
を使用


朝早く起きて電車乗って、奈良へ。
東大寺・春日大社などのCPをゲット。
・・・・おまいりしていたら半日取られるので、次の機会にじっくりと・・・・

生駒まで戻って、ケーブカー乗って、生駒山上と宝山寺へ。
日本で一番古いケーブルカー路線、しかも複線である。



宝山寺は「不動明王」と「歓喜天」をまつる。
「歓喜天」は巾着袋と大根がシンボル。
ここで、切符特典のおみくじを引いたが「凶」。ショック!


それから、フリー切符区間外の近鉄生駒線に乗り、王寺へ
王寺の町は、聖徳太子の愛犬、「雪丸」がゆるきゃらで
いたるところで見られる。


達磨寺に向かい参拝。


王寺駅に戻りそこからバス乗って、信貴山の朝護孫子寺へ。
こちらは、寅がシンボル。巨大な寅の像、
コレは首が電動で動いてました。
こちらの本堂で、切符特典の戒壇めぐりをした。長くて少し怖い。


王子駅のリーベルで、スガキヤがあったので食す。
名古屋のソウルフード、スガキヤ懐かしく頂きました。


また、バスの乗って、法隆寺へ。
ここもまともに見たら半日かかってしまうので
CP捕りのみ。
代わりに、こちらのマスコット、パゴちゃんストラップを買う。


さらに、バスと電車乗り継いで、京都の清水寺を目指すが、
京都市内やはり超混んでいて、市バスがバスターミナルから
出るだけで20分もかかった。時間切れで清水寺もCP捕りのみ。
やはり京都は、平日のシーズンで無い時に来るべきか。
生八橋を買って帰ることにした。


信貴山iセンターで、「大門ダムカード」
法隆寺iセンターで、「斑鳩町マンホールカード」
を貰った。


宝山寺で「歓喜天」「不動明王」
達磨寺で「達磨大師」
朝護孫子寺で「毘沙門天」
の朱印を頂いた。


ーーーー
今週の競馬。全部ハズレ。おみくじ通り。
一番最後のフラワーC、当初の予定通り買うていたら
当たっていたが、イラン事考えてしまい。ハズレ。
来週に期待。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 19:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 22:12
名古屋のソウルフード、スガキヤというのがあるんですね。。
φ(・ω・ )メモメモ
コメントへの返答
2017年3月20日 22:56
うまいかどうかは別にして、名古屋に居たら知らない人は居ないであろう、ラーメンのファーストフード店です。ラーメンが300円代です。甘味として、アイス等も販売していて、ラーメンと一緒に食べてしまいます。

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation