• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

5/3 裏六甲登山 覚書き

5/3 裏六甲登山 覚書き いつか鳥海山に登りたい野望があり、山歩きを久しぶりにしてみた。
近場の六甲山域。六甲山の南側は表六甲、北側は裏六甲と呼ばれている。
GW中に芦屋川から表六甲を登るとすごい人の為、裏六甲をチョイス。

ベリーサ乗って、神戸市北区花山で1日300円の駐車場に置く。
登山口で立ちコケしていたバイクの人がいたので、起こすのを手伝った。
地獄谷コースで登山開始。

いきなり小さな川の渡渉があり、ササっと渡ろうとしたら、足滑らせてコケる。
右足が水に浸かってしまった。

笹道をいくつか越えて、水晶山のピークがあるはずだったが、知らずに通過して
しまった。

ダイヤモンドポイントという名の展望が利くところで折り返して

石楠花谷道を下山に使うが、沢道を下山に使うとルートがわからず、テープやロープの目印が頼りで結構難儀した。

大きな堰堤があり。左端から越えようしたが道もなくどうしても無理。右端側に階段付いてた。この道登りに使っていれば迷うことは無かったな。

石楠花谷の名だが、ツバキ系の方がいっぱい咲いていた。



最後の渡渉で、また油断してコケる、今度は両足突っ込む。

GWだったが途中で出会った人は1人だけ。静かな山歩きが出来たものの、コケて怪我していたらヤバかったかも。

下山後、ミスターバーグでハラミ定食を食す、


呑吐ダム(どんどダム)、三木市でカード貰い、帰宅。120km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/07 23:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっとお山のダムまで、ドライブへ
路地裏のJ-Boyさん

沼田方面へ
おっやさん

9月の風に誘われて六甲山&ランチツ ...
Prancing Horseさん

GW四万温泉ツーリング
ココネさん

紅葉ハイキング&ドライブ
やぎにゃんさん

朝活しか勝たん♬ 2025.7.5 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2023年5月8日 3:02
山登りお疲れ様でした
怪我無くて良かったですね
呑吐ダムver変わったですね
またいかなくちゃ
コメントへの返答
2023年5月8日 8:20
ダムverあまり気にしてませんでしたが、変わってましたね。家から近いダムです。
一庫ダムも近いですが、まだ春夏秋冬カード集まってません(笑)
2023年5月9日 13:21
ランブラさん、こんにちは( ^ω^ )

六甲山って登山出来る綺麗な山なんですね!😳芦屋とか高級住宅地のイメージだけでしたww
コケたり、遭難しかかったり…💦山での単独行動はくれぐれもお気をつけて。
ご無事で又銀ベリさんに乗り込む事が出来て本当に良かったですねww
お疲れ様でした〜🤗
コメントへの返答
2023年5月9日 18:41
べりばあさん、こんにちは。
六甲山は標高の高い所でも1000mないですが、山域は広いです。神戸周辺は山、海、街と楽しめてイイ所ですよ。
秋田の鳥海山、山容がキレイで青空一杯の道筋で登ってみたいと前から思ってます。体力技術がまだ全然ですのでぼちぼちと山慣れします。

プロフィール

「道の駅奥出雲交流館、飲めないので甘酒ソフト」
何シテル?   08/15 12:16
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation