• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

5/14 古墳めぐり② 古市古墳群

5/14 古墳めぐり② 古市古墳群5/14 古墳めぐり② 古市古墳群 覚書き

藤井寺市と羽曳野市にまたがる、古市古墳群を廻って、残りのもずふるカードを貰いにいく。古市古墳群の対象カードは38か所あるが、うち4カ所は前に行っていたのであと34か所。

古市古墳群は、堺の百舌鳥古墳群より範囲が広くて、なかなか込み入った場所にあるので、スムーズに回るのは難しい。古墳看板位置をグーグルマップで予習しておいた。

近鉄古市駅近くの駐輪場で9時に自転車借りる。1日250円。随分安いがボロボロでブレーキが利きにくい。うーん。


安閑天皇陵を皮切りに反時計回りに回ることにした。
日差しがないが今に降り出しそうな天気。応神天皇を主祭神とした、誉田(こんだ)八幡宮で旅祈願。


そのあと、道路からかなり離れた、テニスコート奥にある二ツ塚古墳看板をゲット。知らないと見過ごす看板。予習しておいて良かった。

応神天皇陵に着いたらやっぱり雨が降ってきた。会館そばの軒先で雨宿り。会館の人が中の事務所で待ちませんかと優しく声かけてもらったけど、丁重にお断り。雨は15分くらいで止んだ。
天皇陵には宮内庁管轄で拝所がある。

続いて、高速道路下にある、赤面山古墳にいく。どう見ても残土置き場にしか見えない古墳。道が敢えて湾曲しているのは、古墳を避けているため。

土師ノ里駅近くにある、鍋塚古墳。公園にある丘っぽいが古墳。立ち入って登れる古墳は数が少ない。登ってみると360度、中々景色がいい、今回のお気に古墳。

津堂城山古墳に、古墳にあった石棺のレプリカがあった。重さ16tらしい。
人力だけでこれを持ち上げて運ぶ技術が当時はあった。


順調に回って、藤井寺のイオンでご飯たべて、羽曳野市役所まで来たところで、ボロ自転車がパンクした。あともうちょっとの所であったが。古市駅に戻り自転車を返却した。出払っていて替えの自転車は無いとの事であった。
レンタルサイクルはよく見て借りないといけないな。
ここから後は歩いて回る3kmくらいで残り5個の古墳。

16時に古市駅そばの観光案内所に行き、写真見せて、古市古墳群のカードをすべてもらう。百舌鳥古墳群のカードと近つ飛鳥博物館合わせて全67枚集まった。
黄色の2枚のコンプリートカードも貰った。


もずふるカード、数は多いから難儀かなと思ったけど、案外簡単にコンプリート。ポイントラリーとしても面白かった。赤面山・東山・小白髪山古墳の3つは
案内板が現在ないので注意。これだけまわったので堺・藤井寺・羽曳野の土地勘がついたかな。

古墳に全く興味がなかったが、いくつか勉強になった。個人メモ。
・その多くが5世紀頃につくられたお墓。よって1500~1600年前のものが  
 現在も残っている。
・北海道、青森、沖縄以外の全国にある。大きさ3位までは百舌鳥・古市古墳群に
 ある。4位は岡山にある。
  数は兵庫県が1位で17000基あまり、以下 鳥取県、 京都府、 岡山県、
  千葉県。
・古墳の装飾品、埴輪がなんのために作られたかは諸説あり、はっきりとした
 理由は解明されていない。
・相当前の事であるので、実際に埋葬されている方がホントのところ誰か分か     らないものも多いようだ。
・現在の古墳は単なる緑の丘のようになってしまっている。当時のありようを復  
 元整備した古墳(五色塚古墳)が神戸垂水にあるらしい。
 こんど行って見ようと思う。
Posted at 2022/05/24 22:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お疲れ様でした。
すごく綺麗な絵がいっぱい。
この中に白ベリの絵があるんですね。」
何シテル?   07/10 12:30
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation