• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

12/1 東京オフ会参加 覚書き

12/1 東京オフ会参加 覚書き 岡山オフは急遽欠席でしたが、東京でのオフ会に参加できました。覚書き。

ベリーサは今年20周年。東京のみん友さんが、あまり遠くに行けないので各地で行われる記念オフに参加できないかも、と言われるので、「ならば東京でやりましょうよ。2年前に案内してもらった所、最高に良かったので、そこで是非お願いします」と申し上げました。・・・確かにけしかけていましたね。(すみません)

オフ会前日、静岡見物。城巡りアプリのポイントかねて。
駿河湾ふじさんフェリーに乗る予定だったが欠航でいきなりつまずくが
下田で、三色金目丼食べて満足。その後ペリーロードを見学。

西伊豆を北上し土肥金山を見学。焼津まで行って、静岡で有名なさわやかハンバーグ。1時間待ったが、美味しく待つ価値ある。中が赤く生焼けでいいのかと思ったけど無問題でした。


オフ会当日、箱根越えて、ターンパイク大観山展望台。富士山ばっちり。
気温3℃で路面凍結気味なのに、登ってくるライダー多くてびっくり。


時間があったので首都高C1一周、廃止されてしまう東京高速道路も走ってみた。
東京のど真ん中を走れて気持ちいい。清水橋SSで洗車し、集合場所の都庁前へ。
まだ誰もきておらずなんと1番乗りしてしまった。
しばらくしてチェッカー柄がかっこいいベリーサが来たので、ご挨拶。
今日のオフ会、誰が来るのか知らされていないとの事。私も大体の人数とベリーサの台数しか聞いてなかったのでわからないと答えた。
主催のみん友さん、参加者にも敢えてシークレット&サプライズにしたのですね。
ゾロゾロと集まりだして、都庁前で写真を撮る。自分は逆光でうまくとれず。
ブログのトップ写真はみん友さんから拝借しました。すみません。
最後に、旅先の群馬から駆けつけてくれたデミオ号が来て全員集合。

都内をパレードランして、空が大きく見える、私もお気にの駐車場に移動。
この日は雲1つない快晴。富士山もばっちり見えるくらい。みん友さん達の行いが良いのでしょう。


後ろ姿が好きなのでバックショットも。


写真撮っていたら、お菓子交換会。ままんどーるやオランダ家、ぐんまちゃんなど関西では見ないお菓子を大量に頂きました。・・・帰宅したら妻にほとんどとられてしまったが。
私は参加が直前まで決まらず用意が十分でなかった。次回は妻に聞いて、神戸・芦屋の美味しいお菓子を用意して負けへんで(笑)。

おしゃれで美味しいイタリアン店で昼食。ベリーサ談義。ベリーサを購入するきっかけなどは興味深い。しかしながら思い入れが深く、ベリーサ以外は眼中になかった人が多い。ベリーサだけで3台乗り継いでいるとか、ベリーサのカラーバリエーションを全色知っているとか。ベリーサは内装で買いましたとか。
ベリーサ以外の話題でも、僕は猫3匹飼ってます。私は5匹飼ってますなど・・濃ゆい人が多くて、話題ついていけない。

ベリーサ部長が、ベリーサはシルバーが一番普通かなと言ってくれた。
そうです!普通が一番です。集まった中で私の銀ベリが一番ノーマルでしたが
これでもいいんです(笑)

単なるオフ会ではなくて、クリスマス会、忘年会も兼ねていた楽しい会もあっという間に終了。
主催のみん友夫妻、徹夜でクリスマスカードをサプライズで作ってくれた部長、
参加者の皆さま、ありがとうございました。
またどこかで会いましょうと言われましたが、そんなに間をおかないでもお会いしそうな予感。特に神出鬼没のデミオ号とは、また思いがけない所でお会いするかもしれません。

帰路は浜松でうなぎ丼を食べて

ブログで紹介されていた、こっこ買いました。


また皆さまとは、どこかで会うと思いますので宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/08 00:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【ベリーサ部公式イベント開催報告】 ...
☆おーじ★さん

黄葉ちょい早かったベリーサ婆婆オフ ...
べりばあさん

【ベリーサ部公式イベント開催報告】 ...
☆おーじ★さん

10月リベンジラーOFF終了しまし ...
クロちゃん@ZC33Sさん

東京目黒区のオフィスに出頭してキタ ...
saramanderさん

クロベリのさと帰り
ひ らさん

この記事へのコメント

2024年12月8日 20:16
こんばんは。

遠路はるばるお疲れ様でした。
来るの知っていれば静岡県で迎撃してました♪

帰りはアタミの近くまで来ていたみたいですね〜
※小田原辺りかな?

来年こそはプロージット!(乾杯)しましょう♪
コメントへの返答
2024年12月8日 20:42
オミティーさん、コメントありがとうございます。

ミナカミもいいなあと思いましたが。アタミも凄いですね。加えて、こういう連湯の仕方があるのかと驚きました。

酒は強い方ではないですが、どこかで温泉入って、
プロージットしたいですね。
2024年12月8日 21:22
ランブラさん、こんばんは🌃

先陣切ってのup感謝します❣️😆🎶
お身内の事でお忙しいにもかかわらず、先日は遠路遥々神戸からのご参加本当に有難うございました<(_ _)>💕
婆婆のドッキリオフもなかなか面白かったでしょ?婆婆らしいラフな会でスミマセンでした😅都内を走るのにはギリギリの台数でしたから、婆婆の知る現オーナー・OB・OGだけとなりましたが皆様よくぞお運び下さって🤗それにしても良い並びでしたねー✨😆🎶
今回皆さんとお集まりが出来た事、本当に幸せでした🥰言い出しっぺのランブラさんのお陰ですねww🤣
ランブラ号さんとコロッケ団号さんのシブさもより華を添えて下さって✨(*´艸`*)💕 お土産も有難うございました♪お陰様で素晴らしい2024年〆の会となりました☺️🎶
改めて色々と有難うございました<(_ _)>
コメントへの返答
2024年12月8日 21:56
べりばあ さん。こんばんは。
オフ会主催お疲れ様でした。

是非お願いしますと申し上げていながら、行けない可能性もありましたしたので、皆さんとあの場所に行けたのはホント感動しました。
参加者各人に当日まで何も知らせない、ドッキリオフだったとは!。わかっておりませんでした。直前にやらかしてすみません。

都内走行中、ドラレコが変な向きになって撮れてない、食事会の写真が無いなども、夢中になっててヘマしてました。

定例化しそうな雰囲気でしたね。次あればもう少しオープンでお願いします。ヘマしないよう頑張ります。

楽しい会をありがとうございました。

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation