• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月27日

東京防災

東京防災 前庭神経炎になって一ヶ月ちょっとになった。
じっとしているのはいいが、歩くのは少し違和感あり。
地面が揺れているような感じがする。(自分が揺れてるんですけどね)
バイクをちょっと動かそうとしたら、立ちゴケしてしまう。
まだまだかあ。

嫁が「東京防災」という本を入手。
東京都民に配られている防災本。知らなかった。

いざという時の為の、準備と心構え
震災にあってからの行動、応急処置などが
ぎゅっとまとめられて良い本。
全320ページあまり。

別に東京都民じゃなくても有用だと思うけど
兵庫県民にも配って欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/27 21:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年3月27日 22:10
ランブラさん、こんばんは!

どうされたかなぁと思っておりました。どうぞ焦らずじっくり治して下さいね。

「東京防災」確かある筈w(意味ないですねf^_^; ) ジイがしまった所、思い出せないでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

他にも「東京くらし防災」という冊子もありまして、サブタイトルが[わたしの「いつも」が、いのちを救う。]です。
これは中々分かり易く出来ていて、例えば「第1章 はじめよう、たすかる暮らし方」とあります。

こういう物を しっかり読まないといけませんね。
改めて 気づきを得ました♪
意識の高い奥様で、ランブラさん、お幸せですね(*´艸`*)

どうぞ、ご無理なさらずに お大事に( ^ω^ ) 御快癒を 切にお祈りしております!
コメントへの返答
2019年3月27日 23:10
べりばあ様。こんばんは。

ありがとうございます。
体の方は少しづつ良くなってきてますが、少し焦っているかもしれません。

さっそく「東京くらし防災」をネット版で拝見しました。こちらの方も良いですね。

現実には起こって欲しくないですが、災害から身を守る術を知ってるか知らないかで大きく変わってるかもしれませんね。
2019年3月27日 22:41
こんばんは
ご無理なさらず お身体ご自愛ください
東京防災
災害は忘れたころにやってきますね
備えあれば憂い無し・・・
コメントへの返答
2019年3月27日 23:22
dora1958様、ありがとうございます。

阪神淡路大震災の当時は、住んでいたのは尼崎で、地震の半日前は和田岬辺りに行ってましたので、ほんのちょっとした差で助かっていたのかなと思ったりしています。

災害は起こって欲しくないですが、現実に起こりうると考えて備えていきたいですね。

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation