• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

8/27 奥出雲おろち号 覚書き

8/27 奥出雲おろち号 覚書き 忘備録です。奥出雲おろち号が来年かぎりで引退。木次線や芸備線もいつまで存続するかわからない状態。切符取れたので行ってみた。

三宮から夜行バスで松江に向かう。


松江で宍道湖まで散歩。


出雲市まで赤い気動車に乗る。


宍道まで戻って、木次線に乗るが鉄オタ、鉄道ファンで満載だった。

トコトコ走るから、バスに抜かれてしまう。

木次駅到着。き💛駅

先ほど抜いていったバス。幸うんなんです、雲南市民バス。
この辺りはダジャレが好きな地方なのかも。


木次駅から奥出雲おろち号に乗車。
先頭車がトロッコ車両、2両目が12系客車、3両目が機関車。
この編成、トロッコ車両に運転席があり機関車が後ろから押す、推進運転

1両目、トロッコ車両。風が気持ちい。


2両目、雨降った時の控え車両なのだが、1両目、2両目どっちに座っても良かった。こちらの方が空いているし、急行だいせんにも使われた車両。自分としては
こちらの方が感慨深いので、こちらに座っていた、

道中は、車掌さんが沿線紹介してくれる、トンネル内ではこんな仕掛けもある。

車販もあり、クリーム大福買ってみた、冷たくて美味しい。

緑の中を走る、

小説砂の器にも出てくる、亀嵩駅で予約していたそば弁当大盛を頂く。


出雲坂根駅で小休憩、3段スイッチバックに備える、

3段スイッチバック、写真だと何だかわからないが、結構急な斜面を
前後しながら登る。


おろちループ橋、デカすぎてループの全景は写真に納まらない、


JR西日本最高地点駅726mの三井野原駅を抜けて、備後落合駅に到着。

次の列車まで2時間近くあるので、近くのアイスクリーム屋さん、グリーンフィールド西城に行く。ミルクが濃くて美味しい。

駅に戻って来てもまだ時間があったが、ボランティアの元機関士さんが昔話をしてくれて興味深く聞けた。昔は3方から来る要所の駅だったようだ。

そうこうするうちに、鉄道ファン満載の1両編成の汽車が、3方から集結し
自販機もない無人駅が結構なにぎわいになった。普段からこうであれば、赤字路線ではないのだが。同好の趣味の方が満載の車両乗って、新見駅まで出た。


新見から電車に乗って、総社で吉備線に乗り換えて、岡山。

姫路で、まねきの駅そば食べて、新快速乗って帰宅。


自分で言うのものなんだが、鉄道ファンが多くて風情がない。30年前に同ルート乗った時はのんびりできたな、行くなら平日が良かったかもと思った。

記念のポストカード


マンホーカードは3枚。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/06 23:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年9月7日 14:03
お疲れ様でした
おろち号もなくなり木次線も
廃線危機ですね
備後落合駅も最近賑やかですね
三江線廃線前の賑わいに
よく似た状況です
コメントへの返答
2022年9月7日 18:14
お疲れ様です。doraさんも夜行バスで出発の旅。どういう経路で行かれたのか気になります。

そうですね、木次線は三江線に近い状態になっていると思いますね。一時的な賑わいが存続に繋がらないのが残念です。

プロフィール

「びえん。ベリーサ左半分の床がベチャと水浸しになったので、診てもらったら劣化による雨漏りでした。修理に1週間」
何シテル?   08/18 17:29
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation