• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

9/14~9/16 バイク弾丸フェリー 九州 覚書き

9/14~9/16 バイク弾丸フェリー 九州 覚書き9月最初の3連休は、さんふらわあに乗って0泊2日の
バイク弾丸フェリー。弾丸フェリーは3回目かな。覚え書き。

今回は、行き神戸ー大分、帰り別府ー大阪でフェリーにした。
航路違ってもフェリー会社が同じとなって、自由度が増えた。

目的は、20タワーの別府タワー訪問。
ついでにダムカード旅。

いつもは、2等船室のごろ寝にしているのだか
今回は2等寝台に格上げ。
直前まで天気が良くなくて迷ったのと、家族の了解が得られるか
判らなかったため、旅のプランが立ってなかった。
・・・みんカラで家族持ちなのに1人長旅出ている方、
   どういう了解を得ているかホンマ謎?

船中の寝台でプラン練った。神戸ー大分の船は新しく
2等寝台でもテレビついているし、無料のコインロッカー(ヘルメット入れる)
もあって大変便利。

ほんで、寝てる間に大分到着。
大分港に近い、春日神社に行き、旅の安全祈願。

大分府内城で百名城スタンプ。

大分駅でマンホールカード貰う。
など、大分の朝、ハイドラを兼ねて訪問。

別大国道通って、別府タワーに。
17階の展望室へ。JAF割効いて160円。
めちゃ安いけど眺めは意外に良い。

噂のさばけたおばさんに(べたべたされるよりいい。自分は好き)
20タワーウエスト認定書と粗品をもらう。
入場料より粗品の方が高いと思うが・・・

別府タワーは通天閣に良く似ている。
設計者は同じ内藤多仲博士。名古屋テレビ塔、さっぽろテレビ塔、東京タワー、
博多ポートタワーも同じ博士。別府タワーは6塔兄弟の3番目。

1番の用事、別府タワー訪問したらダム巡り。、
湯布院日田往還を通って、(この道バイクで走って気持ち良かった)
芹川ダム。年季が入ったダム。

稲葉ダム。新しいダム。


荒城の月の、岡城


阿蘇神社(震災の影響で修復中)で参拝。



を経由して、さらに行こうとしていた、草千里+立野ダムへなどの・・
阿蘇山中心部方向は、すこぶる天気が悪い。断念。

大観峰付近。


仕方が無いので、阿蘇の外輪山の外に出て、R212、r12経由で
下筌ダム


松原ダム


大山ダム


天瀬高塚から高速。
由布岳PA



湯布院~大分間は霧で通行止めが多いらしいが
なってなくてよかった。軽い霧の中走行。

走行距離300km。暑い、寒い、カッパを脱いだり着たりで
天気が目まぐるしくて疲れたが、無事別府港に到着。、旅終了。

カードはダムカード5種、マンホールカード1種、港カード1種 (別府港で3種類見せられたが1人1枚ですと言われ,後の2種類は貰えず。家族で来てたらいいのに、なんて言われた、笑)

                 
ハイドラ、カード集めラリーするようになって、あんまりのんびりした旅が
出来なくなってきた。ご飯も道の駅でとり天定食、SAであつめし。のみ。
走り回ってるだけで十分楽しいが、余裕がなく。ちょっと考えなかんな。

あっ。競馬も思いっきりハズレ。もうちょっと考えなかんな。(苦笑)
Posted at 2018/09/20 23:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation