• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月08日

11/6-8 東東北 ひたすら走る旅 覚書き③

11/6-8 東東北 ひたすら走る旅 覚書き③ 旅程覚え書き 3日目 11/8
野田村から、龍泉洞経由して、宮古へ。この辺りは30年振りの再訪。
30年前は夏だったけど、やませで寒かった。この日は快晴。

道路標示の他、建物にも津波の表示がたくさん見受けられた。


釜石市鵜住居 いのちをつなぐ未来館を見学。
防災センターに避難してきた方々が津波に巻き込まれ多くの方が犠牲になられたのを知る。ばらばらに自分だけでも逃げる、津波てんでんこを実践した小学校は高台に再建していた。


三陸道を南下して、道の駅さんりくで食事。海鮮ラーメンでおいしい。

陸前高田には9年振りに訪問。9年前は気仙タクシーさんに案内してもらい市内を回った。震災1年経てもまだ瓦礫も多かったし、被災した建物も多かった。街を破壊する津波の凄さを知る。やりきれなさをすごく感じた。
1本の松が何とか踏みとどまっていたのは残ったのは奇跡というか、希望の松。
これからまた美しい高田松原を再建していく。


命がやはり大事。安全な場所に避難するのが最優先。日頃からの備えや訓練、話し合いも大事と感じた。生活の再建、街の復興、大変難しく厳しい。がんばろうの一言ですまされるものではないが、気持ちがきれてもダメだと思った。

さらに南下して涌谷町の天平ロマン館に行った。その後に10年前ボランティアで行った、石巻に行きたかったが時間が微妙なのでやめた。松島に行く事にしたが、トラックやトレーラーで渋滞で時間がかかる。松島五大堂前の道、産業道路でもあったとは知らなかった。松島参拝諦めて、東松島市でマンホールカードを貰い、仙台空港に戻った。410km。3日で1440km。
今回の旅で取得できたカード。


行ってもないのに証明書だけ貰っていた、実際に行かれたオミティーさんごめんさい。時間なく行けなかった。

宮古の魹ヶ埼ほか・白河・種差・石巻など・・・・また、東北を旅したいと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/21 23:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年11月22日 7:55
おはようございます。

2005年の地震後に宮古市訪れましたが津波警告の看板が多くて子供ながら防災意識高いなぁ〜と思っておりました。

3.11では約30m近い津波が来るとは・・・
首都直下地震に備えたいと思います。

本州最東端は徒歩で往復2時間掛かりましたよ〜
コメントへの返答
2021年11月22日 12:38
こんにちは。宮古田老にある大きな防潮堤は見てましたが、あれを乗り越えてくるなんて思いもしませんでした。

ロングドライブしたうえで、ロングハイクお疲れ様でした。すごい。うーん、自分もしてはみたいですが体力もっとつけないかんなと思います。



2021年11月23日 23:27
こんばんは!
東北の出身ですが、三陸には実は一度しか行ったことがありません💦
あの大震災からの復興の軌跡を、いつかは現地で見てみたいと思っています。
コメントへの返答
2021年11月24日 19:31
こんばんは。旅して東北はやっぱり広いのを実感しました。三陸は防災意識が高い地域と言われてたようですが、想定を超えた津波。
テレビで見ただけとは違いました。
冬の東北日本海側に行った事がなくて、結婚前に秋田行きの飛行機予約してたんですが、仕事で泣く泣くキャンセルに。それっきりでチャンスがなかったけど、絶対行ってみたいです。
帰省されるそうですね。東北はこちらより一足早く冬でしょうか。お気をつけて。



プロフィール

「@べりばあ さん。お疲れ様でした。
すごく綺麗な絵がいっぱい。
この中に白ベリの絵があるんですね。」
何シテル?   07/10 12:30
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation