• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

11/12-13 滋賀マキノ 福井若狭林道 覚書き

11/12-13 滋賀マキノ 福井若狭林道 覚書き
毎年秋に会社の仲間とツーリングをしているが、コロナで日程が組めないのと人数が揃わないのとで延期になっていた。今年は琵琶湖湖畔の高島市マキノの宿に行けた。覚書き。 琵琶湖大橋下の米プラザに集合。4名集合で私だけがバイク。 ここに来るまでに名神京都と湖西道路が激しい渋滞。ドライブツーリングはやめて、早 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 22:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

10/29 大乗寺(応挙寺)、久美浜、ドライブインダルマ 覚書き

10/29 大乗寺(応挙寺)、久美浜、ドライブインダルマ 覚書き
妻が行きたいと希望していたところに行ってみた。覚え書き。息子は誘ったが来ず。 兵庫県香美町香住にある大乗寺で、円山応挙の障壁画が13年ぶりに公開されているとのこと。 大乗寺 youtube神戸新聞社 原画を見るチャンス。朝からベリーサ乗って伺う。 円山応挙が貧しかった時に寺の住職に支援 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 20:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

10/22 三重 ツーリング

10/22 三重 ツーリング
快晴でバイク日和。三重へハイドラ及び城アプリの位置ポイントに行った。 旅程覚え書き。 名阪のΩカーブを抜けて、小倉ICから、やまなみロードを経て室生寺の裏抜けて R369入り。道の駅御杖でハイドラ道の駅奈良をコンプリ。朝早くて道の駅開いてないので、向かいの、焼きたてパン お食事処 どんどん に入 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

10/8 岐阜三重愛知 輪中 覚書き

10/8 岐阜三重愛知 輪中 覚書き
城巡りアプリにハマり、木曽三川の輪中地帯の位置ゲーに行った。 個人的な思い入れ、旅程覚書き バイクで名神通って、大野神戸(おおのごうど)ICで降りる。 名古屋西側から、関ヶ原、養老山地、鈴鹿山脈までの間は、自転車で良く走り回ったから、ふるさとのような感じ。この日も養老山地が良く見える。 大垣か ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 22:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月23日 イイね!

9/23 傷と守 覚書き

9/23 傷と守 覚書き
ギョッと①       がっつりぶつけてしまいました。 休日出勤の帰り、堤防沿いのガードレールがある狭い道。ハンドルにある音量スイッチを触ったところ、左にハンドルが切れてしまった。ガッっと音がした。 前後フェンダーとドアに傷入れました。 全国割も出たので、12月頭に東京に行こうと思っていたところだ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 21:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

9/16-17 福井岐阜 城・ダム巡り 覚書き

9/16-17 福井岐阜 城・ダム巡り 覚書き
福井と岐阜へドライブ、有給を取れたので、金土で旅行。旅程備忘録。つらつら記入。車ぶつける前の旅です。 9/16 京都縦貫を通って、若狭の国吉城跡。敦賀に行って、人道の港 敦賀ムゼウムで見学。ポーランド孤児やユダヤ人難民が敦賀にたどり着いた史実を紹介していた。戦争で困っている人を救う事ができたの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 21:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

9/10 岡山 お城巡り 覚書き

9/10 岡山 お城巡り 覚書き
個人的な旅程の備忘録。 前週は岡山の海辺の方に行ったので、山側に城を見に行こうと思った。 高速道路のバイク、中国道・山陽道・播但道コース乗り放題を申し込んで出発。 (∵名神が集中工事していて、東に行きづらいのもあった) まず、吉備中央町のロマン高原かよう総合会館に行き、マンホールカードもらう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 22:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

9/3  岡山 長船、頭島  覚書き

9/3  岡山 長船、頭島  覚書き
忘備録です。 岡山の備前長船刀剣博物館で、「山鳥毛」が公開されると知り行ってみた。 刀に興味があった訳でないが、3年前にここでマンホールカードをもらいに行った時、瀬戸内市が「山鳥毛」という有名な刀(上杉謙信や景勝が所持していた)を誕生の地、長船に戻すためふるさと納税を募っていたので、町おこしにな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 22:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

8/27 奥出雲おろち号 覚書き

8/27 奥出雲おろち号 覚書き
忘備録です。奥出雲おろち号が来年かぎりで引退。木次線や芸備線もいつまで存続するかわからない状態。切符取れたので行ってみた。 三宮から夜行バスで松江に向かう。 松江で宍道湖まで散歩。 出雲市まで赤い気動車に乗る。 宍道まで戻って、木次線に乗るが鉄オタ、鉄道ファンで満載だった。 トコト ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 23:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

8/20 和歌山 雑賀崎、丹生都比売神社 覚書き

8/20 和歌山 雑賀崎、丹生都比売神社 覚書き
備忘録です。大阪の阪南市でマンホールカードが出たので貰いにいくが、 それだけだと、物足りないのでベリーサで和歌山までいった。 阪神高速で行って、阪南市の阪南まもる館でマンホールカード貰った後、 和歌山市内の城アプリポイントをぐるぐる回ったあと、雑賀崎へ 500円の駐車代がかかるが、灯台があって景 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation